• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふろるの書の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2014年5月25日

フロアマットのズレ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RX-8のフロアマットって、めっちゃズレませんか?
前々からウザくて仕方なくて、Rmagicから出てるフロアマットの金具買おうかと悩んだんですが
金具ごときに2000円とか(笑)
と、思っていた時ふと俺に閃きの神が降臨
夜22:30というのに作業開始

まず純正の金具を外します
2
外した状態がこちら

こんな短いプラスチックの突起じゃ外れてズレるに決まってますわな(-ω-;)
このプラスチックの突起をペンチでつまみながら押し外してポイ!←
3
純正金具の裏からボルト→ワッシャー→金具→ワッシャー→ナットの順番で通します

外だと暗くて写らないのでわざわざこの写真を撮る為に一度室内に戻りました←

もうお分かりかと思いますが、この黄色い矢印部分にフロアマットを挟むように止めるわけです!
4
あとは純正金具を取り付け、先ほど書いたようにフロアマットを挟むようにボルトを止めます。

はい完成!
これで絶対ズレないw
ただデメリットとして、フロアマットを外して掃除等する時に、このナットとワッシャーを外さなきゃいけなくなるので、手間が1つ増えますが…
まぁ毎回マットがズレていちいち直すよりか遥かにマシでしょうw

ズレたマットがアクセルペダルに引っかかって事故に繋がるなんて事もあるらしいですから( ゚ω゚;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

編み込みステアリングカバー取付け

難易度:

パックdeメンテ12ヶ月点検

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

第10回目オイル交換。

難易度:

エラーコードP0172

難易度:

運転席左踵の穴あき対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月4日 22:20
はじめまして(^○^)

これ、パクらせて頂きますね( ´艸`)

プロフィール

「[整備] #RX-8 オイル・エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2047718/car/1550953/4261290/note.aspx
何シテル?   05/21 16:25
マツダ RX-8 ↓ ダイハツ コペン ↓ スズキ アルトワークス MTの車を運転するのが好き どんどんMTの車が無くなっていくので乗り換える時困る RX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 13:17:27
フロントにワイドトレッドスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:12:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
コペンのエアコンが壊れたので乗り換えました。 エアコン超効くし速いし後部座席の足元広いし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
元々友人が乗っていたのですが乗り換えるとの事でセカンドカーとして友人から購入しました。 ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
スタイリッシュなデザインで乗り心地もよく高速を走っても全然疲れない良いバイクでした
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Ninja250R! 4年と9ケ月楽しませてもらいました、いいバイクでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation