• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショッピング丸幸の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2016年11月12日

ヘッドライトの当て逃げ傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
がっつり自分が写り込んでますが笑

しっかし腹立つー!!!
多分、職場の駐車場でやられたんだと思いますが、助手席側ヘッドライトにがっちり擦り傷つけられました💢
調べてみると、ヘッドライトカバーだけの交換はできず、ヘッドライトユニットごとの交換しかできないとのこと。

でも何がどうぶつかったらヘッドライトだけ擦るんだろう?ボディは無傷なので余計に謎です。まさか嫌がらせ!?

悔しいですが気になるのでDIYで補修していきたいと思います。
2
用意したのは、
マスキングテープ
サンドペーパー600〜1500番
コンパウンド細目、中細、極細
コンパウンド用スポンジ(3つに切り分け)
雑巾
3
途中経過は撮り忘れて無しですが、ある程度薄くなればいいなぁ〜ダメなら中古のヘッドライト単品購入コースかな〜っと思ってましたが、予想外に上出来!!
30cm以内に近づいて見ると、傷の箇所が微妙に歪んで見えるので、傷があった場所だとわかる感じです。


手順としては、傷以外の面を念入りにマスキングしてから600番サンドペーパーからかけていきます。

徐々にサンドペーパーの番手を上げて行き、手で触った時に滑らかな感じであればオッケーです。ここまでの作業時間約20分

その次にマスキングを剥がしてからコンパウンド。
コンパウンドも細目→中細→極細の順にかけていくのですが、中細からやっと傷が薄くなってった感じで、極細である程度見えなくなりました。
コンパウンドだけの作業時間は約1時間。
手作業で1時間ゴシゴシするのは本当疲れましたー💧ポリッシャーみたいなのがあればかなり時間短縮出来るでしょうね〜。

まったく犯人め!!!💢
でもなんとか傷が目立たなくなってよかったー😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鉄粉除去

難易度:

足廻りリフレッシュ2024

難易度:

パックdeメンテ6ヶ月点検

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

ホット側EGR制限プレート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「距離86500km
今朝会社行く時にエンジンかけるとエンジンチェックランプ点灯
普通に走れるものの、発進後2速に変速した後に一瞬間を置いてガクンと回転数が下がる。明後日から旅行で長距離乗る予定なのにやばい!宿泊キャンセル料……」
何シテル?   09/09 14:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rough Country リフトアップスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:46:50
CURT ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 19:26:24
MOTORAGE TERRAサスペンションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
BLACK EDITION 2.8DIESEL 2021/4/3〜 ブラックエディ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年4月よりGJアテンザAWDデビュー! 趣味の釣りに大活躍で、前車に比べ長距離が ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初の新車で2台目の車がコルトVR 5MTでした。 とても楽しい車でした。 釣りに旅行にこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation