• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

不満足な満足

事故顛末記・・・

さて、どうにも膠着した交渉です。
結局、過失割合は変わることも無く、賠償金の増額にしても他の根拠が乏しく難しいと。

向こうの提案では事故した車両を業者に見てもらって買い取り金額を上乗せすると言うもの。

どうにもめんどくさいですし、業者に見せてボロが出るのも嫌ですし、暫く考える事に。

で、結局、車体をこちらで捌くという条件で15:85を飲むことに。

不満足な結果ですが、まだ人身の方もありますし、損して得取れ的なスタンスで行きます。


ま、これで物損の方が片付きます。

書類が出来たら賠償金が入ってくるでしょうから、その後車体の発注になります。


あ、カウリングどうしようかなー?

今度の候補は白ホイールだからなー
それに合うのにするかな?


あ、ロスマンズは験が悪くなったのでスルーですw
Posted at 2012/02/28 22:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故顛末 | 日記
2012年02月25日 イイね!

Xperia NX SO-02D発売

Xperia NX SO-02D発売ITmediaより


 NTTドコモのスマートフォン「Xperia NX SO-02D」(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)が2月24日に発売された。都内量販店では新規契約、機種変更ともに一括価格は4万7880円と案内されていた(2012年2月24日時点での編集部調べ、以下同)。

 毎月の利用料金から最大24カ月間割り引く「月々サポート」を適用することで、実質負担額を抑えられる。Xperia NXの月々サポート額は新規契約と機種変更が月々945円、MNPが月々3045円、契約変更が月々1995円となる。月々サポートを24カ月間適用した場合、実質負担額は新規契約と機種変更が2万5200円、MNPと契約変更が0円。MNPの場合、月々サポートの額(3045円×24回=7万3080円)が端末代を超えているので、24カ月間使い続ければ、計2万5200円がさらに割り引かれることになる。

 同時期に発売された「MEDIAS LTE N-04D」と比べると、端末代は1万2000円ほど安い。


さて、オイラはacroHDを予約しているのですが、やっぱり本体価格がいくらになるかが気になるところ。
ある程度の指標になると思われているのが先行して発売されるグローバルモデルのNXと言うわけです。

驚いた事に、MNPの場合、新しい月々サポートにより毎月の割引額が増額されていて、分割にしても機種代金より割引の方が多いw
ソフトバンクでは余分に割り引くなんて考え方はさらさら無いので凄い事です!
acroHDはNXのNEXTシリーズと違って、withシリーズなので価格的には同等ぐらいになると思われます。

来月発売が楽しみー♪
予約が何番目か知らんけどw発売日に手に入るかなー???(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/02/25 07:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2012年02月24日 イイね!

仕方が無いのか?

事故顛末記~

結局、奥の手を出すも、相手方は全否定(ま、当然かw)かたくなな態度に変化があることを望んでましたが、
頑として条件を受け入れず、
保険屋さんは納得している条件だっただけに、相手だけゴネている状態。
意味不明な厄介者の様子w

ただ、このままではどの道平行線なので、保険屋さんと解決の糸口を探ってます。

何だか、オイラ&保険屋vs相手契約者な図式になってるしwww

で、物損の早期解決を図るために金額の訂正を持ち出してきたので、条件次第で乗ってしまおうかとも思ってます。
簡単に言うと割合は変わるけど受け取る金額は変わらないって事。

回答は来週だそうで。

やっと、月内に物損片付く目処がついてきたように思われます。


早く次のNSRの発注かけたいのになー・・・
Posted at 2012/02/24 15:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故顛末 | 日記
2012年02月22日 イイね!

あれから1ヶ月・・・

忌まわしくも痛い目にあったあの事故からかれこれ1ヶ月。

事態が少々膠着気味でもあります。

ここで、ちょっと整理する意味でも時系列にして見ましょう。

1月22日 オフ会帰りに右折車に突っ込まれる。
寸前のところで衝突は免れるが、転倒してしまい、体中に激痛。
そのまま救急車で運ばれる。

1月24日退院。
首にはコルセットと痛々しい姿ながら歩けるので半ば強引に退院w

1月26日 バイクをドリームに引き取ってもらい見積もり開始。
保険屋の人身担当がやってきて交渉開始。
装備品のダメージの聞き取り調査、写真撮影、今後の流れの説明、
ここでいきなり「判例タイムズ」を持ち出され非接触で修正10%が入って25:75だと主張。
この場では状況確認にとどまる。

1月29日 ドリームから電話。修理見積りが98万になったw
時価をはるかに上回ってるので全損になるでしょうと言われる。

2月2日相手保険屋からのバイク損害の提示。
時価で見ると言う事でしたが予想以上の査定になる♪

2月3日 ドリームに出向いてバイク引き揚げ。

2月6日 14時すぎに電話してくると言った保険屋がなかなか電話してこない。
15時30分回ったところでキレ気味に電話するw
条件は前回と変わらず。こちらは事故状況をキッチリ説明。
それにしても物損と人身で担当が違うってのもめんどくさい。説明も二度手間だよ・・・

2月8日 こちらの保険の搭乗者障害の保険金が入る。
申請出してから1週間経たずに入金とは流石。

2月10日 保険屋と交渉。相手が出してきた判例タイムズの欄外の修正要素を突く。
直近右折と著しい過失の2点。非接触の修正についても反論をする。
相手反論できず持ち越し。

2月14日 保険屋と交渉。先日突いた2点を根拠の無い反論で否定される。
それには当てはまりませんの一点張り。またもや平行線。
しかしながら非接触は取り下げる。なのでこちらも譲歩。
その時点で15:85こちらの主張は5:95
2点のうち1点は認めろと言ってみる、が状況は進展しないので間を取って10:90でどうかと提案。
その日はココまで。

2月16日 保険屋は前回提示でほぼ合意も相手契約者が納得しない。
その条件は保険屋として正当なのか?とか、示談交渉の意味もわかっていない発言をされた模様。
それは和解としては違うでしょう?と保険屋をたしなめて終了。

2月17日 相手はまだ納得しない。ごねるのは理解不能なので、相手契約者の重大な契約違反に当たる事柄を指摘する。
内容は当事者にしかわからない事で、保険屋にしても一大事な模様なので直接面談して確認するとの事。

---------- ここまで終了 -----------

とりあえず、保険屋が相手への事情聴取が終わらないと進展はしないです。
保険屋にしても契約自体に関わる懸案なので、積極的に動くみたいです。
相手にしてみりゃ、味方だと思ってた保険屋に調査されるとは思っても見ないでしょうwww

結果次第ですが、3の手も考えておくかなー(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/02/22 23:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事故顛末 | 日記
2012年02月21日 イイね!

オフ会告知~針TRSオフ3/18

オフ会告知~針TRSオフ3/183月18日オフ会を名阪国道にある道の駅「針TRS」で開催します!

集合時間11時
いつものようにまったりダベリオフ。
温泉施設も有るので皆で入りますか?

駐車場はだだ広いので、入って左側(名阪国道寄りの方)に集まりましょう。
とりあえず、車駐車スペースにウチのサンバーを置いておきますので、それをめがけて来てください。

場所等はHPにてよく確認しておいてくださいね~♪
http://hari-trs.com/


それでは、参加表明お待ちしていま~す♪



今回はオイラは車で行きます。
乗れるのが無いですから(汗)
ま、温泉湯治も兼ねてって事でヨロシク(゚Д゚)ノ
Posted at 2012/02/21 15:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5678 910 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 2223 24 25
2627 2829   

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation