• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりぼうの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年6月23日

HKS関西 ローポジションシートレール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正レールが壊れてしまったのでこのレールにチェンジ。
HKS関西まで行って買ってきました。
2
まずは取り外し前。
純正ではこんな感じ。
3
シャシーとシートを締結しているボルトを緩め、シートベルトセンサーのコードを抜けばシートはあっけなく外れます。
背もたれを倒してリヤのドアから出しました。
シートの下は埃でいっぱいです。
掃除機で掃除しました。
4
シートからシートレールを外します。
純正は2分割のレールで、シートレールのストッパーを解除するワイヤーが繋がっています。
5
で、新しいシートレールをシートに取り付けてボルト&ナットで固定するのですが、リヤ側にワッシャーを入

れなければならないのに付属のワッシャーが入らない。
ワッシャーを買ってくるにもシートがこんな状態なので車に乗れないし、穴をヤスリで広げようにもヤスリがない。
あったとしても考えるだけでめんどくさそう...。
6
仕方ないのでワッシャーを1枚1枚ナットで締め付け押し込むことに。
外すときは大変だろうなぁ...。
7
何とかシートレールを取り付け終わりました。
8
車にシートを入れて、ボルト止めして完了。
関連情報URL : http://www.hkskansai.co.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(79,608km)

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ISCV交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月27日05:50 - 19:26、
383.50km 9時間41分、
3ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   04/27 19:26
スバル一筋30年の小生。 乗り継いできた愛車はレオーネ→インプレッサスポーツワゴンGF6→インプレッサスポーツワゴンGGB→BRZとなります。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:33:21
STIサーキットドライブにいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:54:10
第59回 Cars&Coffee in オートプラネット名古屋へ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 18:45:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
小生が所有する4台目の車になります。 手元に来て8年目になりました。 徐々に自分だけの車 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この車が小生の所有する車の3台目になります。 (1代目:中古レオーネ、2台目:インプレッ ...
スバル R1 スバル R1
家の母親用買い物車であり、父親の休日用車であり、小生のセカンドカー。 最近は小生の通勤用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation