• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

まぁ、理想と言えば理想ですがw

まぁ、理想と言えば理想ですがwこんな風に出来たら理想的なんですけどねwww

台湾辺りのサイトではNSR150SPの盆栽的カスタムがゴロゴロ・・・
興味のある方はココですw
中華弁に自信のある方はご覧下されwww

で、これはどーなってるかと言うと、39mm倒立(ショーワ製?)、320mmフロントディスク、ブレンボキャリパー・・・
ステムは何使ってるかとか、そうなるとブレーキマスターの干渉問題をどうするのかとか、
目の前に本人が居たら小一時間ほど問い詰めそうな勢いですwww

こっちはこっちで、何とか国産で出来るトコまでやってみますかね~


125γのステムがポン付け出来れば泣くほど嬉しいのですがwww
Posted at 2010/06/13 23:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR150SP | 日記
2010年06月13日 イイね!

ブレーキ換装後・・・

ブレーキ換装後・・・昨日はブレーキ換装後、初めてマトモに乗りましたので、インプレでも。

まず、今までのウェーブとノーマルとの違い。

切り欠き部の開きの関係でパッドがABSまがいの動きをしていました。
なので、全体的なストップ力というのはウェーブの方が上です。

しかし、クオリティの問題で、停止に近い状態まで減速するとガタガタします。

これも切り欠き部が大きいために起こる副作用です。

そのおかげでブレーキングで結構疲れること・・・
それに、要らん振動で各パーツにどういう影響があるか(汗)
このまま付けてても良い事無さそうなので、ノーマルに戻した次第です。


そして、今回、パッドも新調。
MパーツのカーボンMAXというヤツです。

暫く慣らしてからグッと効かせてやると・・・
意外とフィーリング良い♪

タッチは程々なのですが、最後の粘りが好きなフィーリング♪


これは安い割には良かったのかな?


まぁ、街乗り段階なのでwまたお山で試さないとね~
Posted at 2010/06/13 22:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR150SP | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation