• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ekせんちゃんの"RVRくん" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2015年5月3日

キャリパーお試し塗装…σ(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
きよ丸さんとのプチオフ会で、キャリパー塗りたいよね〜なんて話が出て…d(^_^o)
2
我が家のガレージはRVRくんを入れるのが、精一杯。タイヤをはずすスペースはなく、傾斜でジャッキアップもできない…(~_~;)
3
用もないのに、SABへ行って…往路は15分、帰路はGW渋滞か35分>_<
トイレに行きたくなって通り道のホームセンターへ…
4
待てよ!タイヤはずさなくても、塗れるんじゃないか?
って、安い塗料とハケやら買ってしまい…σ(^_^;)
5
パーツクリーナーでとどくところは拭いて…
6
塗れるかどうか、わからないし…見えるとこだけやってみようと!
7
結局、使ったんは細い筆一本だけでしたが…
8
さて、どれくらいもつかな〜?(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月3日 22:15
え!?もう塗ったんですか?早いですね。タイヤ外さずではホイールに色つきそうですけど…すごいですね。なんか仕上がりも良さそうに見えます(^^)
コメントへの返答
2015年5月3日 22:17
ズームしちゃダメですよー!
マスキングテープと古新聞活用して、やってみました(≧∇≦)
2015年5月4日 10:54
耐熱塗料じゃないように見えますが、大丈夫ですかね?

たしかにその傾斜だとジャッキアップ厳しいですね。無理してやったら危険なことになりそう。
しかしちゃんと塗るにはやはり外したいですねー
コメントへの返答
2015年5月4日 11:31
そうなんです〜σ(^_^;)
耐熱塗料の赤がなかったんで、これで…
まあ、2000円未満でできるお遊びですねーd(^_^o)

プロフィール

「@REBOX さん、こんばんは♪ てんとう虫のサンバ? あっ…若いからわからないか(^◇^;)」
何シテル?   05/10 20:18
三菱に戻ってきました(^-^) まもなく定年で、生活も車もダウンサイジングしようかと… ekクロスEVを発注したのですが、納期が読めず充電工事の見積りもできず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトバックルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 17:53:09
スイフト用グローブボックスキックガード取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 21:30:12
終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 21:17:20

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
車の追加がよくわかってなくて、みん友さんから教えてもらいましたが… やっぱりよくわからな ...
スズキ スイフト スイフトちゃん (スズキ スイフト)
よくわかってなくて、消してしまった…スイフトです(^◇^;)
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。みんカラを拝見して5年。お仲間に入れていただいて、2年ちょっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation