• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞ~@GB7☆のブログ一覧

2019年04月17日 イイね!

日曜日はツー予定

日曜日はツー予定さて、フュージョンさんの一応の目処がついたので、ツーリング予定します。

今度の日曜日に。

ほんとは先日の日曜日に行く予定でしたが、雨でしたしね💦

リハビリツーなので近場で行きます。

新東名で新城まで行き、道の駅寄りつつ、下山で五平もち食って帰ってくるルートです。

まぁ、壊れなければ良いけど…😒
Posted at 2019/04/17 22:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MF02いぢり | 日記
2019年04月09日 イイね!

色々完成&ハピバー俺w

色々完成&ハピバー俺wはい。フュージョンさん、とりあえずの完成形。


外装塗り直し、エアクリをパワフィルに変更、メインジェット・パイロットジェット交換、
タペット調整、バッテリー交換、
ドライブベルトをRKの強化タイプに変更、
リアブレーキのハンドブレーキ化、ミラーショートに変更、
リアタイヤ交換、マフラー塗り直し、スクリーンをロングに変更、
ETC 設置、リアキャリア・ボックス設置と。

色々手を掛けて何とか走れる形になりました。


そして、ハピバー俺w

嫁からの誕プレはヘルメットでした。

システムヘルメットなレッドブルカラー。
大陸製なのがアレですが、飛ばすわけでもないのでいいでしょう( ̄ー ̄)
Posted at 2019/04/09 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MF02いぢり | 日記
2019年02月09日 イイね!

新しい相棒

しれっと愛車登録しましたフュージョンさんです。
ヤフオクでたまたま入札したら落とせてしまった子です。

まさか1万6千円で落札できると思わんやん💦

まぁ、案の定ズタボロの酷い有り様です💦



中身はエンジン実働ですが油やホコリまみれ・・・





エンジンの調整するついでにマフラーやエアクリ換えてみたり。



ズタボロ外装も中古良品見つけたり、塗り直してみたり。
リアトランクを塗ってみましたが、スプレーはDCM カーマのオリジナル商品です。
1本178円なんでお財布にも優しいです(笑)



何か弄る度に掃除と塗装がついて回る状態ですが、シーズン入るまでにキチンと乗れるようにしなければ・・・
この子は楽チンツーリングマシンの位置付けなので(。-∀-)
Posted at 2019/02/09 18:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MF02いぢり | 日記
2017年10月25日 イイね!

2017MotoGP日本GP観戦記、その2

2017MotoGP日本GP観戦記、その2はい。張り切って後編です。

雨が降って来たところでMoto3のフリー走行が始まりました。
ところが、暫くして一台オイルをお漏らしした車両があり、赤旗中断。
広範囲に及んでいた為、オイル処理に結構時間が掛かりました。
その影響でその後のMoto2とMotoGPのフリー走行はそれぞれ15分に減。
雨も強さを増していたのでS字での撮影を断念。

仕方ないので屋台巡りをば。
色々串物を食べました。
ベーコン串はまあまあイケる。
豚タン串は硬くぬるい💦
牛串は安定の美味さ♪
あと、焼きそばも食べました。ジャガイモの入ってるやつ。
総じて言える事ですが、雨のせいで気温も下がり、ぬるくなってしまう物が多かったと思います。

決勝前に空自の訓練機の飛行は有りました。それが救いかな・・・💦





Moto3の決勝の時にテラス席用のお弁当を取りに行きました。








こういう時に有り難い温めるタイプの弁当です。

決勝も撮影しようかと思ったのですが、雨のせいで機材が濡れるし、双眼鏡も雨がレンズに付きまくって使い物にならんし、まともに使えたのはFMラジオぐらいという💦
















MotoGP決勝が終わったら表彰台も見ずに即撤収です。
バス停で長蛇の列でしたが、一気に3台来たので快適に駐車場まで行けました。

駐車場からゲートまでは近いので10分ほどで脱出できました。
凄い事ですね😲

帰り道はGS寄って高速ルート。
菖蒲PAでお土産買って、







足柄まで一気に。
道中事故が2件ほど見ましたが、そこまでひどい渋滞もなく行けました。
足柄では銭湯があるのでひとっ風呂浴びて食事。

雨の中高速走行でトラックも多い中何とか1時には帰り着きました。






今回は往復で1000キロ超えました。
片道500キロぐらいなのですが、思ったより時間が掛かったと思います。
メーター読みでは良いペースでしたが雨の影響なのでしょうかね?

で、テラス席ですが、もてぎは屋根が一切無いのでずぶ濡れ。
国際規格のサーキットのくせに屋根が無いのは如何なものか・・・

次、行く時は自由席+パドックパスの方が臨場感あって良いのかな?

Posted at 2017/10/25 00:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

2017MotoGP日本GP観戦記、その1

2017MotoGP日本GP観戦記、その1


はい。先日のMotoGP日本GPのレポです。

当初の予定では仕事終わって15時には出れるはずでしたが、町内のお祭りの打ち上げの予約が入ってしまった為、20時の出発になりました。
ここで既に予定よりも5時間遅れ💦

行程は殆どが高速ですので多少燃費も良く、エッソ系のGSが唯一有る富士川SAまで一気に行きました。
そこで食事も済ませ、次は圏央道の菖蒲まで走ります。
ここでナビとして使っているYahoo!カーナビが何故か動かない。
富士川から動いていない様子。
まぁ、菖蒲まではわかりやすいのでPA着いてから修正。

その後は宇都宮上三川近くのGSでガス入れてからサーキットまでノンストップ。

結局サーキットに着いたのは夜中3時。







疲れ切って就寝ですが、朝6時には起床💦

今回はテラス席という事でアクティブセーフティートレーニング何たらと言う所に停めれます。




北ゲートからすぐの所です。
夜暗いかと心配しましたが、照明もあり、トイレはセンサーライトなので快適です。
ただ、サーキットのスタッフの出勤の中継点になっているらしく、早朝からバスやら車やら来てワイワイガヤガヤ・・・

ループバスも6時ごろから運行している模様。

取り敢えず開門前に入場ゲートに向かいます。










ステージでは尾根遺産が何やら説明をしていました。

ゲートには結構人が並んでいました。





入場してスタンドに取り敢えず行ってみます。
今回はテラス席です。
他の席とは違う入り口からちょっとしたVIP感を味わいながら席に行きます。


席からの眺めはこんな感じ。












遠くには靄があり、今後の雨が心配です・・・

朝食は朝からカレー(笑)
レプソルホンダ応援メニューという事で、ステッカー付いていました( ̄∇ ̄)








ピットウォークはあまりに列が長かったので諦め、ホスピタリティガーデンに行きます。
ここでは飲食店の他、
ツインリンクもてぎ20th特別企画展示
『ALL STAR』~Best recommend MotoGP™ Machines
がありました。
懐かしい憧れの500のマシンから最新のMotoGPマシンまで展示されていました。



















































堪能したところで雨が・・・

その2に続く・・・



Posted at 2017/10/22 22:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「間もなく新たなオモチャがやってきます♪何が来るかは乞うご期待!」
何シテル?   06/04 21:34
車・バイク・野球・アニメ・グルメ・お酒・パチンコ・PC・その他・・・ 趣味はイッパイでゴザイマス☆ パーツレビューや整備手帳は「どうでもいいこと」でも上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

◆全国検問情報マップ◆ 
カテゴリ:みんなで参加しよう!
2007/05/29 22:50:45
 
ITmedia:モバイルtop 
カテゴリ:モバイル関連なら
2006/11/22 15:59:33
 
NINE中部オフ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/06/12 23:39:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
久々のテン5 初めてのハイブリッド 装備の進化に戸惑う日々です! 良いの見つけました♪
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
某オクで激安購入。 色々手を入れていきます。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用(配達用)に使っていたバーディ(2スト)が中古で買って12年乗って、ガタガタなの ...
ホンダ CBR400R R・田中一郎 (ホンダ CBR400R)
5/07めでたく納車♪ イマドキのバイクらしく回転抑え目、乗りやすい。 チョコチョコ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation