• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΜaСhaの愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2017年7月8日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここまで一気に弄る気になると、やっぱマフラー交換は外せないよね~。



(o ̄∇ ̄o)v ヘヘッ♪
2
というわけで、同時購入した最後のパーツがコイツ♪



( ´艸`) ムププ
3
メッキカバー 2点を前夜に。
そして、朝早く起きて、テールランプ、ウインカー、ヘッドライトといったLED群を交換し、午後2時過ぎになって、やっとマフラー交換にイケることに♪



~(=^‥^A アセアセ・・・
4
純正マフラーは、4点しかビス止めがなく、簡単なんだけど…。
ガスケット部分が固い固い…。
朝一にオイルを掛け、LED群を交換してる間にオイルを浸透させて、ようやく外せることに。



(;^_^A アセアセ・・・
5
早速、購入したマフラーを取説を見ながら組み立てていくと…



( ̄△ ̄;)エッ・・?
6
メッキステーの幅が合わない…。
さすが社外品…。
精度悪~…っ。

で、購入ショップRe@l Speedに連絡するも…、回答なし…。

(◎`ε´◎ )ブゥーー! 超塩対応じゃん!!
7
しょうがないから 近所のHCでM8×60のボルトを急きょ購入。
で、メッキステーを取り付ける車輌メネジを無視し、一回り細いM8ボルトを貫通使用。
こうすることで、車輌メネジを馬鹿穴代わりとし、固定OK。
これで、取り敢えずは固定できるし、まいっか。


ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
8
なんとか取り付け、エンジンをかけてみると…。
マフラーの快音ではなく、シートの真下で爆音…。



・・・(゚_゚i)タラー・・・ 排気ガス漏れやん…!?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメット QVFダクト交換

難易度:

ソレノイドアッシ交換

難易度:

スロットル ポジションセンサー交換

難易度: ★★

エアフィルター確認

難易度:

「ヘッドライトのバルブ交換」の巻。

難易度:

マフラースライダーの取付場所変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nobu.2さん
聖地巡礼は、月曜だったので、TVカメラ撮影の翌日になります。😅💦
月曜の情報番組を見るまでこんなにTVで報道されてるって、知りませんでした。
来週、ナインティナインの新番組で10/11(水)23時〜このLIVEが放送されます。
是非、見て下さい。」
何シテル?   10/06 14:00
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation