• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

あちゃー(汗)

あちゃー(汗)日曜日の鈴鹿の天気。

曇りのち雨、降水確率70%


70%っすか・・・
降水確率が順調に上がってるし(汗)

うーん・・・



どうしようかなぁ・・・



とりあえず、土曜日17時発表の天気予報で当日17時までに雨マークが入ってたら車で行こう。
それ以降ならバイクで行こう。



機材があるから雨は極力避けたいなぁ・・・
Posted at 2009/10/30 14:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2009年10月29日 イイね!

E○Cの使い心地

E○Cの使い心地先日の大阪ツアーでETCフル活用となりましてw

まぁ、そのレポと言うか・・・


やっぱり、ゲートをノンストップで通れるのは(・∀・)イイネ!!

まぢ楽です♪

もう現金払いには戻れないでしょうwww


んで、思ったのは、
名古屋高速のような均一料金区間では判らなかったのですが、
西名阪では「ETC軽二」と表示が出ました。

ってことは、機械の登録がどうだろうが、ゲートでは二輪と認識されているって事ですね~
それでも、問題なくゲートは開きました。

そもそも、この○主運○に付いての問題ってどうなんでしょう?
登録データと合わないからどうとか・・・・言われてますが、

以前乗っていたインプ、中古車で買ったんですが、前オーナーのETCが付けっぱなしになっていました。
再セットアップなんかしないで乗っていましたが、誰にも何も言われませんでした。


そうやって考えると、四輪に関してはそう言う車が多々あるかと思われます。
一々セットアップがどうとか言ってたらキリが無いですよね~
同じことが二輪にも言えなくは無いでしょう?

まー暫く(無料化されるまでw)コイツを使っていきます!




脱線しましたw



んで、ETC本体を取り外し可能にしてあるので、バイクから降りるときは持って歩けます。
防犯上とっても楽チンです♪


帰り道は不意の雨ではからずも雨天走行テストとなってしまいました(汗)

809Dはコネクター部が少し露出してるので心配してましたが、スクリーンに守られて水は一切着かなかったです。
配線も大丈夫でした♪

ちょっとした雨なら平気に走行できることが確認されました!


結論。
四輪用でもめっさ使える!
Posted at 2009/10/29 23:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2009年10月29日 イイね!

8GB

8GB鈴鹿行きの準備♪

デジイチ用のメモカ買いました。
8GBです。

今までは1GBでしたので8倍です♪

以前、スバルのファンフェスで無節操に写真撮りまくって、あっという間にメモリー無くなってしまったので・・・


今度はイベント多そうですので、メモリー消費が多そうです。


さらに追加イベントのアナウンスがありました。



中野真矢引退セレモニー
中野真矢が表彰式のプレゼンターに!


今回で見納めな事が多すぎますね~
せめて晴れの天気でイベントを迎えたいです(-∧-;) ナムナム
Posted at 2009/10/29 22:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2009年10月28日 イイね!

鈴鹿観戦オフ、雨天の場合

当日の鈴鹿の天気予報。
曇り時々雨、降水確率60%

また変わるかもしれませんが、念のため。

当日、雨の場合オイラは車で鈴鹿に向かいます。
DEXなのであと4人乗れますw

希望者あれば同乗OKですので・・・

コメかメールにてヨロシクです。






まぁ、雨降らないに越した事無いんですけどねwww

Posted at 2009/10/28 16:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2009年10月27日 イイね!

中野が現役引退

中野が現役引退ニュースより

昨年までオートバイのロードレース世界選手権(WGP)で活躍したプロライダー、中野真矢(32)が今季限りで現役を引退することになった。27日に中野の個人事務所が発表した。
 WGPで中野は250ccクラスを経て、2001年から最高峰クラス(当時500ccクラス)に参戦。現モトGPクラスでは、カワサキ勢として2004年日本GPで3位、06年オランダGPで2位に入った。今季はスーパーバイク世界選手権に参戦していた。 


今年はアプリリアでWSBに参戦してましたが、
終盤で負った首の痛みが最後まで響いてしまったようです。

一時代を築いたライダーがまた一人、サーキットを去ります。
大治郎と250時代ギリギリの勝負をしていたのが印象的でした。

くしくもGP250の最後の年に引退だなんて・・・
Posted at 2009/10/27 22:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation