• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄チンのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

イイ、すんごく

枕元にT子を置いてgyaoを見ながら、P子で書いてます。

ノート2台にしてホント良かったと思ってます。P子が出る前から2台目が欲しいと思っていて一体型のデスクトップにしよううかなぁ、と考えていた所にP子が出て飛びつきましたが、買って正解でした。vistaも、「遅いよ~、遅いよ~」と散々言われていたせいか、あまり気にならず、それより意外に快適に打てるキーボードが好きになりました。

今となっては、11型以上は据え置きにしか見えなくなってしまいました(苦笑)。

Posted at 2009/03/19 23:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAIO | パソコン/インターネット
2009年03月15日 イイね!

プ~ラプラ



天気が良かったので、ひっさびさにロードに乗りました。行ったのはS模川。
風が強かったですが、川原は賑わって、自転車で走る人も多かったです。路肩は路面が粗いですが、乗り心地重視にしたおかげで至極快適。


こんな所も走ってみましたが、ビックリする程楽に走れました。コンチネンタル最高!


久々にフェラーリ様の姿も見れました。何と黄のテスタロッサ!良い事が起こりそうです。
Posted at 2009/03/15 21:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年03月13日 イイね!

入った・・・

入った・・・P子と言えば・・・という事でやってみました。テストしたのは、○ドウィンと○ニクロのジーパン。

○ドウィンが辛うじて入り、撮ってみましたがキッツキツ。これはとても履く気にはなれません。
Posted at 2009/03/13 00:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAIO | パソコン/インターネット
2009年03月12日 イイね!

アクセサリ



P子はボディサイズが独特だし、なによりボディの小ささが災い?し、ケース選びに困ります。純正のボディ同色ケースを購入したのですが、衝撃に対しては全くの無力。3月中旬にはP子専用の対衝撃タイプのケースが出るのは知っていましたが、それまでに落っことして嫌な目に遭うのはゴメンだったので、仕方なく(対衝撃)ネットブック用ケースを購入しましたが、写真の通りスカスカ。コンパクトでバッグに入れるのは最適なのに、ケースがこれでは意味がない。
でも、そのケースは、大容量バッテリだと厚くなってしまうので対応出来ない(泣)。

参った、参った・・・
Posted at 2009/03/12 23:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAIO | パソコン/インターネット
2009年03月08日 イイね!

グズグズ

一週間位前からグズってたT子と、一週間ほっぽりぱなしにされたのが癪に障った?ロードがグズったので、午後は部屋に引きこもってガチャガチャやってました。

T子は、ワイヤレスLANは繋がってるのに、急にページが開かなくなるのが(CPUに)負荷が掛かっていようがいまいがお構いなしに起こって「勘弁してくれー」だったので、カスタマーセンターのお姉さんと、あぁでもないこーでもないと40分話したのに、結局原因は分からず。P子は症状が出てないのでT子側に問題があるのが分かったのが唯一の救い?!
とりあえずブラウザを再インストールし直して様子見です。


ロードの方は、汚れが変速機に詰まってチェーンが突っかかってガチャガチャ音を立ててました。なんで、チェーンをキレイにしてブラブラして終わり。ホントはもっと走りたかったのですが、時間が無くなっちゃったので今日はこれで終わり。
Posted at 2009/03/08 19:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「Type Pサイコー!」
何シテル?   03/20 00:05
レガシィ グランドワゴン(E-BG9A)のオーナーでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
店先に置いてあった展示車に一目惚れ バイトの給料はたいて買っちゃいました。 目立つんでな ...
その他 その他 その他 その他
7月9日に引き取り納車してきました。
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式の認定中古です
スバル その他 スバル その他
レガシィ グランドワゴンのオーナーの皆様、情報交換して下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation