• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

壊れたー!

ランダーじゃなく、デジカメ(コンデジ)です。

壊れたのに気づいたのがMMFに出発する前夜。
メモリーの確認をしようと電源を入れたら、液晶が真っ赤な砂嵐に。
一瞬普通に映るんですがすぐに砂嵐霧霧霧霧
仕方なくMMFはビデオカメラで行きましたが、写真に落とすとなんか画質が変なんです。

新しいの買うかと〇〇ョー〇ンや〇マ〇に見に行ったけど………なぜかコンデジではなくデジイチのコーナーにいる(?_?)アレ?

『どうせ買うならデジイチ逝っちゃう(゜▽゜)ニパ』『コンデジで十分(-_-#)』

頭の中で、天使と悪魔がo(><)o!



候補は
コンデジ
・サイバーショット
・FinePix
デジイチ
・PENTAX K200D
・NIKON D40 D80
・SONY α200 α300
・PANA Lumix

買うにしても冬ボーは車検で消えるので…OTZ
定額給付金で買うか(笑)、夏ボーかな…。
でも、ランダーのパーツで欲しいのもあるし……

どこかに大金落ちてないかしら(゜o゜)三(゜O゚)キョロキョロ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/21 11:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年11月21日 12:20
壊れた時は天からのお告げだと思って、ここはおもいきって!いってしまわれてはいかがですか?

ちなみに、ここ最近私もキョロキョロしています^^;
コメントへの返答
2008年11月21日 13:16
やっぱりそう思いますウッシッシ
資金貯めながら(貯まるのか?)迷ってみましょう!

ボブさんも逝っちゃいましょうね(笑)
2008年11月21日 12:21
私もカメラ欲しくて悩んでますがなかなか手が出せずにいます;
結構使うのに・・・

絆控えればいけますが・・・

おバカな私です^_^;
コメントへの返答
2008年11月21日 13:19
確かに使用率高いでしょう。
経費で買っちゃうとかウッシッシ?ダメかf^_^;
2008年11月21日 12:45
月曜日に私が持っていた
K-mも良いですよ。(^_^)

オクなら市場よりも1諭吉以上安いです。
コメントへの返答
2008年11月21日 13:22
実はあれを見たのが引き金だったりしてあっかんべー

いろいろ見てるとあれもこれもで訳わかんなくなってきました冷や汗2
今度相談に乗ってくださいm(__)m
2008年11月21日 13:17
せっかくだから慎重に選びたいですね♪

大金は竹藪にあるかも☆
コメントへの返答
2008年11月21日 13:34
ですね。

慎重に吟味します(^O^)/

近所の
竹やぶ捜査してみます(笑)
2008年11月21日 13:54
そういえば昔・・・1億円よく落ちてましたねえ(笑)

・・・・ロトって手もありますけど(笑)
コメントへの返答
2008年11月21日 18:19
結構騒ぎになりましたよね。
ロトもちょくちょく買ってますがまったくかすりもしません……OTZ
2008年11月21日 14:21
私も「デジイチ」勢いだけで買いましたヾ(^_^;

勢いも大事かと?
コメントへの返答
2008年11月22日 10:41
手持ちがあれば勢いで逝っちゃうとこですが……
(;´・`)ハァ
2008年11月21日 16:39
こんにちは~

デジイチですか、いいですよね(笑)
自分も、コンデジが壊れたんですけど、
とりあえずデジイチは必要ないと思ったので、
10Mのコンデジを買いました。

最近、デジカメ安くなりましたよね~
勢いでデジイチ逝っちゃってください(爆)
コメントへの返答
2008年11月22日 10:45
最近のコンデジもバカに出来ませんからね。
金額を見るとちょっと足せばデジイチを買えるるくらいのもあるし…
だったらって思っちゃうんですよね。
2008年11月21日 16:49
あ~それでビデオカメラで撮ってたんすね(^O^)

一応ネタでその姿隠し撮りしといたんですがww

デジイチですか(^^;
自分のはD80ですが、去年ヤ○ダで諭吉様11人位で買った気がします( ̄▽ ̄)


ますます絆我慢ですね!!
コメントへの返答
2008年11月22日 10:47
そうなんよ(笑)

諭吉さん11人!?
絶対無理だ!そんな高額な物に購入許可出ないよ(´~`;)
2008年11月21日 17:08
家に1台デジイチの在庫が・・・?

初代のIOS Kissですが

レンズとバッテリーを自己購入で!
コメントへの返答
2008年11月22日 10:49
くれるの?(冗)

あとでメールします(^O^)
2008年11月21日 17:25
候補にキャノンがない (T_T)
キャノン使いとしては寂しい・・・

最近のコンデジは性能がかなり良くなっているので、機動性の良いコンデジの方をお薦めします。
特に広角に強い方がよろしいかと。
コメントへの返答
2008年11月23日 22:04
いやあ・・・^^;ただの書き忘れです・・・

見に行けばいったでやっぱり悩んじゃいます・・・
2008年11月21日 17:35
中古のK10Dに一票^^v
え!?候補に無い??

デジイチを手にすると
ボーナスの度にレンズ欲しい病が…
あ…いえ、独り言です^^;

僕も大金落ちてないか
探してます^^
…落ちていたら僕のかもしれません
ご一報を(爆)



コメントへの返答
2008年11月23日 22:15
一割だけ残して連絡します(笑)

レンズも見てきましたが・・・すっげー高い!!
レンズでデジイチ買えちゃうって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2008年11月21日 20:40
デジイチは面白いですよ~、でも上の方が言うように何かレンズが増え、財布の中身が減りみたいな^^;
良い物は長く使えるけど、高いんですよね^^;
コメントへの返答
2008年11月23日 22:21
そうそう買えるモンでもないんですね・・・

私は最初のレンズだけになるかな・・・買っても。
2008年11月21日 21:36
こんばんは。
お子さんを撮影するなら、コンパクトをお勧めします、
理由は、気軽に撮影できますし、いつも手軽に持っていけるからです。

一眼レフも魅力です、運動会や学芸会などで活躍してくれますが、
奥様も気軽に使えることや、息子さんでも使える点が、
コンパクトを勧める理由です。

でもRe:パールさんから安くkissを分けて頂いて、レンズを買うのも面白いですけどね。
コメントへの返答
2008年11月23日 22:26
そうなんですよね。
奥さん用にコンデジ、パパ用にデジイチ・・・なんて言ったら怒られそうですが^^;
2008年11月21日 22:34
絆我慢すれば買えるんじゃないですかw

パールさんかハラランさんの中古でもいいでしょうし、
半年もすればきっとカウさんがw

本体もですがレンズにも金かかりますよ。
コメントへの返答
2008年11月23日 22:29
そんなに絆に使って・・・・無い・・とも言えないか?
でも、3ヶ月我慢すれば買えなくもないですが・・・その間のストレス発散はどうしましょう・・・

レンズ見てきました。
本体並みに高いんですね・・
2008年11月22日 1:22
こんばんは!!

最近、値段がこなれてきたせいか、観光地に行ってもデジイチで撮影している人、結構見ますねw。

頼むからケイタイで構えている人間を押し退けるのはヤメてwww。 って言いたいです。 (爆) ^^;

・・・比べ物にならないくらい遠くから撮れるのにぃぃぃぃぃ。。。 (ーー;
コメントへの返答
2008年11月23日 22:41
確かに物によっては価格も手ごろになってきてますね。

それと一緒にマナーの悪さもお手ごろ価格???

・・・それは勘弁ですね・・

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation