• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらんのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

現地の下見と打ち合わせ



今日は今度の日曜日に開催される、@KANTOのオフ会会場である『成田ゆめ牧場』に下見と打ち合わせに行ってきました。
ここは2回目ということもあるのか、1年ぶりなんですが担当者が私を覚えていてくれまして、話もスムーズでした。
前回の会場とは別の場所を今回は借りましたが、広さはそんなに変わりありません。
前回との違いは屋根つきの座席があることです。
時期が時期なので、万が一のために屋根付きにしました。

施設紹介はフォトギャラにアップしましたので、参加される方は確認しておいてくださいね。

フォトギャラへ


この場所には、コンクリートの暖炉(?)がありますが、バーべキューコンロをお持ちの方がいましたら貸してください。


この場所は貸切ではないので、もしかしたら他のお客さんと一緒になるかもしれませんが、余程混雑してこない限り別なサイトに案内するようにしていただけるということでした。
今の所、何とか天気はもちそうな予報ですが、どう変わるか解りませんね・・・雨+風があると吹き込んできてしまいますがもう、祈るしかないですね^^;

食材に関してですが、海鮮物はカシオスさんにお願いしました。運搬のほうはお近くの方にお願いしなければいけませんが、ご協力お願いします。
肉類は土曜日に、いつものコストコで@takeさんと調達してきます。
野菜等のものは、前泊組の方に買出しをお願いしました。リストは土曜日に持って行きます。
今回は私のほうもなかなか準備の時間が作れないため、皆さんにお手数をかけることになりましたが、ご協力をお願いしますね。

もう恒例になってる雑誌の取材ですが、今回もP&Dマガジンさんが来られます。
また、パールさんのご助力でグランオフの取材も入ることになりました。
そしたら、数時間前連絡を頂き、三菱自動車さんの取材も入ることになりました。
なので、今回は結構賑やかで忙しないオフ会になるかもしれませんが、いつも通りのまったりムードで行きましょう。
取材件数が多いので、撮影等の進行には皆さんの協力がなければ時間が足りなくなってしまいます。
スムーズな進行のために、ご協力をお願いします。

もし何かわからないことがあれば、私宛にメッセージを投げてください。

では、週末、笑顔でお会いしましょう!!

Posted at 2008/06/23 22:51:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | @KANTO | 日記
2008年05月02日 イイね!

第4回オフラインミーティングに関して

そろそろ本オフのほうもやろうかと思っています。

私自身の参加はかなり際どいんですが、企画立案だけはさせていただきます。

本オフに関してのアンケートを実施します。
掲示板のほうへスレを立てましたので、メンバーの方はレスの方をお願いします。
皆さんで作るオフ会ですので、ご協力ください。

アンケートスレへ
Posted at 2008/05/02 00:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | @KANTO | 日記
2007年11月26日 イイね!

P&D1月号買ってきましたよ。

P&D1月号買ってきましたよ。何軒か廻ってようやくGET出来ました。

よく撮れてるじゃないですか、カタキチさん!^0^

楽しかったあの時が蘇りますね。
B・Cさんありがとうございました。
いい記事ですね。

緊急告知としてアウトランダーの為のコーナーが企画されてるそうですよ!

詳細はP&D1月号の@KANTOの紹介ページ(P67左下)を見てください。
丁度、写真の左下部分に告知が載ってます。
(・・・・私は広報か?)

ちょっと思ったんですが、雑誌薄く(総ページ数減ってる?)なってません・・・?
気のせいかな???
Posted at 2007/11/26 19:50:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | @KANTO | 日記
2007年11月05日 イイね!

1年前の今日でした。

タイトルの通り、1年前の今日が@KANTOの記念すべき第一回オフの日でした。

あれから早いもので、丸1年経ちました。

参加メンバーも登録数91名にもなり、大所帯となりました。
これまで3回の本オフ、数えるのも大変なくらいの(笑)プチが各地で開催され、交流も盛んになりました。
立ち上げ当初はここまで大きく、賑やかになるとは思いませんでした。これも、みなさんの協力あっての事だと感謝しております。
来週にはその1周年を記念してのオフ会があります。参加台数・人数共に過去最大になりそうです。またいつも以上に賑やかになりそうです。

これからも頼りない代表ですが、みなさんよろしくお願いします。m(__)mペコリ
Posted at 2007/11/05 13:13:38 | コメント(33) | トラックバック(0) | @KANTO | モブログ
2007年10月31日 イイね!

11日の1周年記念オフについて

11日のオフ会について連絡します。

当初、集合場所は正面ゲート付近とアナウンスしましたが、昨日のプチや掲示板でお知らせしたクーポン券を利用する方が大半だと思うので、あんまり大勢で一気に行くと怪しまれないかなという懸念があり、また、20台を越える車両が正面ゲート付近に集結しているのも、他のお客さんの迷惑になるということも考慮して、集合場所を園内の大型駐車場に変更します。
↓画像参照

一旦ここで開会宣言等をし、何台かに便乗してパターゴルフ場に移動します。
全台で移動すると、戻ってきた時に停める場所がなくなってる可能性が^^;
歩いてもいけますが、結構距離がありますよ(笑)
駐車スペースを、台数分確保してもらう事も出来ますが、1台辺り700円取られます。
皆さんがそれでもいいと言うのであれば手配できますが、どうしますか?


園内は時計回りの一方通行ですのでご注意ください。
赤のラインに沿って走行してきてください。ちょっと大回りですが^^;

集合場所の駐車場の隅から停めて2列使用する感じで停めてください。
(当日指示します。)

掲示板・HPでもお知らせしたとおり、今回もP&Dの取材が入ります。
今回は、初参加の方をメインに薦めていただきます。
時間が余れば希望者のみという事にしますので、ご協力をお願いします。
また、集合時間を9:30としていましたが、ドイツ村の開園時間が9:30ですので10時に変更いたします。

当日はいろいろとお手伝いをしていただきたいので、ご協力いただける方は開園時間にいらしていただけると助かります。

いよいよ来週に迫ってきました。
今回は何台来るのか・・・記録は更新されるのか・・・・・どんな爆弾トークが飛び出すか・・・などなど楽しみはいっぱいの1周年にしたいと思います。
それまで、くれぐれも体調を崩さないように、怪我をしないように気をつけてくださいね(笑)

また、どうしても間近にならないと予定が・・・・という方は、最悪当日飛び込みで参加してください。
ただし、その場合はBBQ用の食材を個別に購入して頂かなくてはいけなくなります。
その点だけはご了承ください。
Posted at 2007/10/31 22:37:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | @KANTO | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation