• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹♪の"プレデター" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月22日

今日はコイツを取り付けるよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて使い物になるかわからない中華製のTPMS
2
バルブのキャップを外しーの
3
外れたら〜
4
付属のナットを先に奥の方まで挿れてって(*´д`*)ハァハァ
5
レッドリボン軍を取り付け!(違)

RRの右リア用のセンサーを取り付け!(正)
6
で先に入れたナットを手でセンサー側にクルクル回し付属の使いづらい工具で締め込み。

各4輪分取り付け!
7
で本体とペアリング!

がしかし!
先にコントローラ?の電源を入れてからペアリングモードにしてFL.FR.RL.RRを①箇所×②センサー付けてペアリングを要する…

中華製で怖いから月①で今まで通りエアーチェックしてそう '`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車検

難易度: ★★★

5回目(11年)の車検

難易度:

防備録【車検&オイル交換】

難易度:

車検

難易度:

90ヴォクシーハイブリッド初車検(ディーラー車検)

難易度: ★★★

車検5万円

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Takuzo☆ さん
こんばんは♪
うちも今日届いてました✨
わいは明日取付予定です😉」
何シテル?   06/06 22:45
これからはワンボックスをチマチマいじって行きますわ( ー`дー´)キリッ 車高は家族に怒られない程度に... 多分(´゚ω゚)・*;’.、ブッ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

OBDⅡの常時・ACC電源に分岐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:52:21
鷹♪さんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:21:08
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:05:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド プレデター (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
千葉県船橋市在中。 ちょこっとだけ車高が低くくディライト(眉毛)とGRハーフのディライ ...
トヨタ ハイエースバン ブラック号 (トヨタ ハイエースバン)
半導体不足で4ヶ月かかったけど昨日自営号の社用車として6.5型?7型?の新車納車。 LE ...
トヨタ ヴォクシーG's 黒光✨ (トヨタ ヴォクシーG's)
80から80へ(笑) 2019/9/7納車。 納車して即バンパー外したり色々♪ フォ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年8月納車。 フォグ、ハイビームはHID。 リフレクター純正加工LED。 ウィン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation