• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月20日

最近のライダー

今はバイカーですかね?
特に大型スクーター!
若者が乗っているのか知りませんが
我が物顔で車の間を縫うように走ります。
もちろんウインカーなんて出しません。
通勤路でそれやられるとさすがにカチンと来ます。(メ`´)凸
そのくせ直線番長で、コーナーはやたらと遅い。
逆に良く曲がれるなぁと感心するくらいです。
こっちが普通に曲がったら追突しそう@(>_<)@

今朝もH社のSFが信号待ちで前に割り込んで来て
「かっ飛ばすのか?」
と思ったらやたらと遅い。
まともにアクセルが踏めない。
直線に入ってもキープレフトしないから
前が開いたときにぶち抜いてやりました。
ノーマルのスカイラインと加速が変わらんなんて
最近のバイクって遅くなったのかな?

スピードを出すのは勝手ですが
もうちょっとマナーってモノを考えて欲しいです。
追い越しを繰り返し、
安全のためあけてる車間にヒョイヒョイ入って
いざ事故がおきたらドライバーの過失じゃ
割りに合いませんよ。
こういう輩こそ取り締まって欲しいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/20 18:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

愛車と出会って1年!
のび~さん

この記事へのコメント

2006年11月20日 23:40
同感です。BIGスクーター正直邪魔です。
頼むから近くに来ないで欲しいです

何年か前は、TWも嫌いでしたが
半キャップでバイクに乗ってる奴は基本的に嫌いです
10年以上前ですが、カワサキのZZ-R(400ですが)売って
ヤマハのマジェスティ発売した当時買っちゃったアホです
思えばあれに乗り換えてからバイク乗らなくなっちゃいましたね



 
コメントへの返答
2006年11月21日 23:00
意外な過去ですね"r(^^;)
私はアメリカンも嫌いでした。
レプリカ、ネイキッドが好きでした。
バイクは3桁くらいのスピードで流さないで
何が楽しいの?って思ってたアホです。
だから一日に2回捕まるんだろうなぁ。(+o+)

バイクは好きですがとろくて
ちゃらちゃらした奴は嫌いです。

まあ、気合の入った族車も嫌いですが・・・
2006年11月20日 23:58
確かに最前列での信号待ちの時、車の右側から前に割り込まれたりすると・・ムカッってなります。
二人乗りも多くて、見てて怖いことも多々ありますね。

ま、適当に流すのなら快適なんでしょうが、邪魔になるのはチョット???ですね。
コメントへの返答
2006年11月21日 23:03
お久しぶりです。
毎日の通勤路でそういった運転は勘弁です。σ(TεT;)

事故にならない程度に恐怖体験させないと駄目ですかね?
事故してもこちらが悪くなるんだから
相手の態度次第では停めて厳重注意してあげたくなります。
できるかなぁ?

プロフィール

「免許更新4回目の金帯。オンライン講習受講してれば受付から発行まで30分掛からないのは良いね。
次回もオンライン講習受講できるよう、無事故無違反に努めます( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   08/18 14:09
ガソリン価格高騰のため平成19年10月3日よりセカンドーカーにジーノを買いました♪ ステジ、ジーノ乗り、その他車全般バイク全般大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

海外製品 R35ブレンボ取り付けキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:24:22
NTN NTNベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 09:21:32
フロントロアボールジョイントブーツ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 21:31:42

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2018年12月8日よりNINJA250Rより乗り換えました。 ある程度カスタムされてる ...
日産 ステージア 日産 ステージア
荷物が載って、寝れて、4WDのターボでMT!! 早くは無いけど気に入ってます。 気付い ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
4月2日に増車しました♪ 単身赴任先の厚木では廃車証明と申請書類と免許証、住民票の住所を ...
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
ダエグ購入後、給油回数の多さと、駐車場での傷が気になるので 普段の足の原二をとクロスカブ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation