• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やた0のブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

androidタブレット

androidタブレットGW期間中迷った挙句、xiaomi pad5を購入。
通信モジュール無しのwifi版。

用途は車載用(とは言っても車内に常駐させる訳には行かないので、乗る時だけ持ち込んで使う用)。

比較的サクサク動く10-11インチのお手頃androidタブレットで行き着いたのがxiaomi pad5。

メーカー名は知ってたけど、同メーカー品を購入するのは今回が初。

長いこと常用iOSでandroidかなり疎くなってて、いろいろググりました。
※元々ガジェット好きでスマホ流行るかなり前からpalm->clie->windows CE->symbian->android (nokiaとソニエリで行ったり来たり、多台持ちとかしてマシタ。)

で、本日pad5届きました。yodobashi.comにて39,809円也。
メタル筐体で質感もイイ感じ。





独自osでなんかiosっぽい。
画面綺麗です。それなりに明るく、120Hzリフレッシュレートなので滑らか。
顔認証も早い。

車載はこんな感じ。


車載無線ルーター導入済みなので通信も問題なし。

dash commandでcaristaアダプタとの通信も問題無し。(dash command側でbluetoothの接続先をcaristaのアダプタを手動で選択する等、設定変更しないと通信しなかった。kindle,nokia7.2は特に設定変更しなくてもいけた。)

---
家での常用も試みてマス。
ipad pro+magic keyboard最強なのは変わりないですが(アプリ充実してて使い易い)。

かなり古いThinkpadのbluetoothキーボードも普通に使えます。ショートカットもいける。
スタンドはプリンタで自作したスマホスタンド流用。

トラックポイントあるのでマウスは不要。

winキー長押しするとショートカット一覧見れて便利。


入力切替はshift+space ←覚え書き

ストレスなくサクサク動くので、用途にハマれば有りなお手頃タブレット。
ipadチックに動くので自分には使い易い。

フローティングウィンドウやら、ウィンドウ2分割で使えるのも便利。

Lineアプリがipadみたいな仕様でないのでサブとして使えないのは残念。androidタブレットのユーザー少ないからかな。



Posted at 2022/05/07 22:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

車載 無線ルーター

車載 無線ルーター休み中ずーっと中華のsimフリータブレット探してマシタ。
通信モジュールとGPS内蔵のヤツ。

ipadのセルラー版買えば解決なんだけど、ipad pro11(wifi版)常用してるので、小さいmini6と新型とはいえairを購入する気になれず。かと言ってipad pro11のセルラー版はえらい高いし。値段的には一番安い無印ipadのセルラー版も考えたけど、ライトニングなので❌。

久々にandroid端末欲しい欲求が収まらなかったのでipad系は選択肢から外しました。

2-3万円の中華タブ買いそうになったけど、antutu200k程度なので、もっさりしてるだろうなぁ。って事で迷ってたら車載で使える無線ルーターなるものを発見。

車載にも使えるってとこが自分の欲求にピッタリ。で迷わず購入。

同梱物


本体小さいです。


b-mobileのsimさしてAPN設定済ませたら
しっかりつながりマシタ。

センターコンソール下のUSBに接続。
給電大丈夫みたい。


電源投入から数十秒で電波摑むので結構立ち上がり早い。それと車の電源落としても数十秒は動いてます。
ササッと電源差替えれば落ちなそう。

近場に買い物にでかけた際にyoutubeの動画再生してみましたが、全く途切れることなく好調でした。



Posted at 2022/05/07 19:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

タブレットスタンド改良版

タブレットスタンド改良版車載タブレット使い勝手よいので改良。

リアカメラの映像が全く見えないので不安なので位置変更すべく一新。
着脱のしやすさについても改良。




完成。これで様子見。

部品構成

TPU x2

TPU x4

ABS x2

車載wifiと新規androidタブレット導入計画中。



Posted at 2022/05/07 08:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「冷や冷やしました。 http://cvw.jp/b/2045591/38529233/
何シテル?   09/11 21:13
やた0です。 ハッチバックが好きです。 それと、やっぱりMT車がいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RS3用コイル、RS7用スパークプラグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 12:19:42
ECS Tuning Rear Slotted Brake Rotors - Pair (256x22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 08:53:17
やた0さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 20:42:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7HLから7GTIへこの度乗り換えました。 念願のMTです。MTに戻ってきました。 長 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの車です。子供の送迎と近所へのお買い物に使用。私も月に2-3回運転します。 POL ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初めて購入したVW車です。(5MT)
フィアット パンダ フィアット パンダ
初めての愛車。非力でしたが、デザインは今でも大好きです。 (5MT)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation