• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばじぽんのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

羊毛フェルトカー ザビートル(*´꒳`*)


羊毛フェルトカー作家 和尚さん。
(Instagram 和尚 turuturu.pikapika_)
の作品になります(*´꒳`*)


サイズは全長70mm幅45mm高さ35mm
コロンコロンデザイン。


おーフェンダーとタイヤの黒の塗り分けもされてるっ!\(//∇//)\


リアウイングのグロスブラックも色分け(つД`)


お尻のボリュームも良き!( ̄▽ ̄)


ヤバいです。可愛いです\(//∇//)\

普段は、フィアット、アバルト、パンダを製作されているのですが特別にザビートルを製作してくれました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

とても完成度が高く、とにかく可愛い(*´꒳`*)
チクチク羊毛フェルト、マネできね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

オリジナルオーダーを受け付けているそうなので
ご興味お有りになりましたら是非Instagramでお探しお願い致します(*゚▽゚*)

Posted at 2024/06/16 17:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

私にとってのフィアット&アバルトビーナスラインを走ろうの会(*´-`)

今回で10個目のフィアット&アバルト ビーナスラインを走ろうの会へ参加させて頂きました(*´-`)
ひとつ違うのがザビートルに箱替えしている事。

初夏の日差しを期待していた天気予報が、残念ながら曇りからパラパラ雨へと、、それでも爽やかなビーナスラインを、、ザビートルで初走行。


音楽堂へ入る前の駐車場。なんか変なのが居ると思われて、当たり前体操(笑)


参加表明の時、10回目そんな記念日参加しないのも悔しいので、参加してもよろしいでしょうかに、二つ返事で良いよぉ〜(*´ー`*)とフーカさん(感謝)
オマケに記念にトレーナーまでプレゼントして頂きました。゚(゚´ω`゚)゚。

思い起こせば、2018年、、

こんな感じで始まった、フィアット&アバルトビーナスラインを走ろうの会。
参加するたびに、初めましての方、オフラインでお会い出来る方が増えて、色々な方にお知り合いになれました。


美ヶ原高原美術館。

毎回、楽しい思い出ばかりで10回も。
参加しているだけの10回で心苦しい面も有りますが、スタッフ、フーカさん、ほんとうにありがとうございます(*´꒳`*)次回参加も、良いよぉ〜って(笑)


記念で奮発して、天盛りそば。
蕎麦がとっても美味しい、近所のそば処せんすい。


フィアット ドブロ。こうしたら凄くカッコよくて、見直しました(*^_^*)

偽アバートルを色々かまってくれたのも凄く嬉しくありがたかったです。
皆様ありがとうございます(*^^*)



Posted at 2024/05/20 09:23:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

八甲田さんを、超えて(*^^*)

八甲田山目指して十和田湖〜十和田市現代美術館!


黒石市側から八甲田山へ登り、酸ヶ湯温泉の駐車場。所々雪が残ってますが例年に比べたら少ないかも(*´ω`*)


奥入瀬渓流沿いを登って十和田湖へ(*^^*)
かれこれ40年くらい毎年青森に来ていますが、それでも来たのは3回目くらい(*´Д`*)


水平線が見えそうなくらい広い(*´꒳`*)

今度は太平洋側に下って、、

十和田市現代美術館へ。


花馬。


大きい人\(//∇//)\


天井に顔突っ込んで2階に顔出ししてるアザラシ?(*゚∀゚*)


草間さん。


お化け👻


子連れの方が買ってたのを見て買うも500円なのかよぉ〜って思った十色アイス(つД`)、、シャーベット状のスッキリした味わいが喉を冷やしてくれます(*゚▽゚*)

十和田市現代美術館は2回目の来訪でしたが常設も余り変わらず、あー見た、見たねーでしたけど、大きい人のインパクトは相変わらず楽しめました(*´ー`*)

帰りは七戸町〜みちのく有料道路〜東北道へ回ってアッという間に実家へ帰宅。総じて道路は空いていてストレス無いドライブでした(*´꒳`*)
Posted at 2024/04/29 07:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

弘前城、桜散る\(//∇//)\

奥さんの実家から30分程の弘前。
混雑前で近隣の津軽藩ねぷた村の駐車場に無事停められる(=´∀`)

GWの青森と言えば満開の桜祭りで有名だったのですが、最近は満開時期が早くなって、今年もソメイヨシノは葉桜、枝垂れ桜、八重桜、他まあまあ見れました(*^^*)






サクラミク?と、岩木さん(≧∀≦)


出店がいっぱいで、見てるだけで楽しい(*^^*)


桜祭りの恒例お化け屋敷!( ̄▽ ̄)、、入館料800円、、辞退(笑)


本丸は移転して石垣修復工事中。


本丸の元の場所(*^^*)


駐車場の津軽藩ねぷた村で、弘前ねぷたの説明とAランクの津軽三味線奏者の演奏を聴く、得した気分(*´꒳`*)


敷地内の池の鯉にエサをやる(≧∇≦)


会場内で津軽ラーメンを食べる(*´-`)
ちぢれ麺で素朴な味こういうのが大好き!

半日コースの弘前城サクラ鑑賞でしたー(*´ー`*)








Posted at 2024/04/27 17:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

暇だったので大観山へ行く(*^^*)

皆んな出張やらで遊んでもらえないので、のんびりドライブへ出掛けました(*´-`)
割とシュッと行けるのと、ちょっとターンパイクで踏み込んでみたいなと思い、大観山までラーメンを食べに(笑)行きました(≧∇≦)


平塚PA、今日は年配の旅行者が多かったです(*´-`)←お前も年配(笑)


1時間半でターンパイクの料金所に到着。
初めての行列、ゲート3ヶ所をオープン、オマケに観光バスの後ろ(≧∇≦)、、のんびり登っていつもの途中駐車場で初パチリ(*^^*)
で、間合いを見て出発、、ちょっと踏み込んで気絶(笑)はえ〜やっ(*⁰▿⁰*)、、で、前行車に直ぐ追いつく。


素敵な富士山が見えるハズです(´-`).。oO


大観山のフードコート、トイレに行く廊下のトコ(*^^*)、いつものイベントの時は素通り。期待はしてないけど食べてみないと分からない。


醤油ラーメン。たまご麺?と脂身・脂分の少ないチャーシュー、歯応えの良いシナチク。暖かいスープ。
う〜ん、、宮ヶ瀬、鳥居原のラーメンを思い出した(笑)


お土産に極楽タマゴを(*´-`)


6個入り、帰宅後食べたけど黒いゆで卵だった(〃ω〃)


戻るとポルシェが2台(*´ω`*)
すみません、似てると思ったけど違いました\(//∇//)\


今日のお供。
先日横浜スタジアムの側を通ったらオフなのにグッズ売り場開店中で思わず買った、スターマン(*^^*)


下から見上げられると弱い(*´Д`*)

何しに行ったかよく分からないけど4時間程のドライブでした(*´꒳`*)

Posted at 2024/02/17 17:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぬこ_まにあ さん、こんばんは😊
色々アバルトで楽しまれていて、これから、どうなるのかニマニマしてしまいます😆

今日、東北道から首都高に入って、ナンバー2桁のアバルトさんに抜かれたビートル、ひょっとしたら@ぬこ_まにあさんかな?😅」
何シテル?   11/05 19:22
40代後半は、夢見たソアラに乗り、50代にも乗りたい車に乗るって、フィアット、アバルトへの楽しみを堪能した後、60代はフォルクスワーゲン、ザ・ビートルへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

右フロントABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 07:56:46
003857D ABSスピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 09:07:10
ウィンドウレギュレータ交換(窓落ち修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:53:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビぽん。ビーちゃん。 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
普通の男の子に戻りました(爆)、、 いや、よく言われる良い車です\(//∇//)\ 可愛 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ぷんトコちゃん! (ダイハツ ムーヴキャンバス)
軽自動車の扱いが少ないトヨタの中古屋さんに見つけてもらいました。最初奥さんは余り乗り気で ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちんくカー! (フィアット 500 (ハッチバック))
電動乗用カー・ラジコン
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
20代の頃に乗っていました。 四駆ブームに乗り、新車1年半の車から乗り換えた、3年落ちハ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation