• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitch@SAの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2006年12月16日

ETC取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
上部ダッシュボートを外します。

センターパネルを外してからの作業になります。
2
外したらこんな感じです。
3
アンテナ部のケーブルは矢印の方向に手で入れます。
4
アンテナしここに付けました。
Dラーと同じ位置です。

アンテナにスピーカーが付いています。
ナビが地図画面の時はナビより音声が出ます。
他の画面の時はこのスピーカーより音声が出ます。
ETCカード挿入時は青色LEDが点灯!
5
ケーブルはここから引き出し。
6
ドリルで穴を開けます。
7
Dラーと同じ位置に付けました。
8
最後にETCが認識しているかチェックします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントキャリパーのピストン固着終了完了!煙り出たときはエンジン逝ったかと思った(゜ロ゜;」
何シテル?   09/30 19:54
メカ的に詳しくないですが弄れるところは出来るだけ自分でやろうと思っています。 人見知り&ウブですが、オフ会とかでは気軽に声をかけて下さいね! ちーむ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカイモン 
カテゴリ:個人輸入代行
2010/07/23 23:10:59
 
BIDBUY JAPAN 
カテゴリ:個人輸入代行
2010/07/23 23:09:18
 
KEN STYLE 
カテゴリ:PARTS
2010/07/23 23:05:02
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
H18.5月13日納車です。 初めてのマツダ車!、久しぶりのカタツムリ付です! ゆっ~ ...
日産 180SX 日産 180SX
就職して初めての車!買った当時は、シルビアブーム!?で、180SXって何処の車?状態でし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
非常に良い車でしたが、NAにターボ用の足回り付グレードの為、パワーより足回りが勝り運転し ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
9年間乗りました。今迄の愛車路線から車種が変わった事もあり、友達から[どうしたの??何か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation