• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

玉川ナイトドライブ

玉川ナイトドライブ
18時頃無性に走りたくなり再び玉川ダムまで(^^) 遅い車にひっかかることもなく玉川ダムまで快適なドライブが楽しめました♪ 341号が玉川ダム上流から夜間通行止めってことで、ただでさえ少ない車通りがさらに少なかったですね~。 っていうか前後走行車もいなくてすれ違いも皆無でした。 玉川ダムを遠 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 02:42:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年10月05日 イイね!

え~て~せ~

え~て~せ~
試験もとりあえずおわりホッと一息な今日この頃(^^) 来週MR2ミーティングのため福島に遠征する予定なわけですが、ようやくゲットしましたよETC♪ 購入したのはEP-736Bというモデル。 とりあえず音声対応タイプで色がブラックならどんなのでもよかったので、ネットでセットアップ込み価格4000円 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 22:44:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2関連 | クルマ
2007年09月29日 イイね!

ラリーカー集結d(^-゚*)

ラリーカー集結d(^-゚*)
大変良い天気で外出したいのですが、来週試験のためおとなしく家で過ごしてます…。 さっきまでF1予選みてましたが、やってくれましたねハミルトンっ♪ 琢磨は残念でしたが明日の決勝で順位をあげていってもらいたいものです。 さて、結構ブログでとりあげてる方も多いですが私も手をだしちゃいましたよ、WOND ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 15:28:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年09月27日 イイね!

BREMEN …音楽隊??

カテゴリーの♪I've sound♪ですが、I've関連のネタオンリーでいこうと思いましたがI've熱も微妙に冷めて(嫌いになったわけじゃない)特に書くことないので今後は音楽全般ってことでまた気が向いたときにでも書くことがある…かもしれません(笑) 今SWに装着してるCD/MDデッキの調子が悪く ...
続きを読む
Posted at 2007/09/28 02:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ♪I've sound♪ | 音楽/映画/テレビ
2007年09月24日 イイね!

網張deSKY

網張deSKY
JALで前ありましたね(今もあるのかな??)、“うどんですかい”とか…w さて、今日も快晴でした。 気温も上がり、ソフトクリームが無性に食べたくなって雫石方面へ。 でもこちら方面にくると網張に行きたいという思いが沸々と湧き出て… で、欲望のまま網張に進路変更しちゃいましたd(^-゚*) 緑 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 22:25:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

ウインドファームドライブ

ウインドファームドライブ
以前から一度行ってみたかったところにようやく行けました。 その場所は“釜石広域ウインドファーム”。 風車が43基ある日本最大規模らしいです。 実はここ、みんカラのおすすめスポットで知ったんですよね♪ 白インプに乗られてる方のブログみていつか行こうと思ってたのですが…念願かなって何より(^^♪ 場 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 23:55:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年09月21日 イイね!

テストドライブ

テストドライブ
減衰力を再セットしていつもの小岩井~網張のテストコースに行ってきました。 F:MAXから8段目 R:MAXから6段目 ロールも感じられずコーナリングでの安定感もあり“オンザレール”なかんじで気持ちよく旋回できます♪ F:7 R:5のときよりも街中での乗り心地も良いかんじですね。 次はF:9 R ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 22:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年09月19日 イイね!

ダムドライブ

ダムドライブ
先日の青森MTで車高調の減衰力をかためにしてみたので試しにドライブしたかったのですが、一昨日は大雨、昨日もなんだかんだで走りに行けなかったので今日早池峰ダムまでテストドライブに行ってきました。 <調節位置> F:MAXから7段目 R:MAXから5段目 画像の黒いキャップみたいなのが調節ネジだ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/19 23:34:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年09月16日 イイね!

MR2青森MT

MR2青森MT
MR2青森ミーティングがあるってことで、ブログにも書いたように前日『ライフ』みたらすぐ寝ようと思ってましたが…その後NHKで中島美嘉の密着ドキュメントが…そしてその後F1予選もみてしまい。。。 翌日起きたのが9時…(ぉ 8時出発予定は早くもこのとき崩れ去ったのでしたOTL 身支度して10時出発で ...
続きを読む
2007年09月15日 イイね!

SW20御一行様

夕方なんとな~く4号線を走ってると、対向車にホワイトSW20が。 ん?その後ろにもホワイトSW20…さらにその後ろにもベージュSW20がっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) なんじゃこりゃ~!!! じ~っとみてるとC-ONEエアロに青ライトに半目リトラ…以前東北オフでお会いしたシロダブさんのSWじゃな ...
続きを読む
Posted at 2007/09/15 21:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2関連 | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation