2009年02月26日
で、Type Pが来ます!
でも、届いたらすぐにバックアップディスクを作って、通勤中に細かい設定をする予定なので、感想なんかのアップは2~3日後になってしまいそうですが、あまり期待せずにお待ち下さい。

Posted at 2009/02/26 12:19:33 | |
トラックバック(0) |
VAIO | モブログ
2009年02月24日
今週木曜は休みだ、なんて思ってたら、仕事でした(泣)。やっちゃった。
なので、配達時間を夜にずらしてもらおうとカスタマーセンターに電話したら、すでに出荷準備に入ってるので対応出来るかどうか分からない、との事。一番の問題は、快適に使えるようになるまで何時間掛かるのか?
予定が大幅に狂ってアセってます。

Posted at 2009/02/24 12:41:35 | |
トラックバック(0) |
VAIO | 日記
2009年02月23日
何じゃこりゃ!?な忙しさの棚卸しがやっと終わり、あと2日出勤して半日野暮用を済ませれば、いよいよ新品のバイオが届きます。
今使ってるのは中古なんで、(変にいじって逝かれるのはゴメンなので)細かい設定はほったらかしのまま(笑)、なので、1から自分色に染められるのがちょっと嬉しいです。
そこでふと思ったのですが、今使ってるのがtype T、新しく来るのがtype Pなのですが、ブログでこう表記するのはなんだか寂しいので、T子、P子と呼んでみる事にしました。T子は青、P子は緑で男っぽい?気がしますが、男の名前で呼ぶのはね・・・
あぁ、楽しみだな~
Posted at 2009/02/23 23:46:17 | |
トラックバック(0) |
VAIO | パソコン/インターネット
2009年02月22日
type Pの到着まであと4日、いやぁ待ち遠しい。
今はvistaを快適化する方法をググって到着後すぐ作業に掛かれるようにしてますが、すでに持っている方の評価で自分も気になったのが店頭販売モデルの性能。SSD搭載モデルが何故ないのか不思議です。
ド素人の自分は、SSDを積んでるモデルが店頭販売モデルにあったらそれを買ってしまって今頃後悔していただろう、と思います。開発費を掛けに掛けたは良いけど、そのせいで店頭モデルのスペックを削らざるを得なくなってしまったのでしょうか。\85,000-だと性能を求めるのは酷だとは思いますが、価格戦略をメーカーが完全に握っているオーダーメードを買わせる為の戦略としか読めないのは自分だけでしょうか。
Posted at 2009/02/22 22:37:33 | |
トラックバック(0) |
VAIO | パソコン/インターネット