• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

CBCでお宝番組が♪

CBCでお宝番組が♪CBC(中部日本放送)で創立60周年記念の特番がCBCスポーツ名場面として今夜から4夜連続で放送されるのですが、
明日放送予定の第2夜は85年の鈴鹿8耐のドキュメントだそうです!

平忠彦が優勝したレース!


TECH21のFZR~♪

85年はリアルタイムで見ていないので非常に楽しみ♪


ってか、永久保存版ですねw

きちんとTSでHDD録画してDVDに保存しておかないと(・∀・)ニヤニヤ



さらに、今年の8耐ダイジェストは8月8日に放送!

真夏の祭典はいつ見ても熱くなれますね~




あ、現地では見ないですよw
もうあんな酔狂な事は出来ないwww
Posted at 2010/07/22 22:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年05月01日 イイね!

May-1-1994

May-1-1994今日は5月1日

「音速の貴公子」アイルトン・セナ(ダ・シルバ)の命日。


今年もこの日が巡ってきた。

もう、アイルトンより年上になってしまったよ・・・


遥かイモラの空に向かって、




黙祷・・・
Posted at 2010/05/01 17:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年04月12日 イイね!

MotoGP第1戦カタールGP

MotoGP第1戦カタールGP昨夜はMotoGPの予選ラスト15分で寝落ちしてしまいました(汗)たいぞ~です。

開幕戦のカタールGP。

MotoGPは今年の各メーカーの方向性が顕著に現れて面白いレースでした。
カタールで強いドゥカティ。
今年のマシンはビックバンの採用により、ケーシースペシャルだったマシンが他のライダーでも乗り易いマシンへと変貌を遂げていました。
事実、終始ヘイデンがトップ争いに絡み惜しくも4位でした。
ですが、以前の直線番長っぷりが控えめになったように感じられます。

そして、ホンダが直線のパワーを回復。
パワーのホンダが復活です♪
しかしながら、ロケットスタートのペドロサ、昔のロケット・ロンのようですが、じりじりと順位を落とす始末。
ドヴィッイオーゾも直線の速さを生かしコチラは3位表彰台を獲得。
ストレートではドゥカティにも負けていなかった所は今後に期待を持てます。
しかしながらコーナー立ち上がりでフロントが逃げる症状があった様に見受けられます。
結局終盤ヤマハを逃がしてしまったのは苦しかったか?

そしてヤマハ。
トップスピードはそこそこなれどコーナーで抜群の安定感。
結局ロッシどころかロレンソまで逃げていってしまいました。
さらにはスピーズが5位に食い込む結果に。
やはり、今年もフィアットヤマハの2台が中心に回っていくのでしょうかねぇ・・・

ですが、今年は各メーカーの実力が拮抗していると思われる開幕戦でした。


そして、新カテゴリーMoto2。
なんか、40台走ってるとごちゃごちゃしてますねwww
それに、エンジンは同一なので大混戦!
ストレートからのブレーキングはまさにガラガラ・ポン!
トップ争いは集団だし、見てるこっちが混乱しそうでしたw


しかしながら、記念すべき第1戦の勝者は富沢祥也!
高橋裕紀が転倒リタイアの後、孤軍奮闘でやってくれました!

去年は250で走ってましたが、パッとした成績が残せなかったのですが・・・
ライダーによっては2スト向きと4スト向きとキッパリ分かれる人が居ますが、富沢に関しては4スト向きだったのでしょう。
昔、ノリックが全日本500のタイトルを取って、翌年TT-F1に乗り換えたら全然ダメだったのとは真逆ですねw

戦前の予想では高橋の方が評価は上だったために、ダークホースが飛び出してきた感じです。


まだまだ発展途上のカテゴリーですので、もしかしたら全戦勝者が違うといった事態が起こりうる可能性があります。


第2戦は日本GP。
もてぎでのレースが俄然楽しみになってきました♪
Posted at 2010/04/12 23:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年04月11日 イイね!

MotoGPいよいよ開幕♪

MotoGPいよいよ開幕♪やっと開幕ですよ・・・やっと。

今、G+で予選の放送が始まりました。
予選のリザルトはもうわかってますが、決勝はこの後、深夜に生放送だそうです。
夜中の3時とか4時とかまぢ見とれんて!www

決勝見るのは明日になりそうです。

と、言うことは・・・

日本GPまで後2週間となりました!

弾丸ツアーという名のドMな所業w

準備は着々としてますが、心配事ばかりで禿げてしまいそうです(嘘w)
Posted at 2010/04/11 23:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年04月09日 イイね!

【訃報】鎌田学氏が帰らぬ人に・・・

【訃報】鎌田学氏が帰らぬ人に・・・始めは2chのスレで話題になっていて、ソースが出ていなかったのですが、今日になってWebikeで出てました。
戻ってくる事を祈ってましたが・・・残念です。


以下、Webikeより。



元HRCのテストライダー、鎌田学氏が3月8日、茨城県つくば市の病院で逝去した。39歳。

鎌田氏は、プロライダーとして全日本ロードレースや鈴鹿8時間耐久ロードレースなど多くの参戦経験を持ち、2001年にHRCから参戦した鈴鹿8時間耐久ロードレースでは、バレンティーノ・ロッシ、コーリン・エドワーズと共に優勝をおさめた。

最近では「Large Motor Sommlier(ラージ・モーター・ソムリエ)」として、フリーテスター、インストラクター、イベントMCなどモータースポーツの普及活動を行い、4月からはラジオ番組のパーソナリティとして「モータースポーツの情報発信基地になりたい」と精力的に活動をしている矢先だった。



今日、もてぎ情報を探していて、在りし日の鎌田氏を見ていたところにこのニュース。
複雑で複雑で・・・













Posted at 2010/04/09 22:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation