• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"アクセラさん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

スタビリンク(リア)交換したよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この間のD点検での指摘
①バッテリーそろそろ
②リアタイヤ溝減り
③リアスタビリンクのグリス滲み
今日は③を改善🛠しました

交換するのは純正スタビリンクの加工品
むかーしフロント用に作製したのをリアに持ってきました

ちょっと錆びやら、ダイスで切った部分が錆びそうなので油性スプレーで塗ります
2
適当にマスキングテープでマスクしたら
余り物スプレーを塗布して天日干し
リアスタビリンク外している間に完全乾燥🌞💦
3
前輪スロープに載せてリアをジャッキアップ
超ギリギリですが、後輪スロープ無しで3tジャッキ入ります
逆に前スロープ載せないとリップが地面にぶつかります…

ウマ掛けないとマジで死にます
間違ってもパンタジャッキ(倒れます)やガレージジャッキ(油圧唐突に抜けます)で上げた状態で車の下にもぐらない様ご注意ください⚠️

14mmのディープソケットで下側を
同メガネレンチで上側を
回っちゃう場合は六角レンチで押さえながら〜
4
外したスタビリンク
指摘された通りグリス滲み⇒ブーツ割れてました👀
ちょっと角度がイマイチで無駄な応力かかっていたみたい
なんやかんや6~7年持っているので優秀👏
5
新たに付けるスタビリンク
取り付けたらねじれ方向の角度調整を現物合わせで行い
ブーツに変な応力が掛からない様にしました
6
使用済みのパーツは仕分けしてナットと高ナットは再利用へ
ジョイントはブーツ交換はしないで廃棄しましょう
流石にもう交換はしないだろ?

次はバッテリーかな
今はディーゼル用のデカイ(20キロ超えの)カオスが載っていますが次は純正サイズに戻そうと思います( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂 さん
納期は2年後かなw 楽しみにしてます🚗³₃🚗³₃

それまでは師匠のネタで気持ち繋いどきます!」
何シテル?   05/30 00:56
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。 はいタッチ(・д・)ノ☆ 宜しくお願いします_(._.)_

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:56:32
日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 14:52:44
ヘッドライト オートレベリング調整  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 08:35:10

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アクセラさん (マツダ アクセラセダン)
初老をすぎ弄りに勢いが無くなりました(苦笑 直にリアル爺なので早く次のガソリン車がほすぃ ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation