• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

ライスポ

ライスポ本屋から入荷の連絡があったので、取りに行ってきました。



ちょっと、しんみりしました・・・



来週はもてぎなんだなぁ・・・





あっという間やね~
Posted at 2010/09/24 15:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年09月14日 イイね!

ライスポ予約

今月発売のライスポの予約をしました。本屋で。

もてぎ直前で色々情報が載っているであろうかと思うのですが、

ショーヤの不幸で売り切れ必須な感じがします。

ダイジローの時も即完売でしたからね~

DVDが付いてアホな値段だったら止めておこうと思いましたが、正常な価格だったので予約しておきました。



見るのも悲しくなってきそうだ・・・
Posted at 2010/09/14 23:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年09月06日 イイね!

【追悼】富沢祥也選手、事故死【さらば、ショーヤ】

【追悼】富沢祥也選手、事故死【さらば、ショーヤ】昨日は最悪のニュースが・・・

富沢祥也選手がMoto2レース中に転倒、後続2台にはねられ死亡するという事故が起きました。
以下ニュースより↓

5日、イタリアのミサノで行われたオートバイの世界選手権シリーズ、サンマリノ・グランプリのモト2クラス決勝で、富沢祥也(とみざわ・しょうや)選手が転倒して負傷、搬送先の病院で午後2時20分(日本時間同9時20分)に死亡が確認された。19歳だった。ロイター通信、AFP通信が伝えた。
 富沢選手はフルスピードで走行中にコーナーで転倒。後から来た2台のバイクにはねられ、40メートルほど飛ばされた。頭部や胸、腹部を強く打っており、致命傷になったという。モトGP公式ホームページなどによると、事故はレース開始から約20分後に起き、富沢選手は上位を走っていたが、縁石に乗ってバランスを崩して転倒した。
 千葉県出身。昨年から世界選手権に参戦し、最高峰のモトGPに次ぐクラスの250ccに出場した。今季、250ccに代わって600ccのモト2クラスが新設され、日本から富沢選手と高橋裕紀選手が参戦。富沢選手は4月にカタールで行われた初戦で優勝し、将来が期待されていた。





去年だったか、自費で世界GPに挑戦する高校生の話題があって、今時頑張ってる若いのがいるなーなんて思っていたのがショーヤでした。

さらに今年は新設クラスのMoto2に挑戦。
GP250と比べてストレートで付いていける!と喜んでいて、開幕戦で優勝。
一気に開花したライダーという印象でした。

その後もトップ争いに喰らい付いていて、優勝は無かったものの、ランキングでも上位に。
数年後の世界チャンプをも期待させる存在でした。

火山の影響で日本GPが延期になり、やっと凱旋レースかと思われた矢先の悲劇。
レースの世界は危険だとは言え、あまりにもいたたまれない。
将来を嘱望される若手が亡くなるのは悲しいものです。


日本GPは追悼レースという事になることでしょう・・・



ショーヤ、安らかに眠れ・・・




合掌・・・
Posted at 2010/09/06 16:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年08月16日 イイね!

ロッシ+ドゥカティ決定!

ロッシ+ドゥカティ決定!ヴァレンティーノ・ロッシ、2011シーズンはドゥカティに移籍!


お盆は休みではなかったたいぞ~ですw
それも、ネムレンさんなたいぞ~ですw

チェコGPが終わった余韻も冷めやらぬ間にロッシ、ドゥカティに移籍のリリースがありました。
まぁ、散々噂で流れていた話ではありますし、ストーナーのホンダ移籍の発表があったので規定路線な感がありましたがw

結局、サラリーの問題だったようですね。噂によると。

ヤマハはギャラの減額を求めていたようですが、「ホルヘに出す額を僕に上乗せすれば良い事じゃん。どっちか選べ!」と言ったとか言わないとかw

ドゥカティのギャランティがどれほどかは知りませんけどねw

とはいえ、F-1挑戦はまたしても流れてしまったわけですが、
2年契約だそうなので、FIAT会長も悔しい事でしょう。


モータースポーツとして、ロッシ+跳ね馬も見たかった気がします。
ま、ドロドロしたF-1の世界にロッシが合うかは不明ですけどwww


来季はドゥカティとホンダが熱いですね~!
ヤマハはセカンドを誰にするのでしょうか?
スピーズ昇格?ペドロサorドヴィの移籍??
どちらにせよ、ロレンソが続けて好調を維持するのは難しいんじゃないかと。
それに開発能力は疑問符ですからねぇ・・・


大物移籍が決まった事で、ライダー大移動が始まりますよwww
Posted at 2010/08/16 03:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年07月23日 イイね!

今年の8耐。見所は?

今年の8耐。見所は?観戦には行きませんがねw
今年は結構見所が多いかと思います。

ステージイベントにはSKE48が登場!

別に興味は無いのですがねwww


肝心のレースの方。

優勝争いの行方。
本命はやはりヨシムラでしょうか。
ホンダも侮れないですよ~

エースナンバーの#11 TSRには秋吉&レイ。
レイはWSBで売り出し中のライダー。
秋吉には鈴鹿の特殊な走りが持ち味。
特に130Rからシケインにかけては特筆すべき速さがあります。

#33のケイヒンホンダ。
今年で全日本を卒業する伊藤真一。
ペアライダーは玉田誠。
このチームの強い点は「イトシンのため」にチームが一丸になっている所でしょうか。
イトシンは歳は行ってしまってますが、走りの切れ味はまだ健在。
侮りがたい存在である事は確かです。

ホンダ最後の刺客と思われる#634 ムサシRTハニービー
ライダーのラインナップで一番面白そうなチームです。
高橋巧&中上貴晶は今年全日本のJSB&ST600で共に初優勝を飾っています。
若くて勢いの有るライダーです。
さらには清成龍一。先日BSBで優勝していて、その勢いのまま8耐に来ています。

去年2位に食い込んだ#01 エヴァンゲリオンRT初号機 TRICK☆STAR
ツルリュウさんのチームです。
今年は武石伸也 芹沢太麻樹 今野由寛の組み合わせ。
上記強豪にどれだけ食い込めるか・・・


リザルトとダイジェスト番組で楽しみたいと思います♪
Posted at 2010/07/23 23:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation