• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

んで、昨日やったことは。

んで、昨日やったことは。ブレーキホース交換してました!

アクティブのやつが安く出ていたので、ついwww


ですがブレーキタッチはカッチリしていい感じです♪


シングルブレーキのタイ製品ゴムホースなんで結構変わるんですよね~
Posted at 2014/07/28 16:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR生活♪ | 日記
2014年07月20日 イイね!

今日の行動まとめ( ´∀`)bグッ!

今日の行動まとめ( ´∀`)bグッ!さて、今日は雨雲とにらめっこする一日でした。

午前中用事を済ませて十時過ぎに出発。

雨雲レーダー見ると奥矢作方面に雨雲の塊が通過している模様。

とりあえず宣言どおり矢作ダムを目指しました。


ダムに近づくと雨が降ったであろうウエットパッチや水溜りがチラホラ。

日陰になっているところは乾いていない感じでした。

のんびり走りながらダムに到着~☆



愛知県側を覗いた後、岐阜県川の休憩地に相方待機でちょっとサスのテストで走ってみます。


感想としては、ノーマル状態との比較では多少締めこまれている分、フロントの押し付け感が増して今までよりもフロントのグリップ感も良くなっています。

クイックに切れ込める感じですかね~

コレばっかりは今度のALT走行でじっくり試したい所。

暫くして岐阜県側を抜けようかと走り出したら・・・・

おさる丸さんとK氏とすれ違うw

Uターンしようかと思ったら来て頂けたのでしばらく走った所のスペースで駄弁りんぐ☆



R氏の状況とか雨の具合とか聞きながら今度は皆さんとお別れして道の駅を目指す。



ダムの辺で見かけた四輪軍団のなかのランエボが自爆しているのを横目にダムエリアをクリア。

国道に入って道の駅まで行く途中、おさる丸さんとの話で出ていた「らんらん」というお店の前を通りました。

車とバイクで溢れかえり、店前には行列が・・・・凄いですわ、あの場所で・・・

らんらんは今度の楽しみという事で、道の駅ラフォーレ福寿の里に到着~




ここで昼食タイム・・・・ですが・・・・空いてるwwww

とりあえず腹ごしらえ☆



それに森林浴w



天気も持ちそうなんで道の駅めぐりと洒落込みます♪

つぎは山岡へ~

道中、バイクの事故に遭遇。複数台のバイクと車が絡んでいた模様。

しっかし、今日はよく事故を見る日だ。これで3箇所目だ・・・

そして道の駅 おばあちゃん市 山岡に到着。

ここは巨大な水車で有名です~





ダムも近いのですが、管理事務所に行くまでにはつり橋があります。



鉄フレームですが揺れるという変な感じw


バイクと一緒に水車も撮りつつ、帰宅の途につきます。

日が暮れる前には帰宅できましたが、瀬戸の辺で渋滞していたのはキツかったですね~


とまぁ、突発ツーリングな形でしたが雨に降られることは無く楽しめた一日だったと思います。

おさる丸さん、K氏、駆けつけて頂きありがとうございました~





そして一日の〆はラーメン部藤一番ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ

Posted at 2014/07/20 22:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR生活♪ | 日記
2014年07月19日 イイね!

明日は・・・

今週は一週間バイクに乗ってないたいぞ~ですw

暑いとねーなんだかねーw

ですが・・・・




禁断症状出始めてますwwwwwwww









バイク乗りたい病なのでw明日は矢作ダムにでも行こうかと思ってます!(昼頃)










って言っておくと誰か来るかもねwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/07/19 21:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR生活♪ | 日記
2014年07月12日 イイね!

明日はALT走行会♪

明日はいよいよALT走!

しっかし!天気悪くなる予報が・・・・・


とりあえず午前の走行は何とか天気持ちそうなので、気合一発でタイム出さないといけませんねw


前回は初と言うこともあり、ラインもめちゃくちゃでしたし、ギアも高いまま走ってたし(トルク有るからって楽しましたwww)

今度は回転上げてラインももう少し考えながら走りたいと思います。


某18さん、お手柔らかに願います(滝汗)
Posted at 2014/07/12 23:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR生活♪ | 日記
2014年07月09日 イイね!

パーツ投入!

パーツ投入!さて、ALTに向けてってわけじゃないけど、先日購入した新パーツ投入です!

社外品ホンダ用イニシャルアジャスター41Ф


一応CB400SF向けのようですが、径が合えばいいでしょう!的なw



とりあえずジャッキアップしてトップキャップ外すと・・・・



聞いてはいましたが・・・・・樹脂製カラーとは・・・・・・・・・




元のトップキャップと入れ替えるだけなのですが、

アジャスター部がやっぱり出っ張ってますね・・・





測ってみたら6mm一番緩めてそれだけ締めこんだ状態になります。


なので取り付けも一苦労(汗)

力任せにやらないと出来ないです。さらに24mmなので工具が無い(滝汗)

何とかかんとか締め込むことに成功!




その後、最弱の状態をマーキングして終了~






この為ってワケじゃないですが、先日アストロでフロントスタンド購入しました。





リアに使ってたのが不安定すぎる為、フロントジャッキに使っていたのが前後兼用だったのでリア専用に。

そんでもって信頼性の高いアストロ製を購入した次第です。


前使ってた安物中華と比べるとクオリティと安心感が段違いwww




っと、試走もしたかったですが雨のため今日はここまで。

土曜日にでも試し乗りして感触を確かめてみたいと思います。



とにかくNC47のカスタマイズは色々選択肢が無いですから。

知恵を捻ってやっていかねば・・・ねw
Posted at 2014/07/09 16:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR生活♪ | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation