• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

牡鹿ツーリング-ごりっごりにしてやんよ?-

波ゴリさん主催の牡鹿半島ツーリングに行ってきました。
小雨の降る中石巻のイオンに集合、サンファン館に移動しまずは昼食を。

黒豚冷やしラーメン(っていうかつけ麺)を食べました。
量が足りなかったので+ブタ角煮おにぎりを追加注文。
このころには外も明るくなってました。

サンファン館から御番所公園までツーリング

御番所公園に着きましたが、写真のように霧で景色がみえないという…(´ー`A;)
青い海と空は脳内補完ですね(笑)

ちなみにここにくる道中…っていうかサンファン館からでるときにアンダーカバーやられましたorz
ん~、前を走ってた六衛門さんどおりにラインとればよかったのですが、純正リップだし大丈夫でしょ~♪ってかんじでいったら凸になってる卑猥なマンホールの餌食に…
駐車場でジャッキアップ、タイラップで応急処置しました。
関係者の皆様その件はほんとうにお世話になりましたm(__)m




気を取り直して次は御番所公園から大六天山駐車場までツーリング。
ツーリングマップルに書いてあったとおり、スリリングなコーナーの連続でしたね~♪
路面が濡れてたので自重しながら走行(笑)
大六天山駐車場で休憩。
ここも素敵な霧で覆われてました(´ー`A;)
巧みな妄想力を駆使してバックに青い空と青い海、そして島々を脳内で補完します(笑)

その後再びイオンへ。
夕食を食べて解散となりました。
主催者の波ゴリさん、参加された皆様お疲れ様でした。
楽しい時間が過ごせました♪
…まぁオレンジの人は最後卑猥すぎましたがw
また近いうちにお会いできること楽しみにしてます(*^_^*)

フォトギャラ


-----------------------------------------------------------------------
と、こんなこと書きつつテレビで「嫌われ松子の一生」とかいう映画みてると諸悪の根源であるクソ首相が辞任するようですね~。
チンパンジーらしく無様な最期だったな( ̄ー ̄)
これは政権交代フラグかっ!??
この調子で自民党の崩壊も期待してますd(^-゚*)
で、チンパンジーのことはどうでもいいんで早く映画の続きみたいんだけど(笑)


追記
「嫌われ松子の一生」はチンパンジー特番が組まれたので休止になりました。
本当にありがとうございました


( ゚д゚)、ペッ
2008年08月30日 イイね!

3っ939

    
ひそかに注文してたみっくみくなねんどろいどとLivetuneのみっくみくなCDが届きました♪
初音ミクの曲いろいろ動画サイトに投稿されてますが、中でも『Packaged』がとても好きでした。
で、今回その曲が収録されたCDが発売ってことで予約、アマゾンの入荷遅れがありましたが本日無事ゲトですd(^-゚*)

<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/k4wzQyi9YExqwilMyQ&related=1" type="application/x-shockwave-flash" width="420" height="336" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never">
やっぱこれだね~♪
個人的には中田ヤスタカ氏に本気モードでミクを使って曲作って欲しいなぁ。

SUPER GTにもみっくみくなZ4が参戦とのことで、今後も目が離せませんっ。
このマシンのモデルカー発売されたら絶対買おうっと…(笑)
実車もみてみたいもんです。


みっくみくなフォトギャラ

-----------------------------------------------------------------------
それと今日ステアリングラックグロメットの交換をしました。
こちらをみて、古い車だと結構効果ありとのことなんで…
画像は外したやつ。
もっと朽ちてたかと思いましたが思ってたほどみための劣化はない様子。
で、交換後テストコース(笑)に行ってきたのですが、ステアリングががっしりした感じになりました♪
ステアリングの応答性が増した感じです。
あと重さも増したかんじ。
たかがゴム、されどゴムですね~。
効果バツグンです…性的な意味で。
スタビライザーブッシュも交換したいな~♪
Posted at 2008/08/30 23:14:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ♪I've sound♪ | 音楽/映画/テレビ
2008年08月27日 イイね!

夕暮れドライブ

スッキリしない曇り空が続いてましたが、少し青空がみえたので御所湖~網張の定番コースのドライブに行ってきました。

8:2で曇り空ってかんじでしたが、ちょうど岩手山方向から青空が顔を覗かせてたので激写。
でも明日は曇り/雨との予報…(´・ω・`)



網張へ向かう道。
緑のトンネルの中を気持ちよく走れます♪
写真撮ってるとバイクがとてもいい音をさせて走り去っていきました。
いいなぁバイク…( ´ρ`)

いつもの駐車場。
さきほどのライダーさん達もこちらでまったりしてました。
皆考えることは同じですな( ̄ー ̄)

帰りはちょっと寄り道して写真撮ったりしてました。

フォトギャラはこちら

バイクに反応したように、最近はバイク欲しい熱が沸きあがってます。
今すぐは無理だけど、来年…再来年までには免許とってバイク乗りデビューしたいなぁと目論んでます♪

Ninja 250Rのブルーかブラックのやつが欲しいっ!
Posted at 2008/08/28 00:10:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2008年08月21日 イイね!

1600km離れた彼の地へ…

そろそろ帰りますか~。
ってことで長らく帰省してましたが明日盛岡に向け出発します。
ウマいもんたらふく食べてしっかりと羽を伸ばせました。
やっぱ地元は落ち着きますなぁ♪
日本海をしっかりと目に焼きつけ、23日からまた山に囲まれた盛岡で頑張っていこうと思います、はい。



海とかなんかの写真はこちら

明日は朝一で福岡へ移動。
そこで試験受けた後福岡空港から羽田へひとっ飛び♪
雲上の景色を楽しみたいと思います。
東京からは魅惑の深夜バスで23日早朝盛岡到着予定。
23日は久々のSWでのドライブにでも行こうかなぁ(*^_^*)
Posted at 2008/08/21 17:11:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 日記
2008年08月05日 イイね!

MD-81/90

MD-81/90いわて花巻空港のターミナルに初めて入ってみた。
飛行機利用の際は毎回東京まで行って羽田から…ってかんじなので一度も利用したことなかったんですよね~。
目的は展望デッキからの飛行機ウォッチング(笑)
駐車場無料みたいだし来月大阪行くのに使ってみるかなぁ。
もちろん先得でd(^-゚*)

MD-90
今までメインエンジンが主翼についてる機種しか乗ったことないので後ろについてるやつどんなかんじか興味あったり。
「いってらっしゃ~い」と整備士の方々も手を振ってますね(^^)/



後ろから
なんか白っぽくなっちゃった。
飛び立ったとこも撮りましたが失敗に終わったんで割愛^^;





しばし待つとMD-81が飛来。
どちらもあまり馴染みない機種なんだけど、こんなに見分けづらかったかなぁ(´ー`A;)






フロントから
ダグラス顔、なんかマヌケっぽくてあまり好きじゃなかったり。
ダグラス顔でもDC-10やMD-11のは最高にカッコいいんですけどね~。




コクピット&パイロット…( ´ρ`)
いわゆる聖地・聖人(笑)
きみまろズームでパイロットチェックだ~!(ぉ
まぁあの制服きてなかったら普通の人よりちょっと健康なおっさんなんですけど。。。
女子高生とかもだけど、制服パワー恐るべしっ!



さて、明日羽田から西国へひとっとびなんでこれから深夜バスで東京へ出陣です。
東京には早朝到着ですが出発便は18時半。
24ならぬ12な東京での滞在時間を楽しみたいと思います(笑)
まぁ15時くらいには羽田にいって飛行機眺めてニヤニヤしてそうな予感ww

ブログ写真は花巻空港近くからみた夕焼け空。
明日は空から夕焼け空を堪能できるかなぁ。
Posted at 2008/08/05 21:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 旅行/地域

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation