• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄チンのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

アクセサリ



P子はボディサイズが独特だし、なによりボディの小ささが災い?し、ケース選びに困ります。純正のボディ同色ケースを購入したのですが、衝撃に対しては全くの無力。3月中旬にはP子専用の対衝撃タイプのケースが出るのは知っていましたが、それまでに落っことして嫌な目に遭うのはゴメンだったので、仕方なく(対衝撃)ネットブック用ケースを購入しましたが、写真の通りスカスカ。コンパクトでバッグに入れるのは最適なのに、ケースがこれでは意味がない。
でも、そのケースは、大容量バッテリだと厚くなってしまうので対応出来ない(泣)。

参った、参った・・・
Posted at 2009/03/12 23:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAIO | パソコン/インターネット
2009年03月01日 イイね!

5日間の感想

5日間の感想主にバックアップやら要らないソフトの削除なんかでちょろっとしか使ってませんが、これまでの感想を。

サイズは大満足!何度かメッセンジャーバックに入れて持ち歩いてみましたが、重さもそれほど感じず手軽に持ち歩けます。
本体のデザインと色使いは好きですが、ベッタベタに指紋が付くのは勘弁して欲しいな。しかも、画面側まで付く始末。
キーボードはT子とあまり変わらず快適に打てます。しかも大容量バッテリなので底面が出っ張り、そのおかげでキーボードに傾斜が付いて更に打ちやすくなります。
一番心配していたvistaですが、言われていた程のもっさり感は感じませんでした(CPUが一番良いヤツ+SSDが効いているのかも)。
T子のスペックも今となってはあまり良いものでもないし、「vistaはもっさり」が頭の中でぐるぐる回ってたせいかも知れないし、初期状態を試さずメモリの軽量化をしたせいかも、と考え付く事は山ほどありますが。
デスクトップの2台目だと不満たらたらになりそうですが。
今は、起動→LAN接続まで1分10秒(ログオン画面あり)、シャットダウン25秒、とシャットダウンがちと遅いかな。これからの課題です。
マウスはがっかりかな。ポインタは問題ないのですが、速度を一番速くしてもXPのようにちょこまか動いてくれません。

今、LANでgyaoを見てますが、時々遅くなるもののコマ切れもなく快適に見れます。音質も期待しなければ十分聴けます。


今の所は買って大正解です。


Posted at 2009/03/02 00:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAIO | パソコン/インターネット
2009年02月28日 イイね!

一通りは終わりかな

一通りは終わりかなVistaを快適に使う為の設定は、プロの方々のブログ等を見ながらやらせて頂き、危険じゃない程度の軽量化は終わりました。びっくりする程ではないですが、確実に速くなってると思います。

それと併せて、画面上も軽くすべく、アイコンを全てなくしてタスクバーと壁紙のみにしました。あれこれソフトを起動する機会は少なく、あくまでネットブックとしての役割に徹する様にする為です。
でも、キーボードが快適に打てるので、画面の大きさに慣れればofficeソフト使っていこうと思います。
Posted at 2009/02/28 23:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAIO | パソコン/インターネット
2009年02月27日 イイね!

ちょこっと

今は、P子を快適に使えるように要らないファイルを消したり不要なプログラムを無効にしたりしていますが、これまでの印象を書いてみます。

まずびっくりしたのが作動音。SSDなのでファンレスというのが効いているのか、本体に耳を近づけない限り聴こえません。ファンが回って、HDDも回ってなので四六時中うなってるT子とは偉い違いです。
ただ、画面が小さい故に、(省電力優先で)照度を落とすととたんに見づらくなります。自分はオプションのデカいバッテリにしたので影響は小さいと思いますが、標準は厳しいと思います。

まだ慣れないのがポインタです。T子のパッドに慣れてしまっているので、シンクパッド方式はまだ使いづらく感じています。後、数字キーの1だけ異様に長く、半角/全角、漢字の変換キーが上に押しやられているので注意しないと1を連打します(苦笑)。

いまの所はこんな感じです。
Posted at 2009/02/27 23:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAIO | パソコン/インターネット
2009年02月26日 イイね!

到着~バックアップ中

到着~バックアップ中職場から猛ダッシュで帰宅し、玄関が見えた所にクロネコが。そのままハンコを押して、P子は無事到着しました。
発送用の外箱が無駄に大きい気がしましたが、パッケージが小さい!(当たり前か)
で、何度も電気屋でみてましたが、机に置いてT子と並べると、改めて小さいなぁ、と感じました。

今はリカバリディスクの作成中で、これからゴタゴタと設定していくので、詳しい使い勝手はまた後日のアップになります。


Posted at 2009/02/26 21:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAIO | 日記

プロフィール

「Type Pサイコー!」
何シテル?   03/20 00:05
レガシィ グランドワゴン(E-BG9A)のオーナーでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
店先に置いてあった展示車に一目惚れ バイトの給料はたいて買っちゃいました。 目立つんでな ...
その他 その他 その他 その他
7月9日に引き取り納車してきました。
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式の認定中古です
スバル その他 スバル その他
レガシィ グランドワゴンのオーナーの皆様、情報交換して下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation