初ロードを買って7ヶ月経つのに、今までまともに走ったのが往復40kmのたった一回、ってどうなの?と思い、「あんまり遠くなくて美味しいモノがある所へ行こう」と考えたら、「江ノ島」しか出てこなかったので、江ノ島まで行って来ました。一瞬、reviveで行こうかな、とも思いましたが、ブレーキが不安なのでやめました。
マップファンであらかじめルートは調べたものの、方向音痴には勝てず、迷子になって10kmもオーバーしちゃいました(苦笑)。
9時に自宅を出てお昼すぎに到着しましたが、予想通り、駐車場は長い列、バイクも並んで・・・ん?駐輪場ないんだっけ?トイレ前の駐輪禁止スペースと歩道にも自転車は溢れているのに、駐輪場がない。仕方なく片瀬江ノ島駅まで戻って駅前の駐輪場に置き、サドルを取って引き返しましたが、こういう時は臨時で設けた方が良いんじゃないの?と思ってしまいました。
そんな事を思いつつ、しらす入りのかき揚げ丼をかき込むのって、なんだかなぁ。
若干グチっぽくなってしまいましたが、天気が良く、富士山もキレイに見えてヨカッタ~
来年こそは良い年になりますように
帰りも迷子になり、ルートを大幅に外れてどうなる事やら、と他人事の様に思いつつ、BC誌を読んでおいて本当に良かった、と思いました。読んでなかったら、悲惨な事になってましたから・・・
SPDも入れておいて良かった。
それでもまだ、オドメーターは1000km行ってません(ハハハ、汗)。
Posted at 2008/12/31 20:38:11 | |
トラックバック(0) | 日記