• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"アクセラさん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

対向キャリパーメンテナンス その7(/・ω・)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャリパーの清掃から

2液ウレタンスプレー塗装ですが全く退色もダメージ無し。
耐熱温度120位有るのか?焼付塗装バリに塗膜が強いなぁ〜

シュシュッと泡スプレーと大量購入した鉄粉除去スプレーを駆使して歯ブラシでゴシゴシゴシゴシゴシゴシ。。。。
2
一回水洗いしたらメラミンスポンジで仕上げ

大体奇麗になったら終了

DIYは引き際が大切です いやマジですこれ
3
此処でナイトスポーツから代引きで購入したシールキットが登場

代引き6,760円なり、、、うわっ高ぁ〜
ゴムの輪っかが1個281円の計算ですw

ピストンに対してダストシールとピストンシールで1対
キャリパー毎ピストンがφ32×2本、φ36×2本、φ38×2本で計12個のシール交換となります
4
竹串何かでキャリパーに傷付けない様に優しくシールを外します

ダストシールは向きが有るから注意です

シールを外したらパーツクリーナとエアで汚れを吹き飛ばします
意外とゴムやグリースのカスが出てましたね
5
シール類は正直余り劣化感は無い

ダストシールは熱害か少しヒケが出てるかな?

ピストンシールは余り固くなっている感じはしないからブレーキ引きずり(って程酷くは無いがフリクションロスとしては体感出来るレベル)解消の決定打になるかは何とも微妙な感じ

パッドの納まりを注意して調整した方が良いかも知れません
6
一応まだ生きているっぽいシール類はペットボトルに熱湯と洗剤入れてよーく振ります
7
はい
奇麗になりましたよ✨

やはり目に見えて劣化している感じはしないので予備に取っておきましょう(貧)
8
あとはサクッと適当なマスキングをしたら次の工程へ〜

さぁ次はどうしたものか
少しまた準便をしましょう\(°∀° )/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

ブレーキフルード交換、錆びとり

難易度:

車検3回目

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂 さん
納期は2年後かなw 楽しみにしてます🚗³₃🚗³₃

それまでは師匠のネタで気持ち繋いどきます!」
何シテル?   05/30 00:56
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。 はいタッチ(・д・)ノ☆ 宜しくお願いします_(._.)_

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:56:32
日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 14:52:44
ヘッドライト オートレベリング調整  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 08:35:10

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アクセラさん (マツダ アクセラセダン)
初老をすぎ弄りに勢いが無くなりました(苦笑 直にリアル爺なので早く次のガソリン車がほすぃ ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation