• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

葬儀メモ。その3

この日も朝早く動き出す。

家を空けるのは不用心なので、家に居ました。
犬の散歩を済ませ、朝食は愛昇殿隣のコメダへ。
モーニングで朝食を済ませ、
暫くは来客の対応のみで比較的暇。

んで、夜はお通夜となるのですが、
愛昇殿の会葬受付システムは良いですね~

必ず煩雑になる会葬者名簿と香典、供え物がキチンとファイリングされます。

後に名簿となって頂けるのですが、後の計算が楽で楽で。

ここまで進化してるかーと感心しきり。


そんでもって、お通夜が終われば酒盛り・・・
こういう時にイオンがあるのは助かります。

24時間いつでもつまみが買いにいけるからwww

そして夜は更け、翌日の葬儀編に進むのであった・・・
Posted at 2011/08/19 17:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冠婚葬祭メモ | 日記
2011年07月27日 イイね!

葬儀メモ。その2

2日目。

早朝、眠れないのもあって、早い時間に犬の散歩をする。
そうすると、ラジオ体操のため、町内のお年寄りたちが集まっている。

まぁ、一つの関所ですねw

前日の騒ぎが広まっているらしく、根掘り葉掘り聞かれる。

帰宅して暫くしてお坊さん登場。
枕行を上げる。

その後は愛昇殿スタッフがやってきて移送の準備。
慌しく準備をして移送。
控え室に入る。
スタッフと少し打ち合わせた後、湯灌の儀。
初めてお目にかかりますが、映画「おくりびと」で有名になって、リクエストが多かったのか、
セットの内容に入ってました。

丁寧に、綺麗にしてもらい、納棺となりました。

その時に栞に書く内容のインタビュー。

あれって、専門のライターが家族・親族から話を聞いて作るんですって~

その後は丸一日暇になる。
お通夜までやる事なし。
だけど番はしないといけないので・・・

結構、ゆるい感じで2日目が終わる。
Posted at 2011/08/09 22:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冠婚葬祭メモ | 日記
2011年07月26日 イイね!

葬儀メモ。その1

さて、あらかた葬儀関係が終わったので、備忘録的に書いていこうかと思います。
状況が状況なだけに、参考にできる方が居たら是非参考にしてやってください。

まず、26日(火)の出来事。

まず、この所の暑さで祖母の食欲が無くなり、念のためという事も有り、近所の病院に入院させる。
それが7月初めのこと。
前日である25日、退院して戻ってくる。
一応一通り検査もするが悪い所は無し。

翌日である火曜日。
親戚(祖母からすると娘)がお昼にやってきて世話をする。
お昼はうどんを一人前食べ、食欲もあるし100まで行くな~とか話している。
だが、帰り際になって何故か帰るな~と我侭を言う。
しかしながら、家庭もあることなので渋々帰る。

夕方。
晩御飯のため食事を運ぶと・・・・
ポータブルの便器の上でぐったりしている祖母を発見。
コレはマズイ!
すぐに119番する。
救急車と消防車がセットで来る。
人工呼吸と心臓マッサージを施すも発見時の状況が「こりゃアカンかも・・・」
と思えるものだったので、覚悟を決める。
親父が救急車に一緒に乗って、オイラは残る。
店も開けてたので急遽店じまい。
親戚に連絡。
とりあえず、集まるまではやる事なし。

暫くして病院から連絡。
やっぱりダメだった。
直接の死因は「くも膜下出血」
高齢者には有りがちな事らしいですが、トイレで踏ん張ると切れたりするそうです。

それから葬儀社の手配。

救急車で運ばれておよそ3時間。
亡骸が運ばれてくる、と、その前に警察御一行到着。
一応、鑑識入って事情聴取、写真撮影。
コレがあるので自宅で死んだ場合は物を触ってはいけないです。
歳が歳だけに他殺は無いと判断して帰る。

亡骸到着。
葬儀社が簡単な祭壇を作る。
そして打ち合わせ。
蓄えがあったので結構高めのプランとなる。
お坊さんのスケジュールを確認してるうちに・・・・火葬場が一杯になる(汗)
一日余分にやることが決定・・・

早急に書類を手配。
死亡診断書から死亡届の申請書類を書く。
夜10時を過ぎていたが、名古屋市は中区役所で夜間も受け付けてくれるのだ!
やはり、この時期は暑さが堪えるので、自宅で葬儀はせず、愛昇殿に入ることにする。
その方が楽ですしね~
そして、寝ずの番。
ずっと気が張って眠れない夜となった・・・



1日目が慌ただしく終わる。
Posted at 2011/08/07 01:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冠婚葬祭メモ | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation