• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"アクセラさん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

Defi追加メーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Depoレーシングのインマニ計を外してから、Defiのインマニ計に換装します。

此に自作アダプターで繋いでます。12-4-12と言う謎な径につき既製品が見つからなかった。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2047203/car/1891928/3408910/note.aspx
2
コントロールユニット→メーターへの配線は、コントロールユニットをコンソールボックスに納める為に、今回新たに助手席側 から引き回します。

エアコン引っ張り出して外せば楽な作業です。
3
今回もグロメットを使って配線を納めるので毎度のコネクタ外し。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2047203/car/1891928/3418675/note.aspx

今回はヒューズ切らずに綺麗に納まりましたw
4
コントロールユニットは常時電源とIGN電源、イルミネーション電源から入力が必要です。

常時は足元から取るとして、IGN?ACCじゃだめ?(取説には車両事故や故障の原因にーとか(゚A゚;))取り敢えずACCへw
不具合あればミラーから取ります。

イルミは何処からとるかなぁ~(゜Д゜≡゜Д゜)っと考えた末先人等の秘蔵書wから吟味。

結構色々な場所が有るようで。。。。

総じて可なり大事(面倒)そうでしたが、唯一簡単なコマンダーからの分岐で対処しました( ゚∀゚)ノシ
5
ちょこんと。

Φ52の小振りで凛々しいメーターになりました。

ビカビカ光らないスタイリッシュな感じが良いです。
ステッピングモーターの動きが非常に良い。と言か制御側が台湾品と段違い何でしょうね。形は同じですが全く別物何ですねー日本のモノ造りを誇らしく思います!
6
因みにイルミOnでこんな感じ。

日本精機のNSロゴがまたポイントですね~
Defiロゴじゃないのが良い。

そしてノスタルジック。緑色にも変えられます。
水温計も並べたくなりました(((*≧艸≦)ププッ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂 さん
納期は2年後かなw 楽しみにしてます🚗³₃🚗³₃

それまでは師匠のネタで気持ち繋いどきます!」
何シテル?   05/30 00:56
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。 はいタッチ(・д・)ノ☆ 宜しくお願いします_(._.)_

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:56:32
日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 14:52:44
ヘッドライト オートレベリング調整  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 08:35:10

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アクセラさん (マツダ アクセラセダン)
初老をすぎ弄りに勢いが無くなりました(苦笑 直にリアル爺なので早く次のガソリン車がほすぃ ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation