• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

限界走行

限界走行
すっきりしない天気の週末でさらに休み明け模試があり気分もどんより曇り空なわけですが、ちょっと気分転換にドライブに…趣味は現実逃避ですd(^-゚*)←マテ なんたらダムっての見に行こうと思ったのですが、結局辿りつけず…orz 雪が降る前に気が向いたらリベンジに向かうかもしれません(でも道が細いからな ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 01:16:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年11月08日 イイね!

MR2タイヤ選択

MR2タイヤ選択
納車時は9~10分のバリ山だったリアタイヤ、15000kmほど走行でヤバい状態に…スリップサインが~(>_ SWはリアが減りやすいって聞いてはいましたがほんとあっという間ですね^^; 現在フロント、リアともにTOYOのPROXES T1Rを履いてます。 サイズは定番のF:205/45R16 R: ...
続きを読む
Posted at 2007/11/08 23:34:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR2_メンテ | クルマ
2007年11月04日 イイね!

田沢湖ぷちオフ

田沢湖ぷちオフ
S2000を駆るみんカラ友達のえちさん主催の田沢湖プチオフに参加してきました。 試乗もさせてもらえるとのことで、今までの人生でオープンカーに乗ったことがない私はドキドキ♪ ※文章内に多数の画像があるため重いと思います…ご容赦下さいm(__)m ちなみにブログ画像は夕暮れ時の田沢湖です。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 23:46:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年10月30日 イイね!

紅葉ツーリング@八幡平

紅葉ツーリング@八幡平
仙台にお住みの波ゴリさんと八幡平に紅葉ツーリングをしてきました♪ アスピーテラインを登っちゃうともう葉も落ちてしまってますが、八幡平市内は綺麗に色づいてました(^^) 山麓は今が見頃♪ 赤く染まれ~血の色に染まれ~秋~♪(謎 定番の松尾鉱山跡 山頂は霧が…(-_-;) あ ...
続きを読む
2007年10月28日 イイね!

ジムカーナ@秋田

ジムカーナ@秋田
昨日みんカラ巡りしてたところ、秋田県ジムカーナシリーズ最終戦が今日あるってことで、急遽ギャラリーに行ってみることに。 場所は大平山スキー場ってとこの駐車場。 秋田市からちょっと山奥に行ったとこです。 で、今日は7時起床で8時出発を予定してましたが…起きたら11時過ぎd(^-゚*) …OTL 結 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 00:11:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年10月27日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトバルブ交換
先日切れちゃったヘッドライトバルブの交換を行ないました。 バルブの種類沢山あって迷いましたが、個人的に白っぽいやつよりも若干黄色がかったやつのほうが好きなのと、バルブが青く着色されてるやつは映りこむので避けたいということを考えて選定…結局RAYBRIGマルチリフレクタに標準でついてる(?)ハイパー ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 22:12:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR2_メンテ | クルマ
2007年10月25日 イイね!

続・紅葉下見ドライブ

続・紅葉下見ドライブ
来週東北MTで知り合った波ゴリさんが岩手にいらっしゃるってことで、再び八幡平の紅葉状況をみにいってみました。 場所はまたアスピーテラインの八幡平スキー場までの道のり。 八幡平の山麓は今が見頃って感じですが、アスピーテラインはもう色褪せちゃって落葉ちっくです^^; ブログ画像は八幡平山麓の某所。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 23:50:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年10月17日 イイね!

紅葉下見ドライブ

紅葉下見ドライブ
紅葉情報で八幡平が見頃らしいってことで、どんなもんか紅葉具合を下見にいってきました。 ブログ画像は紅葉と全く関係なく岩手山をバックにしたやつですが^^; うっすらと山頂部は雪が確認できました。 ススキも風になびき、空も秋晴れ、SWも真っ赤に紅葉ってかんじでしょうか(ぉ 松尾鉱山跡はこんなかんじ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 22:52:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年10月14日 イイね!

第5回MR2東北MT☆☆彡

第5回MR2東北MT☆☆彡
春に行なわれた第4回東北MTに続き、第5回東北MTに参加してきました。 国見までのETC割引を完璧に練った(通称“E計画”w)にもかかわらず起きたら8時… 下手こいた~_| ̄|○ ・・・(あのBGM)・・_ト ̄|○ニョキ ←マテ そんなわけで9時前に出発。 本当は1度通勤割引使用予定で金成IC ...
続きを読む
2007年10月11日 イイね!

Electronic Toll Collection System

Electronic Toll Collection System
略してETC…装着完了しましたd(^-゚*) 車載機取り付けは業者にお願いしたので配線も目立たず綺麗に装着してもらったので満足してます。 ちなみに画像でみえてるコードはレーダー探知機のやつ…これもできるだけみえないように整理しないとなぁ。。。 車を引き取りにいってそのまま初ETC高速ドライブに( ...
続きを読む
Posted at 2007/10/11 22:36:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2関連 | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation