• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

まだだ!まだ終わらんよ!!

まだだ!まだ終わらんよ!! エヴァ派なのでガンダムは良く分からないけど、この台詞なんかよくみかけるので知っているという…

暖かくなってきて冬の終わりを実感してる今日この頃…暖かくなるのはいいのですがスキーができなくなるのはちょっと残念。
でもまぁ夏タイヤでのドライブも楽しめるし、スキーは先日でラストにしてさっさと夏タイヤに履き替えて走り回るか~とか思ってたんです。
しかしっ!なんとなく動画サイトでスキー関係の動画みてたらまだまだスキーシーズン終えられないってかんじに( ̄ー ̄)
この時期になるとリフト券も格安(1日券1枚1000円)で手に入り、来週2回ほど行くの決定しました。

市内週間天気


スキー場週間天気

積もらないとは思うけど来週雪マークもあるしスキー場近くの道路は凍結の可能性もあるので、念のため冬タイヤ→夏タイヤはもう少し先になりそうです。

そんな現在のスタッドレス・リアの状態

左からアウト・センター・インですが、センターの溝がとても残念なことになってます(´ー`A;)
こりゃ来シーズンは使えんなぁ。


それとは別についにSUPER GTも開幕しましたねっ♪
SUPER GTの菅生はよほどのことがない限り行くの決定!
できたら最終戦のもてぎも行ってみたいなぁ。
高速道土日祝日1000円ってことで、SUPER GTの他にもスーパー耐久などちょこちょこレース観戦に行きたいなぁと思ってます。


ちらっとJGTCなMR2がみれる動画(4分40秒くらいから)。
1998年…この頃は車にまったく興味なかったからなぁ^^;
ブログ一覧 | MR2関連 | クルマ
Posted at 2009/03/22 22:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

フィアット デュカト
パパンダさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 22:42
ドンガラのGT仕様のMR2をTOMS SPIRITS

で見たことありますが、ワイドでしたね~

売り物だったんですが、とても買えませんでしたw
コメントへの返答
2009年3月22日 23:20
台場のなんとかっていうトヨタのとこでも以前モモコルセなGTが展示されてたみたいですね~。
市販とは全くの別物ですが、やっぱり形がMR2だと応援したくなるので活躍してるところを生で観たかったです。
今はどこかで保存されてるのかなぁ?

私は紫電が欲しいですw
2009年3月22日 23:55
今年の菅生は予選しか行けないので、最終戦の茂木でリベンジしようと思います。

しかし、去年夏に買ったポテンザのイレブンももう少しで残念になりそうです。
減るのが早いし、雨のマンホールだとスリリングです。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:40
福島だとどちらも行きやすい距離ですから便利ですよねっ!
高速道の料金が安くなるので今年のGTは遠方からも来る人が多くなりそうな予感が…

MR2はリア減るの早いですからね~。
私も去年春に購入したリアタイヤ今年持つのかあやしい感じです(´ー`A;)
お互いタイヤに優しい走りを心がけましょうか( ̄ー ̄)
2009年3月23日 13:14
おぉ、まだスキーが出来るのですかー!
リフト券も安くなるみたいで良いですねぇ。

やっとETCを装着したのでcloverさんを連れて東北にも行こうかと思います。
ちょっとした個人的な企画があるのでまとまり次第連絡しますのでその時はご協力お願いします!
コメントへの返答
2009年3月23日 22:40
雪もまだまだ豊富で市内から30kmのとこで現在150cmとのことです。
60km程度行ったところでは積雪量3mってところも…まぁそこはリフト券高いのでスルーですがw

お、黒と白の閃光がこちらまで足をのばしますかっ♪
個人的な企画…ぷらむさんのことだから国分町ムニュムニュツーリングとか…w
出来る限り協力しますので楽しみにしてます~(^^)
2009年3月24日 16:48
スーパーGT、今年は数戦見に行こうかと思っています。
ガキンチョと嫁さん置いて(笑)
コメントへの返答
2009年3月24日 22:33
置いてってことは…MR2で出撃ですかね( ̄ー ̄)
…ってそんなことすると後が怖いことになっちゃいますよ^^;
お子さんがもう少し大きくなったら家族でレース観戦とかいいかもしれませんね。
小学生までならキッズピットウォークに参加できますし♪

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation