• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

玉川ナイトドライブ

玉川ナイトドライブ18時頃無性に走りたくなり再び玉川ダムまで(^^)
遅い車にひっかかることもなく玉川ダムまで快適なドライブが楽しめました♪

341号が玉川ダム上流から夜間通行止めってことで、ただでさえ少ない車通りがさらに少なかったですね~。
っていうか前後走行車もいなくてすれ違いも皆無でした。


玉川ダムを遠くから眺めてると、ふと通行止め区間直前にトンネルが…。
夜のトンネル内って車では通過しますが降りてみたことないなぁと思い行ってみることにw


入り口手前ですが、暗くて外に出る気になりませんでした^^;


トンネル内。
あ~、なんだか新鮮だ♪


トンネル内堪能中…


でもカメラ構えてるとなんか背後に気配感じるのは気のせいでしょうか…(ぉ
機会があったらきちんと歩道があるトンネル内を端から端まで歩いてみたいですね。
肝試しに使えるかも!??

夜の玉川ダムが結構いい感じに撮れたので一応フォトギャラにも載せておきました…トンネル画像と共にw
フォトギャラはこちら

でもやっぱ行くならもっと怖いかんじのトンネルのほうが好きかな。
近くに不気味な雰囲気のトンネルないかなぁ…(ぉ
お化けトンネル(通称化けトン)巡りしてみたい♪


ちなみにMDの読み込み不良に悩まされてたのですが、試しにmaxell製ディスクで試してみると全然問題なく再生できました♪
SONY製ディスクはやはりあのタイマーが発動したのか…!??
でも新品ディスクでもダメだったし…相性が悪いんですかね~。

中島美嘉『LIFE』再生中♪
中島美嘉の歌声は車内でも3Sエンジンの咆哮にも負けず結構よく聞こえます。

ドラマ「ライフ」第1話

北乃きいは最高のハマり役だったなぁ(^^)
DVDになったらまたみないと♪
あと原作の漫画も読んでみたいけど…少女漫画だから手に取るのに抵抗が(笑)

帰りに気持ちよく走ってるとコウモリが衝突してきてワイパーのとこに挟まるという珍事件が起こりましたが…まぁ具はでてないので大丈夫でした(ぉ
コウモリレーダーミスったな(笑)
Posted at 2007/10/08 02:42:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年10月05日 イイね!

え~て~せ~

え~て~せ~試験もとりあえずおわりホッと一息な今日この頃(^^)

来週MR2ミーティングのため福島に遠征する予定なわけですが、ようやくゲットしましたよETC♪
購入したのはEP-736Bというモデル。
とりあえず音声対応タイプで色がブラックならどんなのでもよかったので、ネットでセットアップ込み価格4000円と安価で購入できました。
高速料金ナビサイトで通常料金とETC割引料金を見比べて遊ぶのが最近の趣味です(笑)

14日の国見オフの作戦を練ってみると…
盛岡出発7時過ぎとして、花巻南ICまで4号南下。
花巻南ICから高速乗って古川経由で国見へってかんじですね。

99.4kmに99.1km…ここまで使えば通勤割引も本望でしょうw
あ、ちなみに通勤割引利用対策のためETCカードは3枚もってますd(^-゚*)
とりあえず国見までなら2枚で大丈夫かな。

今までは高速代ケチってひたすら下道走行が基本でしたが、“時は金なり”ってことで、これからはちょこちょこ使っていくことになる…かもしれません(*^_^*)


Posted at 2007/10/05 22:44:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR2関連 | クルマ
2007年09月29日 イイね!

ラリーカー集結d(^-゚*)

ラリーカー集結d(^-゚*)大変良い天気で外出したいのですが、来週試験のためおとなしく家で過ごしてます…。
さっきまでF1予選みてましたが、やってくれましたねハミルトンっ♪
琢磨は残念でしたが明日の決勝で順位をあげていってもらいたいものです。

さて、結構ブログでとりあげてる方も多いですが私も手をだしちゃいましたよ、WONDAのおまけのラリーカー。
全て自分で買ったのではなく、学校の友人にコーヒー買うときはWONDA限定でよろしく~♪って頼んでおまけだけ貰いました(^^)
授業中暇なときはプルバックさせて走らせたり…(マテ
個人的にはプジョーとかシトロエンのモデルもあったらいいのになぁと。。。
出来もなかなか良いんですよね~特にインプがd(^-゚*)
インプといえばやはりGC!
2ドアでブリフェン装着の限定モデルの22Bに憧れます。
SWだと舗装路はともかく未舗装路、雪道だとちょっとアンマッチなかんじがしますが、インプとかだとどこ走ってても様になりますからね(*^_^*)
現行インプのSTiバージョンも発売時期が迫ってますが、密かにスバリストなんでそのうち試乗しに行きたいなぁとか思ってます♪
Posted at 2007/09/29 15:28:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年09月27日 イイね!

BREMEN …音楽隊??

カテゴリーの♪I've sound♪ですが、I've関連のネタオンリーでいこうと思いましたがI've熱も微妙に冷めて(嫌いになったわけじゃない)特に書くことないので今後は音楽全般ってことでまた気が向いたときにでも書くことがある…かもしれません(笑)

今SWに装着してるCD/MDデッキの調子が悪く、MDディスクは特定のディスクしか読み込んでくれない(読み込まないディスクが圧倒的に多い)
しかし特定の数枚のディスクはすんなり読み込んでくれる…新品のディスクなら大丈夫かと思い、新しいの買ってきて適当なの録音し読み込ませようとしても読み込まない…
エラー内容は“TOCの読み込みエラー”
もうレンズの寿命なのかなぁ…
SONY製のディスクしか試してないのですが(一応ハイグレード?なESってやつ…)もしかしたら違うメーカーのディスクなら…と儚い希望を持ちつつ基本J-WAVE生活を送ってます。

まぁそれはいいとして、今週26日に1stアルバムを発売したテクノポップ系のアーティスト、BREMENの紹介。
先日テレビでちょろっと流れてたPVをみてコレだっ!!っていう出会いをしたインディーズ系のアーティストです。


BREMEN Walkin',runnin',singin',fightin' -PV-

この楽曲でファーストコンタクト♪


BREMEN LIVE -ONE DAY- 2007.03.04@shibuya

懐かしくもどこか哀愁感漂うメロディラインと伸びのある歌声にHQN(はきゅん)←謎


BREMEN Live -Flight -2007.03.04@shibuya

アゲアゲ↑↑ですっ
最初のバキバキのテクノサウンドがカッコイイ♪

久々にライブにも行きたいって思うアーティストだなぁ。
10月19日に渋谷Lushであるライブ…学校サボって行っちゃおうかな(ぉ
しばらくはBREMENの楽曲が車内でヘビーローテーションしてることでしょう♪
Posted at 2007/09/28 02:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ♪I've sound♪ | 音楽/映画/テレビ
2007年09月24日 イイね!

網張deSKY

網張deSKYJALで前ありましたね(今もあるのかな??)、“うどんですかい”とか…w

さて、今日も快晴でした。
気温も上がり、ソフトクリームが無性に食べたくなって雫石方面へ。
でもこちら方面にくると網張に行きたいという思いが沸々と湧き出て…
で、欲望のまま網張に進路変更しちゃいましたd(^-゚*)



緑で癒されます♪


ススキと空。
空を眺めるのは好きです♪
ちょうどこの上空が北海道方面に向かう航空路になってるので、飛行機を眺めては「あれはジャンボだなぁ」とか空に想いを馳せてますw
そういえば中学生の頃から勉強に飽きたら外観て福岡方面に向かう飛行機を目視でチェックしてたなぁ…


夕焼け空とSW。
ちょっといつもと違った構図で撮ってみようかなぁと(^^)


でも最後はお決まりの構図で…
やっぱSWカッコいいな(*´Д`*)=3

結局網張を後にする頃にはすっかり外も肌寒くなり、ソフトは食べませんでした^^;
また今度食べに行こうっと。
それにしてもごまソフトって近くだとどこの道の駅だったっけなぁ…。


フォトギャラはコチラ
Posted at 2007/09/24 22:25:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation