• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

6/7オートランド作手

昨日はみん友さん達とオートランド作手を走ってきました。

写真は・・・・



撮ってなかったですねwwww


前日に急遽タイヤ交換↓



α13とハイスペックなお足になりました♪


皮むきもままならないまま高速~301号をタンデムで走るという暴挙wwww


超安全マージンとって走ってましたが、2時間ほどでALTに着きました。


久々なので時間の配分ミスって12時過ぎには着いてしまうというwww(予約は14時)


今回は1本のみだったので、序盤数周は皮むきに専念します。

良い感じに皮むき出来たので、その後は連続周回。

見知らぬ誰かが最終コーナーで○野クラッシュして赤旗が出る。


最後15分ほどですが・・・




今回はα13というハイグリップなタイヤでの走行でした。

さすがにコーナーではコケる気がしないグリップ感を発揮します。

しかしながら1コーナーでグリップ良すぎるが故、リアが跳ねるような傾向があり、もう少し突っ込みたかったですが押さえていました。

3コーナーはもう少し開けて行かなければ・・・・


トップターンから60Rまでも緩慢な動きなのでメリハリつけて行かねば・・・



と、グリップが増した故、自分の走りに不満が出てくるのでありましたとさw


次回走る時はリアサス締めて、フロントももう少し締めて走ってみようかと思います。


やっぱりサーキット走は楽しいですね~♪

次は久々のミニバイク練習です♪
ブログ一覧 | サーキットネタ | 日記
Posted at 2015/06/08 16:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 18:04
はじめまして。

気付かれたかどうか分かりませんが、
昨日は、突然挨拶もなく伺って失礼しました。

また機会があれば、観戦したいと
思っています。

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年6月8日 23:49
はじめまして~

見に来ていただきありがとうございました!
NSRなんですし、是非走ってみるのもいいかも知れませんよ♪

また来て下さいね~
2015年6月10日 13:12
先日はオフ参加できずすみませんでした。
作手は近所なのでいずれ走ってみたいと思ってるので動画参考になります♪
コメントへの返答
2015年6月11日 23:28
全然OKsっすよ♪
作手走る時は是非ご一緒しましょう♪

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation