• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"アクセラさん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

増し締めとか分解清掃とかしたよ(*・ω・)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
赤城山へ朝練に行ったり、鹿沼遠征に行ったりした時に脚周りのヘタリを感じたのでメンテナンスしました。

①ブレーキ鳴き
②車体からの異音(車体捻れ時にクコッ音)
③ショックからの異音(キュッキュッ音)

毎度ですが、クルマを上げたらウマ使いましょうネ。
2
先ず気が付いたのは此処です。
スタビライザーとタイロッドが当たってるし。
全切りで段差越える時なんかに『グコッ』とか鈍い音する時が有るのは此処が原因ですな。

まぁ塗膜が削れてる程度なので現状維持だなぁ。
3
タナベのロアアームバー。

アルミは柔らかいからダメだねぇ。
左右共に緩んでましたのでトルクレンチで増し締め。
1回転近く回りましたよ(゚∀゚;)

スチールのエクゼは緩みなし。
4
タイヤチェック。

うーん相変わらず外減り。
もっとネガキャンにしなくては。

これ以上寝かせるには脚全ばらしだし
アライメント取ったり面倒だから未だ触らない。未だねw
5
此方も気持ち増し締め。1/5T位い回りましたね。
6
問題がこいつ。
メンバーとフレームを繋いでるボルトが左右共に緩み有り。
17mmだったかな。
乗り心地に直結しますので増し締め推奨です(*・ω・)ノ
7
ブレーキ周りは各場所増し締め確認とパッドの面取り、グリースアップ。

各所緩みも、オイル滲みも無いし、ローター、パッド、キャリパー全て異常は無いですね。
8
最後にDでグリース滲み指摘されたロアアームボールジョイント。。。左右共に死亡確認っ!王大人(わんたーれん)でした。

ボールジョイントの異音だったら打つ手なしなので、モリブデン注入しても治らないなら、新品ロアアームAssy買ってくるかなぁ~(。´Д⊂)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検3回目

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂 さん
納期は2年後かなw 楽しみにしてます🚗³₃🚗³₃

それまでは師匠のネタで気持ち繋いどきます!」
何シテル?   05/30 00:56
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。 はいタッチ(・д・)ノ☆ 宜しくお願いします_(._.)_

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:56:32
日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 14:52:44
ヘッドライト オートレベリング調整  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 08:35:10

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アクセラさん (マツダ アクセラセダン)
初老をすぎ弄りに勢いが無くなりました(苦笑 直にリアル爺なので早く次のガソリン車がほすぃ ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation