• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

ハンドル仮付け

ハンドル仮付け今日はとりあえず、ポジション確認のためRSのハンドルを仮付けしました。

グリップのハメ換えとかスロットルの取り付けとか有るから本付けは暫く後にはなりそうです。



んで、



とりあえず純正との比較をします。




↓純正。なんか開いちゃってますw






↓んで、RSのハンドル。



結構垂れていて、伏せた時に楽そう。
それに絞り込める所も良い。


で、問題なのはコレ↓




クランプの所がRSの方が大きいです。
それでも固定は出来ますけどね~

このままだと水溜りが出来るかもwww
何かキャップ的なモノでもかまそうかな?


あと、お気づきの人も居るかもしれませんが・・・


左のハンドルが若干曲がってます(汗)


気になるってもんでも無いですが、何かあったらポッキリ逝くでしょうなwww



今日はポジション変化の確認が出来ました♪チャンチャン♪
Posted at 2010/06/12 15:33:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSR150SP | 日記
2010年06月10日 イイね!

ネタ、届くw

ネタ、届くwこの間、勢いでポチった物が届きました♪

RS125(NF4)のハンドルと
NSR250R(MC21)のアクセル。




これを、あーして、こーして、そーするんですよw旦那w


NF4は150SPとインナーフォーク径が同じなので流用できます。
他に同じフォーク径なのはSRやCB400Tぐらいですからね~

垂れ角が変わってポジションに変化をつけれます♪


NSRのアクセルは、まー実験的なものなのですが、ハイスロ効果があるかもしれません。
こればっかりは人柱wやってみないと何とも・・・(汗)

さてさて、どうなる事やらwww
Posted at 2010/06/10 14:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR150SP | 日記
2010年06月09日 イイね!

さー!色々ですw

さー!色々ですw先日、ディスクを戻した時にパッドが変に当たる件。
今日もう一度バラして原因を発見しました。

パッド交換する際、キャリパーサポートも外すのですが、取り付けた時に何故か若干浮いた状態で固定されてました。
それでディスクに干渉してパッドが変に当たってしまってたようです。

直して着けたら無問題w

なのでパッドもカーボンさん付けておきました♪


そんな作業をしていたら、この間落札したミラーが届きました!

NS-1用ミラー・白w

とりあえず、勢いで仮付けしてみました♪









ステーの部分はもう少し加工が必要かもしれません。
ですが、見た感じ若干大きくなって見易くなりました♪
Posted at 2010/06/09 16:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR150SP | 日記
2010年06月07日 イイね!

いやはや、持つべきものは・・・♪

いやはや、持つべきものは・・・♪先日、欲しいな~って言ってたサーモスタット。
ドライダー大@なら さんから譲って頂きました♪

持つべきものは・・・ですね☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ほんと、ありがとうございました!m( __ __ )m

んで、今日はディスク交換とパッド交換・・・してたのですが、
組み付けたら、ガタガタガタ・・・
ディスクが偏ってパッドに当たってる・・・

Gパッドでも新パッドでもダメ・・・

やすりでパッド表面をゴリゴリやって、両方をとっかえひっかえ付けてみる。
Gパッドの方がガタツキが少ない。

まだ残量が有るので暫くはコイツで。


ノーマルディスクが歪んでるのか?


暫く慣らしていって様子を見ようかと思います。




さて、お次はサーモスタットの取り付けです。
パイプも入ったので、あとは下側のジョイントと交換用クーラントをホムセンで買いに行って・・・

オクでポチった物も順次届くようなので、暫くは遊べます♪


Posted at 2010/06/07 22:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR150SP | 日記
2010年05月19日 イイね!

やっぱり戻そうかと思う。

やっぱり戻そうかと思う。ブレーキディスクの話。

ウエーブディスクを入れたは良いけど、停止直前のガタツキがどうも気になる。
パッドが馴染めばと思ったのですが、やっぱり少し残る。

原因は、知らないメーカーの作りこみの荒さなんですけどね・・・

通常のウエーブディスクと違い、切り欠き部の大きさが大きすぎる。
故にパッドが開いたり閉じたり・・・
これがハンドルのガタツキに繋がっているのです。

デザインは良いのですが・・・コントロールできないわけじゃないけど、これが原因で他の所が逝かれるのはシャレになりません。

なので純正に戻そうかと思います。


ただ純正に戻すのも芸が無いのでw色でもつけてしまおうかと模索中ですw



パッドもついでに交換するかな?


パッド、どれにしようか・・・???




やっぱ、デイトナのが無難かな???
Posted at 2010/05/19 23:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR150SP | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation