• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へみゅのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

フォルツァ4 ちょっとずつ車種リスト公開中

1971 AMC Javelin AMX
1973 Pontiac Firebird Trans Am SD455
2011 Ford Ka
2009 SEAT Ibiza Cupra
2004 Volkswagen Beetle
2004 Chrysler PT Cruiser GT
1998 Eagle Talon TSi Turbo
1998 Volkswagen GTI VR6 Mk3
2009 Jeep Grand Cherokee SRT8
1997 Lamborghini Diablo SV
2003 Hyundai Tuscani Elisa
1997 Civic Type R
1992 Ford Escort RS Cosworth
http://forzamotorsport.net/en-us/forza_garage_7_21/


実は今までシビックR(EK9)は無かったんですよね~
年式から言えば前期だろうけど、後期顔だったりしたら笑える・・・

あと、時間変化も入るみたいね。
日中~夕暮れ迄。

http://doope.jp/2011/0719342.html

ぶっちゃけナイトレースとか目の悪い俺には不要なんであんまり暗くして欲しくないです。
GRIDのルマン24Hは地獄だったぜ・・・
Posted at 2011/07/22 19:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年06月10日 イイね!

TopGearとForzaMotorstort4のコラボ

TOPGEAR見られてる方だとわかると思いますが、例のテストコースがこの度FM4に採用されるみたいです。リプレイとか、テレビのあの雰囲気出てますね!

<embed src="http://media.mtvnservices.com/mgid:moses:video:gametrailers.com:715823" width="512" height="288" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" base="." flashVars="">

Tags: GameTrailers.com, E3 2011: Top Gear Test Track Gameplay (Cam) HD, PC Games, PlayStation 3, Xbox 360



E3ではこのコースでタイムアタック大会がおこなわれたようで、TURN10のツイッターにどこかで見たようなタイムランキングがありました。
トップギアで行ったタイムアタックのタイム表ってどこかに無いんだろうか?

その他、各車の解説にはジェレミー氏が担当し、その原稿は本人が作成、TURN10は修正を行わないとか。外部リンク

日本だと吹き替えになりそうですけど、本体設定を英語に変えたら英語音声になるのがMSソフトの恒例だから、今回もそうかな?
ジェレミー氏のコメント聞きたいですね。英語不得意だけど(笑)


トップギアリンク
本家(イギリスBBC)

日本(BSフジ)

TURN10リンク
公式

ツイッター
Posted at 2011/06/10 13:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年06月09日 イイね!

GVBの動画来てた(Forza4)


©2011 Microsoft Corporation.

左に出るTURNとかDRIFTとかPASSとかなんだろなぁ
チャレンジみたいなものだろうか?
Posted at 2011/06/09 18:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年06月01日 イイね!

ガーディアンヒーローズ

XBLA ガーディアンヒーローズ
http://ss.sega.jp/gh/

配信時期 : 2011年 夏
価格 : 800MSポイント
プレイ人数 : 1~12人
レーティング : CERO B

360版オリジナル要素
16:9に対応、トレーニングモードの実装
演出効果のグレードアップ、より快適にチューニングされた「アレンジ」モードの追加

----------------------------------------------------------------------

【箱通・ガーヒーインタビュー】

・「2」を作ろうかという企画からスタート
・ゲームバランス
 オリジナルモードはバグ以外そのまま
 アレンジモードは全然違う、テンポ良く遊べるようになっている
・ルールは細かく設定できる
 飛行不可、市民のアナログライン移動禁止、対戦でどのキャラを使えるようにするか
 キャラごとのLv制限、必殺技単位での使用制限 etc...
・サウンドは当時のまま、サターン時に没になったボイスは全部入っている
・本体3台のシステムリンクで12人対戦も
・(最 重 要)これが売れたら「2」も出るかもなと。(最 重 要)

ニコニコ動画リンク ガーディアンヒーローズプレビュー

-----------------------------------------------
まぁ自分はリアルタイムではやってないんですけど、キャッスルクラッシャーズとか、オンラインで遊ぶベルトアクションゲームって別格だと思うんですがどうでしょう?

これもツレが買うって言うんで、自分も購入決定!
Posted at 2011/06/01 07:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2011年05月28日 イイね!

Forza Motorsport 4

さて、ほぼ2年の周期で発売されているフォルツァモータースポーツですが、前作から2年たった今年、新作の話題がやってきました。
がめすぽ


GVBは予約特典カーみたいですねぇ。まぁオクに誰か出してくれるだろうから問題ないけど、それにしても絵のクオリティ上がってますね~ 走りのほうはどうかな?
気になりますね!


©2011 Microsoft Corporation.
Posted at 2011/05/28 08:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「[整備] #3シリーズクーペ ディスプレイオーディオ入るかな? https://minkara.carview.co.jp/userid/204681/car/3113556/8332719/note.aspx
何シテル?   08/14 19:34
あんまり書き込みはしない方なので、ぼちぼちよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK「アイドル点火制御」へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:38:44
MR-S電動油圧パワステポンプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:04:30
オイルフィルターハウジングガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 10:59:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ アイエス (BMW 3シリーズ クーペ)
チャイルドシート含めて4人乗れること、FR、重くはない、2L以下、運転が楽しいと評価され ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
出戻りホーネット 20393km~
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
スーパーカブ50 18190.2km リーガルグリーンメタリック(G117) オクで1 ...
トヨタ bB トヨタ bB
5年乗りました。 見た目以上に中は広くてデートカーにはいいですね。 もう少しパワーが欲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation