• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やた0のブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

再考

改めてミニバン購入の目的を整理。

1)家族以外の客が来た際の出かけ用に。
2)家族でお出かけする際にGTIより広々した車で。
3)普段乗りはカミさん

待てよ。運転者は上記1)、2)の場合だと間違いなく自分になる。。。
ということは自分が運転して退屈な車だとお出かけが憂鬱になるかも。

自分が運転して楽しい車を条件に追加して再検討する事に。

youtubeで土屋さんが国産ミニバンをサーキットで走らせてる動画があって、G'z VOXY褒めてたんですよね。マイチェン前のモデルでしたので、新車購入はできない。それならばModulo Xと、先ずは展示車の内装確認。カミさんもまんざらではない様子。次は試乗と思ったのですが、近所には試乗車はありません。ディーラーに車で小一時間ほど離れたディーラーにある試乗車を乗せてもらうべく調整をお願いしました。Spadaの走りはそこそこ軽快でしたのでし、車高下げて若干足回りを硬くしたModulo Xを是非とも試乗したかったのです。が、

調整がうまくつきません。。。縁の無い車だと諦めました。

結果、国産車でなくて輸入車で何かないかと探し始める事に。
touranの存在は当然、以前より知っていました。しかし、当初国産ミニバンで考えていた枠とは価格帯が少し上がるのと、前(2013年)に試乗した時に2列目シートがあまり広く感じずで良い印象がありませんでした。でも走りは慣れたgolfと同じく安心感はありましたし、2016年にマイナーチェンジしてますので、改めて実車確認と試乗をしました。
2列目以降の居住性とシートアレンジは、国産の方が全然良いです。でも、運転心地は以前慣れたハイラインと同じ(座席若干高い分見切りはtouranの方が良いです。)なので悪くなく安心感があります。お出かけの運転が憂鬱になる事もないでしょう。
カミさんの普段乗り車のランニングコストはハイオク、燃費の関係で確実にアップします。車購入費用も当初より↑です。
(国産のミニバンでも4M程度かかりそうなので、安い買物ではないのなら輸入車(ドイツ車)でもいいかな。と考えたのが国産を諦めた理由でもあります。ハイウェイでのどっしりした走り本当に疲れないし。ただ、touranもgolfなので、GTI乗りがセカンドカーでtouranというのも面白みに欠けます。)

その頃、bmwの7人乗りの2シリーズの存在を知ったのでした。しかもクリーンディーゼル。試乗車のあるディーラーを直ぐに探したのでした。

つづく




Posted at 2017/09/10 09:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷や冷やしました。 http://cvw.jp/b/2045591/38529233/
何シテル?   09/11 21:13
やた0です。 ハッチバックが好きです。 それと、やっぱりMT車がいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

RS3用コイル、RS7用スパークプラグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 12:19:42
ECS Tuning Rear Slotted Brake Rotors - Pair (256x22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 08:53:17
やた0さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 20:42:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7HLから7GTIへこの度乗り換えました。 念願のMTです。MTに戻ってきました。 長 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの車です。子供の送迎と近所へのお買い物に使用。私も月に2-3回運転します。 POL ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初めて購入したVW車です。(5MT)
フィアット パンダ フィアット パンダ
初めての愛車。非力でしたが、デザインは今でも大好きです。 (5MT)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation