• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

紅葉ドライブ

紅葉シーズン真っ盛りってことで、紅葉ドライブに行ってきました。





白いのがモクモクしてるのは地熱の関係。
近くに地熱発電所があります。
やっぱ紅葉はいいもんです。
それにしてもここ普段のドライブコースの近くなのに数年ぶりに来たなぁ。

着実に冬が近づいてきてるってことで早めに冬タイヤの準備もしておくことに。

SWじゃ荷物載らないので友人の軽で運搬。
2シーター車に慣れてるとホイール4本とタイヤ4本を運搬できるってなんだか新鮮ですw
このスタッドレスタイヤ、パターンだけで何か分かったら相当のタイヤオタク…Mr.タイヤマンですねw
ホイールバランス込みで4本組替え4000円とロープライスなショップで助かってます♪

サーキット走行の準備も進行中。

ヘルメットは通販で、グローブはワークマンで買いました。
バイク用のヘルメット、結構重いんですね~。
スキー用のヘルメットとはえらい違いだ。
しばらく室内で被ってたら慣れましたが、もっと慣れるためにヘルメット&グローブ装着でGT4プレイしようと思いますw
ブログ一覧 | MR2_ドライブ | クルマ
Posted at 2010/11/01 22:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0822
どどまいやさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 23:09
今年はまだ紅葉見に行って無いなー(^_^;)
赤いSWと紅葉、画になりますなぁ。

SWは頑張っても積めるのはタイヤ3本までだからね。
スペアタイヤ外してその場所に1本、助手席に2本、トランク開けっぱなしだったらソコに1本(笑)
やったー4本積める~ヽ(^o^)丿

ヘルメット&グローブ装着でGT4プレイですか?
では正面から扇風機で風を受ける様にしましょう♪
コメントへの返答
2010年11月3日 1:09
そちらはこれからが見頃でしょうね♪
ダム湖の紅葉で有名なところあるんで今週末にでも行ってみようかなと思ったりしてます。

SWでのタイヤ運搬は苦労しますよね^^;
コンソールボックスを外せば運転席と助手席の後ろに1本ずつ、助手席に2本、フロントトランクに1本、リアトランクにはみだしながらも1本と頑張りすぎると6本いけちゃうかも!??

ヘルメット被ると暖かいのでこの季節良いですよw
扇風機のかわりにハロゲンヒーターで赤外線受けてますd(^-゚*)
2010年11月3日 8:22
サーキット走行の準備って、もしかして、11/21のハイランドですか?
入場料\1000+参加費\3000は安いので、私も参加しようとしたのですが、
仕事でした~(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月3日 23:51
ズバリそれですっ!
お仕事でしたか~、それは残念っ(>_<)
はち・よんさんのキュートなお尻を背後から堪能できるチャンスだったのにw
2010年11月3日 10:25
すてき~~~♪
紅葉をゆっくりみてないです~~。
私も行きたいけど、私のM2は時々山の段差に負けるので、近づけないところが。。。笑

コメントへの返答
2010年11月3日 23:54
京都のほうで色つきが良いとかニュースになってたので、ぜひ時間をみつけて紅葉狩りへ行っちゃいましょうd(^-゚*)

車高…確かにりんご6さんのSWすごい低いですもんね(´ー`A;)
2010年11月4日 19:08
紅葉に赤のSWベストマッチですね♪
自分も紅葉撮影に行かなくてはw

サーキット走行、頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年11月4日 23:10
ひろっちょさんもぜひ春の桜な写真に続き、綺麗な紅葉写真をバックに撮ってきてくださ~いd(^-゚*)

サーキット走行は頑張りすぎて壊さないようにゆとり走行でいきますw
2010年11月7日 21:38
ヘルメットは、もしかして…ショーエイのX11ですか?
(↑食いつく所が違った??…笑)

バイク用との事なので、普通二輪免許イッちゃいましょう♪

ニンジャ400も出たことですし(笑)
(個人的にはニンジャ250の方がええなぁ♪)
コメントへの返答
2010年11月8日 23:26
検索してみましたが、X11カッコいいですね!
私が買ったのは定価1万ちょい売値5000円程度の安もんですw
本当ならアライとかショーエイとかの一流品が好ましいとは思うのですが、3万とかするのでまったく手が届きませんでした^^;
バイク免許ゲットの際は一流ブランドものに移行かなぁ…

おぉっ、調べてみると8月に発売になってたんですね!
250ならワインディングでぶん回せて、400なら高速ツーリングが楽そうですね~。
そういえばkazooさんは免許もうとったのかなぁ?
私も早くバイク道に進みたいもんです( ´ρ`)
2010年11月10日 20:49
おひさ~。
紅葉ドライブ!イイね♪

さいとーさんのデジカメもいい色出してるなぁ。
とっても綺麗に自然に写ってます!

サーキットもがんばってきてね~。
俺も例によって仕事orz
コメントへの返答
2010年11月10日 23:59
ゴリさんは忙しそうで紅葉みに行けてないようですね^^;
忙しい日常の中にも、ぜひ癒しのひと時を!

今使ってるのはPanasonicのDMC-TZ-5ってやつですが、フルオートで撮るとどうも青っぽくなりすぎる点に不満があったり。
まぁマニュアルモードで撮れば良いのですが…
やっぱ餅は餅屋、カメラはカメラ屋ってことで次はCanonに戻りたいと思ってます^^;

サーキット…とりあえず車を壊さないことを最優先に楽しんできたいと思います♪
参加台数多いと思うので、まずは雰囲気を掴むってかんじで(^^)
2010年11月20日 17:28
おっ!
とうとうサーキットデビューっすね!!
レポートお待ちしてまっす♪♪

あっ、、明日ジャン。。。
楽しんできておくれ~☆
コメントへの返答
2010年11月21日 0:05
そうですよ~いよいよ明日です♪
とりあえず車を壊さないよう安全運転でアクセル踏みまくってきますd(^-゚*)
車載カメラでうまく撮れたらうpする予定ですよん。
帰還は27日になるのでこれから荷造りしなきゃですっ(´ー`A;)

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation