• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やた0のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

オイル交換

オイル交換上抜きでオイル交換。前回から10,000km走行。
ついでにフィルタハウジングも交換。
5月に購入して放置してマシタ。

上抜きで5.5L位抜けた。

オイルはカストロールのこれ。



ハウジングの部品移植に少し難儀しました。
ECSのマニュアル見ても強引に外すだけらしいのだが、おっかなビックリで時間かかった。



無事装着。
手持ちのトルクレンチでは下限以下なのでテキトーに締めマシタ。



とりあえず完了。


Posted at 2021/12/11 18:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

ポリッシャー

ポリッシャーヘッドライトの研磨やらキズ補修時の磨きに、昨年購入したリョービのランダムオービットサンダ・ポリッシャ RSE-1250を使ってます。
性能には特段不満はないのですが、コード式なのでお手軽ではありません。



お手軽に使えるコードレスタイプがないか物色。
ハイコーキのマルチボルト持ってるのでハイコーキさんコードレスのポリッシャー出してくれれば買うのだけど。。マキタはあるのになぁ。

中華でコードレスでランダムオービットのヤツあるみたいだけど、イイ値段するのと、即納でない。。

で、シングルアクションだけど、手持ちのバッテリー使い回しできる
KIMOのポリッシャーぽちりました。BlackFridayで20%オフでした。



218dの小キズ消しに使ってみましたが、まぁまあかな。
正直この程度のパワーだとφ100mmはキツイんじゃないかと。

追加でφ80mmのマジックパッド、ペーパー購入したのですが本日午前指定の通りにモノが届かず。。BlackFridayのセールの影響でヤマトさん大忙しみたい。

届いたらNBOXのヘッドライト研磨で早速使おうと思ってたのですが残念。マスキングテープ貼って少し待ってたんだけど。。

ホイールのガリ傷修理も並行して行っていて、本日パテ塗りしたので後日研磨予定。 その時コイツを使ってみます。
---
11/29
配送遅延してたブツ到着。








80mmマジックパッドはそのまま取り付けると本体に当たるのでダメ。ワッシャ一枚はさめばオッケー。M10ワッシャ手持ちなかったのでM8ワッシャの穴をルーターで広げてつけマシタ。

サンドペーパーもマジックパッドとサイズ的にはマッチしてて大丈夫みたい。

サイズ感いい感じです。


ワッシャかまして固定すればok






Posted at 2021/11/28 18:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

ヘッドライトクリア塗装(NBOX)

ヘッドライトクリア塗装(NBOX)昨年クリア塗装したGTIは1年経過したけど特に問題ないみたい。
気づかなかったけどNBOXのヘッドライトの曇りが酷い事になってました。
※来年2月で7年経過だし仕方ないのかな。

昨日218dの洗車時に気づいたので、本日早速取り掛かり。
リョービのポリッシャーで研磨。
結構曲面多くてGTIより磨き難い。けどコート自体はさほど硬くないみたいで短時間で完了。
600ー800−1500−2000の順で研磨。(1000番の手持ち在庫がきれてました。)
コンパウンドの磨きは無しでシャンプーで洗浄後、シリコンオフで脱脂。
シリコンオフ吹きかけた状態でウルウル状態でクリアに見えてれば大丈夫なんだろうと。前回の経験。

クリアはスプレーガンにて。3回吹きつけて完了。
腕はあまり上達してないけど、段取りに迷いなく進められるので研磨から吹きつけ塗装までで2時間掛かってないです。

研磨後




1回吹付後


2回吹付後


3回吹付後





明日以降時間ある時にコンパウンドで磨キマス。

——-

使用したクリア:
ロックペイント エコロックハイパークリヤーSW
ベース:硬化剤:シンナー=1:0.33:0.35
(シンナー:クイックドライシンナー)

スプレーガン:
アネスト岩田 LPH50102G /ノズル径φ1.0mm
*ノズル径φ0.4mmのも持ってますが、クリア吹くのはノズル径大きい方がイイかも。 どちらのガンも使い易いです。

コンプレッサー:
HAIGE 100V 5Lタンク 軽量 ブラシレス オイルレス HG-DC882
(中華ですが、トラブルなく使えてます。軽いので持ち運びも楽チン。)
Posted at 2021/11/28 16:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

冬タイヤ装着

冬タイヤ装着少し気が早いですが、スキーに備えて冬タイヤ装着。
グランツアラーほとんど乗れてなくて/ケアできてなくて
えらく汚れてた。で洗車してからの履き替え。



明日はワックスがけします。。

夏タイヤ一本、カミさんがガリってくれたので、DIYで直してみます。



Posted at 2021/11/27 21:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

ダム

ダム長男連れて夕方ダムへ。
集活リベンジ。

動画音小さいですが、ヘッドホンで聴くと良さげ※マイク2本背中合わせで設置。これならzoomのジャマー被せれば風切り音更に抑えられそう。










夕方かなり寒くなってきました。

https://youtu.be/p8eSFINadCI

ヘッドホン推奨です。マフラー音かなり低音なので音量あげれない。

↓あまりに音量小さいので修正
https://youtu.be/5_xPb2EbMqc

---
今日も磨きました。
綺麗に反射する様になったみたい。




Posted at 2021/11/23 19:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷や冷やしました。 http://cvw.jp/b/2045591/38529233/
何シテル?   09/11 21:13
やた0です。 ハッチバックが好きです。 それと、やっぱりMT車がいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS3用コイル、RS7用スパークプラグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 12:19:42
ECS Tuning Rear Slotted Brake Rotors - Pair (256x22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 08:53:17
やた0さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 20:42:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7HLから7GTIへこの度乗り換えました。 念願のMTです。MTに戻ってきました。 長 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの車です。子供の送迎と近所へのお買い物に使用。私も月に2-3回運転します。 POL ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初めて購入したVW車です。(5MT)
フィアット パンダ フィアット パンダ
初めての愛車。非力でしたが、デザインは今でも大好きです。 (5MT)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation