• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溶接屋シシちゃんの"(大暉號88番)" [日野 レンジャー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シャーシ右側ステンレス工具箱取り付け交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
サイドバンパーのステー取り付けに伴い、ダイヤ抜き900ミリ工具箱が干渉してふたが開かなくなったため、交換を決意。以前の工具箱は4D仲間の武蔵丸さんに譲りました。
2
サイドバンパーの上段を取り外し、750の工具箱を仮合わせしてステーを移動。工具箱はヤマダボデーの新品を二個買いました。
3
取り付け中。
4
取り付け完了しサイドバンパー取り付け。
5
ビニールを剥がして一度は完成…
6
完成したのですが、サイドバンパーの裏側の写り込みが気に入らず、加工しようかと考えていたところ、リア友でもありみん友の板橋製作所さん&福助丸社長にウロコステンを提供して頂いたので、早速加工して取り付け。板橋さん、福助丸社長、どうもありがとうございますm(__)m
7
完成。いずれはダイヤ抜きやりたいけど、サイドバンパーにアンドンもやりたいので考え中です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★★

オートライト センサーカバー交換

難易度:

フロントスピーカー

難易度:

ラッシングベルト修理

難易度:

コンデンサー交換

難易度: ★★

フロントガラス撥水コート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小型ポンプ操法を終了しました(`_´)ゞの巻 http://cvw.jp/b/2047128/41685379/
何シテル?   07/06 23:13
こんにちは。ある意味眼鏡男子(^-^;)溶接屋シシちゃんです。田舎の鉄工所で工場長をしています。  愛車は日野レンジャー4Dを所有し、仕事の合間に少しずつレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

年度末に向けて忙しいけど( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 17:43:43
トヨタ(純正) ハーネスAssy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 11:43:20
実はテレビに出るはずだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:48:13

愛車一覧

日野 レンジャー (大暉號88番) (日野 レンジャー)
震災前から手塩に掛けて育てている日野レンジャー4D、昭和63年式です。20年近くお世話に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2016年1月に、先代RF4の代替車両としてやってきました。購入時に前後バンパーやステッ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
震災で壊れた、前の足車の代替車両として、2年前に購入。ラパンは以前から乗りたいクルマでし ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁に乗せていたステップワゴンRF1、融雪材による腐蝕でかなりボロくなって嘆いていたところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation