• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やた0のブログ一覧

2017年09月08日 イイね!

ディーラー巡り

国産ミニバンならトヨタかホンダにしようと、なんとなくは心に決めていましたので、近所のディーラーを訪れて実車の確認と試乗を行うことに。

カミさんは、Vellfireに憧れていたようです。
私は5ナンバーの取り回しが容易な方が良いなと。Vellfireは私には大き過ぎ、値段も高く、燃費も良くはないので、候補には入りませんでした。(ハイブリッド車については、購入意欲ゼロなので、全てのモデルにおいて対象外でした。)

先ずはNBOXでお世話になっているディーラーでStepWGNのSpadaに試乗。内装はNBOXとさほど変わりません。エンジンが小排気量1.5Lターボで結構軽快でした。

次に、トヨタ系ディーラーでesquireに試乗。試乗前の確認で内装が落ち着いていてあまり安っぽくなくカミさんも気に入った様子。走らせた感じもStepWGNほど軽快さは感じませんでしたが2LのNAファミリーカーと言えばこんなもんでしょ。といった感じ。感心したのは2列目、3列目のシートアレンジと広々した居住性です。StepWGNも悪くなかった。子供も大喜びでした。

トヨタ系はVOXYも試乗しました。というか基本的にはesquireも走りは同じなので、内装の確認が目的でした。カミさん的には内装NG。
同じディーラーでVelllfireを見たカミさんは、Vellfireが欲しそうにしてましたが、見積もり取って金額見せて諦めてもらいました。2.5Lのガソリン車でも4M後半行きましたので。。(この時は予算的には4M未満で考えてました。)

国産車のミニバンは数が出てるだけあって、室内の使い勝手はたいへん良さげです。運転席からの見切りも良かったのも◎です。

見積もりもそれぞれ頂いて、頭を整理する事に。
この時カミさんが好反応だったesquireでいいだろう。とかなり心を決めていました。

家でカタログをよく確認していると、esquireはリアブレーキがドラムだったり(性能が決して不十分とは思いませんが腑に落ちない。) タイヤサイズもガソリン車の一番上の仕様でも15インチでVOXYの16インチより小さいなど。仕様の細かい部分でいろいろ気になってしまい、購入意欲が一気に失せました。VOXYなら後輪もディスクブレーキでタイヤサイズも16インチがガソリン車のグレードで設定があるのに、その仕様で内装をよくしたesquire版がない。何故に?

ミニバン購入計画は一旦頓挫。

つづく
Posted at 2017/09/08 19:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷や冷やしました。 http://cvw.jp/b/2045591/38529233/
何シテル?   09/11 21:13
やた0です。 ハッチバックが好きです。 それと、やっぱりMT車がいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

RS3用コイル、RS7用スパークプラグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 12:19:42
ECS Tuning Rear Slotted Brake Rotors - Pair (256x22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 08:53:17
やた0さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 20:42:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7HLから7GTIへこの度乗り換えました。 念願のMTです。MTに戻ってきました。 長 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの車です。子供の送迎と近所へのお買い物に使用。私も月に2-3回運転します。 POL ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初めて購入したVW車です。(5MT)
フィアット パンダ フィアット パンダ
初めての愛車。非力でしたが、デザインは今でも大好きです。 (5MT)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation