• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"アクセラさん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

ブレーキコツコツ音調査したよ(/・ω・)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暑いけど、限られた時間は無駄に出来ないからリフトアップ
タイヤを外した時点で汗だく┐(´д`)┌ヤレヤレ

日本一暑かった頃から、ブレーキ踏むとコツっと音がする様になりました
ブレーキでコツっと鳴ったあと、すかさずバックして強めにブレーキ! コツっ

ブレーキ周りは略確定なんで脚周りチェックです
2
メタくそ錆てます…
取り敢えずラスペネ&ワイヤーブラシできれいにしました
3
1番怪しかったブレーキパッド
特にガタも無いし異常なし
4
まだまだ6ミリくらい有るのでパッド買うか微妙な感じです

確か新品は総厚16ミリ位だったはずなんで、7年で4ミリ位の減り具合かな?

パッド終了が先か?廃車が先か?!
5
グリースアップと清掃して組み直し
裏と表で若干減りが違ったのでパッドを入換て様子見です

右側キャリパーのほうが気持ち減りが早そうです
6
ショックも清掃してグリースアップ
特に緩みや漏れなどの異常はなし

スタビリンクにロアアーム、補強関連もガタは無しで異音は出ないだろう

となると…あれだな
7
ローターとホイールが滑っているはず

ローターとの接地面にはモリブデングリースのカスが…
ローター側も同様です

ハブボルトとローターの僅かな遊びの部分でカツんと当たっている様です
両方ワイヤーブラシできれいにしたらパーツクリーナーで綺麗に洗浄
8
しっかり目に120Nでボルト締めたら作業完了✨

試走しましたが異音は無くなり
ブレーキのフィーリングも違和感なし

また通勤快速に戻りました🙌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ブレーキフルード交換、錆びとり

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月10日 15:59
お疲れさまでした。
私のはノーマルローターなのでそれなりの制動力しかないのですが、暫定で薄いスペーサーを2枚重ねしてたときに、ブレーキ時にカンって音がしたことがあったので、もしかしたら同じ原因だったかもしれないと思いました。
コメントへの返答
2022年7月10日 17:02
応答性の違いだけで
最終的な制動力の終着点は純正も社外もタイヤロックする所までで一緒ですから―

同じようにローターが滑っていた可能性有りですね👀

プロフィール

「@かず@車狂 さん
納期は2年後かなw 楽しみにしてます🚗³₃🚗³₃

それまでは師匠のネタで気持ち繋いどきます!」
何シテル?   05/30 00:56
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。 はいタッチ(・д・)ノ☆ 宜しくお願いします_(._.)_

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:56:32
日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 14:52:44
ヘッドライト オートレベリング調整  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 08:35:10

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アクセラさん (マツダ アクセラセダン)
初老をすぎ弄りに勢いが無くなりました(苦笑 直にリアル爺なので早く次のガソリン車がほすぃ ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation