• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

網張deSKY

網張deSKY JALで前ありましたね(今もあるのかな??)、“うどんですかい”とか…w

さて、今日も快晴でした。
気温も上がり、ソフトクリームが無性に食べたくなって雫石方面へ。
でもこちら方面にくると網張に行きたいという思いが沸々と湧き出て…
で、欲望のまま網張に進路変更しちゃいましたd(^-゚*)



緑で癒されます♪


ススキと空。
空を眺めるのは好きです♪
ちょうどこの上空が北海道方面に向かう航空路になってるので、飛行機を眺めては「あれはジャンボだなぁ」とか空に想いを馳せてますw
そういえば中学生の頃から勉強に飽きたら外観て福岡方面に向かう飛行機を目視でチェックしてたなぁ…


夕焼け空とSW。
ちょっといつもと違った構図で撮ってみようかなぁと(^^)


でも最後はお決まりの構図で…
やっぱSWカッコいいな(*´Д`*)=3

結局網張を後にする頃にはすっかり外も肌寒くなり、ソフトは食べませんでした^^;
また今度食べに行こうっと。
それにしてもごまソフトって近くだとどこの道の駅だったっけなぁ…。


フォトギャラはコチラ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/24 22:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

ご先祖さま
バーバンさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年9月24日 23:20
良さそうな所ですね!
夕焼けとSWのショットは、
カタログに出てきそうな
感じもしますよ。
コメントへの返答
2007年9月25日 0:51
景色が良くて静かで落ち着く場所です(^^)
お、カタログクオリティですかっ♪
このように車が部分的に写ってるってのもなかなかいいかもしれませんね。
今後も精進致します(^^)v
2007年9月24日 23:20
綺麗な風景にうっとり見てました。

でももうこんなに秋何でしょうか。
関東は、先週まで真夏の様な陽気です。
今日位は、秋が来たのかと言う涼しさでした。

夜も温度差が違うのはココ数日ですから
急激に秋に成るのかな?

コメントへの返答
2007年9月25日 0:52
そう思っていただけたら幸いです♪

こちらも日中は25℃くらいまであがりますが、風は夏の風ではなく秋の風ってかんじがしますね。
特にこのような少し標高の高いところにいくと秋の訪れを感じます。

これから紅葉の季節もきますし、ドライブが楽しみです♪
…でもそれを過ぎると冬があっという間にきちゃうんですよね…(´・ω・`)
2007年9月24日 23:30
美しい( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
そして、SWに夕焼けがよく似合ってます!
コメントへの返答
2007年9月25日 0:52
夕焼け空はみてて心が洗われます♪
海沿いの夕焼け空をバックにSWを撮影してみたいなぁ。。。
2007年9月24日 23:47
きれーい・・・
いつも感動をありがとう。。
コメントへの返答
2007年9月25日 0:52
いえいえ~、もう趣味が風景写真撮影ですから(笑)
まりさんも綺麗な景色をバックに相棒の姿を沢山とってあげてくださいねd(^-゚*)
2007年9月25日 0:20
まさに『いい仕事』であります。(*´д`*)b

フォトギャラの5番、キテマスね!!ボンネットの映り込みを利用した斬新なショットに脱帽です。それにしてもこのセンス。なるほどお母さんの実家の血筋を引いているだけありますね~~♪このCANONデジカメもここまで使い込んでくれて本望だと思いますよ。
コメントへの返答
2007年9月25日 0:53
どうもありがとうございますっm(__)m
風景撮るの大好きなんでこれからも良い仕事できるように精進致します(笑)

ボンネットの映り込み…え~と、たまたまです^^;
とにかくSWと空を!って思ったら5のようになりましたw
もっと明るい時間に撮ればよかったかなぁ…でも逆光だからどちらにしても車は黒く写っちゃいそうだなぁ。。。
今のデジカメとは4年ほどの付き合いになりスペック等も現行機種に比べると見劣りしますが、コンパクトでお洒落なデザインはとても気に入ってるので、もし買い換えることがあってもサッと取り出せるカメラとして大事に使いたいと思います♪
2007年9月26日 0:17
写真綺麗に撮れていますね。
僕なんかお気軽に携帯でパシャパシャなんで載せるのが恥ずかしいです。
デジカメもあるんでたまには撮ってみようかな。
コメントへの返答
2007年9月26日 0:31
ありがとうございますっ(*^_^*)
コンパクトデジカメのなかでもさらにコンパクトな部類にはいるモデルなんで、持ち運びが苦じゃなく出かける際はいつも持ち歩いてます。
SWは絵になるのでぜひデジカメでも撮ってみることオススメしますっd(^-゚*)

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation