• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄チンのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

ちょっとの差、が・・・

P子が来てもう2ヶ月強、ときたま動作が緩慢になる事以外は特に不満なく、とても満足しています。

そんなP子、もといtype Pも夏モデルでXPモデルが出ちゃいました。動作軽くなるだろうから羨ましいなぁ、と思いましたが、SSDは32GBしか選択出来ないのでホッ。サポート対象外になりますが、春モデル(初期モデル)購入者向けにXPドライバを提供するそうです。でもそれより、Win7がどうなるのか気になります。Macも・・・

それよりも、キーボードが2色(シルバーかダークブラウン)から選べるようになったのと、一番上のプロセッサが(1.84GHzから)2GHzに上がってるのが気になります。キーボードがダークブラウンって・・・と思いましたが、シルバーより上質感が上の様な気がします。緑との組み合わせも意外と違和感がないですし。

プロセッサは一番気になる所。たかが0.16GHzの差ですが、2GHzだともうちょい処理が速くなるのかな?こういう上げ方はヤラシイですね。

しかも、(プロセッサ以外は)P子と同じ組み合わせで値段出したら2万も安くなってる・・・(涙)。近々256GBのSSDが出るようなので、下手したら、これの組み合わせでP子と同額になるんじゃないか・・・


こんなご時世なんで、冬モデルが出ても買わない買えないでしょうな。いや、記念すべき?初期モノですから、大事に使わせて頂きます。



------------------------------------------------------------------------

カイラさん、すみませんが例の件はもう少し待って頂けないでしょうか。
Posted at 2009/05/28 00:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAIO | パソコン/インターネット
2009年05月23日 イイね!

アップルは凄過ぎる

アップルは凄過ぎるカイラさんの所にお邪魔しようと玄関を開けてポストが目に入ったと思ったら、中に不審な黄色い小包が。


中身はiPod touchでした。ホッ。

でも、カバーが届いてなかったので開封出来ないままカイラさんにお披露目となってしまいました。カイラさん、すいませんでした。

で、帰宅すると待ちに待ったカバーも到着してました。プラスチックではなく、シリコンでした。そうそう、プラスチックだと滑りやすくて落っことしそうなので止めたんでした。

3時過ぎに○タヤに行き、帰宅してからようやく触る事が出来ました。とりあえず、午前中にダウンロードしておいたアプリを転送して、無線LANの設定もして、今はブックマークの保存をちまちまとやってます。

まだ数時間しかいじってないけど、タッチパネルと加速度センサはイイです!!
それに、なにしろ無線LAN+画面も大きいからベンリ~。ブログに貼ってあるyoutubeも再生出来るし、画像も拡大出来るから、「わざわざパソコンを開くのは面倒だけど、あのサイトはケータイだと見づらいしなぁ」となってたサイトもスッと見られて、いや良いです。文字入力も意外と打てますし。
これに、便利だったりゲームだったりするアプリが入って、音楽も動画も入ってしまうのだから、アップルはとんでもないモノを作っちゃったねぇ、と改めて実感しました。
Posted at 2009/05/23 21:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年05月21日 イイね!

買っちゃいました

新型ウォークマン、音質が異常な程良くて「あぁ、ホスィー」とぼやいていましたが、アプリが気になってiPod touch 16Gを買ってしまいました。Bluetoothでつなげちゃうから音質に拘っても仕方ないし。

初代の中古も含めて安いものを探してましたが、○マゾンで現行の新古が¥29,800で出てたので思わずクリック。一緒にケースも購入しました。


発送日がちょっと先なので、楽しめるのは6月に入ってからですかね。



音楽もとうとうiPodになっちゃった・・・
Posted at 2009/05/21 22:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ | 音楽/映画/テレビ
2009年05月19日 イイね!

気になる~

気になる~P子には大満足!!ですが、出てしまいました~、タッチパッド搭載のノートが。
手書きが出来るのは魅力的ですね~。「シャープ メビウス」ブランドは久々の復活のようですね。
ペンタブレットを買おうとしていますが、大きさがなぁ・・・と思ってたので、グラついてます。

でも、vista(Home Basic)なのに標準メモリが1GBしか載ってないのはどうなんかな~、と思いますが。2GBまで積めるので積んだ方が良いかも知れないです。CPUも自分が選んだやつより低い(1.60GHz、自分のP子は1.80GHz)なので、ちと動作が重いような気がします。だから?の6万台なので、そそられます。

でも、液晶サイズもT子と変わらないし(10.6型)、そもそも独り身にノート3台も要るのか(笑)。


Posted at 2009/05/20 00:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年05月19日 イイね!

良くなった、良くなった

良くなった、良くなったiPod(動画)でブルートゥースを満喫していますが、受信機の方がいまいち。

なぜか?首からブラブラしてるので、走ってる時はユサユサ揺れるし、突っ立ってても邪魔に感じるようになってきたので。


なので、ヘッドセットを買ってしまいました。ネットで買う方が安いのは百も承知でしたが今すぐ欲しかったので、仕事帰りに○ックカメラに立ち寄り色々見た結果、やっぱりソニーになりました。使わない時はなるべく小さくなるのも考慮したので、苦手な耳(に挟む)かけタイプですが、慣れるしかないですね。


耳かけタイプは前に一度購入しましたが、長時間付けてると痛くなるのが嫌になって手放したのに・・・なぁ。
Posted at 2009/05/19 23:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「Type Pサイコー!」
何シテル?   03/20 00:05
レガシィ グランドワゴン(E-BG9A)のオーナーでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 1920 2122 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
店先に置いてあった展示車に一目惚れ バイトの給料はたいて買っちゃいました。 目立つんでな ...
その他 その他 その他 その他
7月9日に引き取り納車してきました。
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式の認定中古です
スバル その他 スバル その他
レガシィ グランドワゴンのオーナーの皆様、情報交換して下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation