• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

オイル交換→慣らしドライブ

オイル交換→慣らしドライブFCの嫁ぎ前準備SABでのオイル交換後ふらっと慣らしドライブに行ってきました。

やっぱオイル交換直後はエンジンフィールが気持ち良いですね♪
4号を南下し、花巻から283号へ入りました。
途中草陰にぁゃιぃ車両を発見。
注意深く観察してると案の定、警察車両でした。
その車両を通過した後レーダー探知機が「ステルスですっ!ステルスですっ!」と警告を。
ラジオ(「V6 Next Generation」)聞きながら法廷速度+αくらいで走ってたので問題ありませんでしたけどね♪
反対車線のほうを計測中だったのかな?
ちょっと走ると対向車線にちょっと飛ばし気味の車高短フルエアロちっくな180SXとすれ違いましたが、大丈夫だったかなぁ。
なんか合図しとけばよかった。

それからしばらく走ってると対向車線に鹿発見。
でかいなぁと思いながらも特にスピードも緩めず通過しようとするといきなり道路を横断しようと私の車のほうにっ!
危機一髪でなんとか接触はさけられましたが、ちょっとびっくりしました。
小動物なら秋田の高速道路走行中にいきなり飛び出してきて思いっきり轢いたことありますが(なんか肉片ついてた…orz)、さすがに鹿と衝突すると車もダメージ受けますからねぇ…
高速道路でいきなり鹿が飛び出してこないことを祈ります。

さて、283号を遠野まで走行してそこからは340号へ。
この340号でもやっぱり鹿が。
あとタヌキ(イタチ?)みたいなの多数。
のどかですなぁ。
鹿はちょっと怖いけど。
340号は中・高速コーナーが基本なのですが、途中にある立丸峠では道幅もせまくなり急カーブの連続のテクニカルコースになります。
そんなに飛ばしはしませんが、ヒール&トゥで2速・3速をこまめにチェンジしながらで運転技術が磨ける…かもしれません(笑)
でもここは車よりバイクのほうが気持ち良さそうですね。

で、340号から106号へ入り盛岡まで帰りました。
道も空いてて70km程度の道のりを約40分で到着できました(*^_^*)

なんだかんだで今日はガソリン満タンにしてから200km走行。
気になるガソリンは…

MR2のタンクの容量は54Lですから、200km走ってこれくらいなら結構良い燃費ですね。
2速・3速を用いた峠越えしなければもっとよかったかなぁ。
10km/l以上だすにはメーター半分のとこで270kmを越えれば良い訳ですから…中間燃費結果は良い値をだしそうです♪
Posted at 2007/05/27 02:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年05月23日 イイね!

最近のFC

最近のFC引渡し準備が遅れてて一応まだ手元にあります^^;
右の画像が今日のFCですが…ナンバーがありませんね?
ついに今日抹消登録しました。
あとはリアタイヤを別のものにかえれば引渡し準備完了です。
先日オーディオ移設のためにディーラーまでFCに乗っていく機会がありましたが、水喰いエンジンということもありエンジンがもう重くて重くて…。
トルクのなさもMR2に乗りなれると今まで以上に感じました。
車高調も抜けてるので乗り心地も最悪だし、アライメントも狂ってるので直進安定性も激悪…最後にFCでドライブをしようかと思ってたのですがこのまま手放すことにしました。
今週には引き取りも完了できるかな?


運転席には1000円で購入した適当なフルバケ…
もう乗れればいいのでほんとてきとーです^^;


書類もOK!
Posted at 2007/05/23 23:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC_メンテ | クルマ
2007年05月20日 イイね!

4号南下♪

4号南下♪ってわけでなんとな~く奥州市まで行ってきました。
途中で白のⅢ型(?)NAなMR2が背後に。
ドライバーは…金髪の若い(…といっても私と同じくらいか??)姉ちゃんでした。
助手席にはタイヤらしき物体が!??
しば~し紅白MR2で連なってドライブしてました。
やっぱ走ってるMR2の姿はかっこいいなぁと再認識。
同じ車が連なって走るってなんかいいですね♪

で、またしばらく走って金ヶ崎のイオン付近の4号でこの方のピンクなFDと遭遇。
おそらく気づいてなかったと思いますが、すれ違う際にじ~っと拝見させていただきました。
う~む、見事なピンク色っ(*^_^*)

さて、奥州市到着…ちょ~っとわき道にそれてみることに。
前の彼女が奥州の人だったんで、この辺はよく盛岡から通ったものです…(しみじみ)
あ~ここの店一緒にいったなぁとかしばし懐かしんでみたりしました(笑)
まぁ特に未練はないですけどね…


坂本真綾 「指輪」

せつなっ(;´Д`)
坂本真綾さんのこの曲は好きですね~。
天空のエスカフローネ劇場版のエンディング曲だったかな。
この動画のゲームもなかなか綺麗なグラフィックです。
…タイトルがよく分かりませんが^^;
FF…じゃないよなぁ。
よくみると最後のクレジットにFFⅦの文字がありました。
う~む…FFはⅩ-2しかやったことない(しかもまだ途中w)から分かりません。
でもⅦからこんなにCG綺麗だったんだね~。
Posted at 2007/05/20 23:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年05月19日 イイね!

♪オーディオ移設♪

♪オーディオ移設♪FCに装着していたオーディオデッキ、サブウーハーをMR2に移設完了しました。
MR2を購入して今までオーディオレスな生活をしていましたが、これでまた快適なドライブを楽しめそうです。
ドライブ中マナーの悪いドライバーに会ったとしても、まったりした音楽等聴いてると気分も静まりますし安全運転にも役立ちますしね♪
眠いときにまったりした曲だとさらに眠くなっちゃいそうですが…^^;

とりあえず今日はラジオ&マライアで快適ドライブでした(^^♪


Mariah Carey 「Always be my Baby」

この曲はマライアの中でも1番好きな曲かなぁ。
以前ラジオで伊藤由奈さんがパーソナリティの番組やってましたが、番組内でも伊藤由奈さん一押しの曲ってことでこの曲が紹介されてました♪
イントロの部分だけでも幸せな気持ちにさせてくれるとか表現してましたが、まさにそんな感じです。
小学生の頃私の洋楽デビューになったアルバム『DAY DREAM』に収録。
この頃カナダにホームスティに行ったのですが、この曲を聴くと当時を思い出します。
カナダ(バンクーバー)はまた是非とも訪れたいと思う、ほんとにいいとこでした(っていうか永住したい…)。


ブログ画像はCD/MDデッキなのですが、さりげなくFM多重放送対応だったりします。
まぁそこそこ便利ですよ^^;
それにしても「Saturday Wating Bar "AVANTI"」、私が小学生のときから親の車の中で良く流れてましたが…長寿番組ですね~・
Posted at 2007/05/19 22:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2関連 | クルマ
2007年05月14日 イイね!

新緑ドライブ♪

新緑ドライブ♪昨日郵便物を受け取る際に免許証がなくてあれ??って思って部屋を探しましたが結局なく、午前中免許証の再交付してもらいにアイーナに行ってきました。
それにしても提出用の写真がそのまま免許証の写真になると勘違いしてて、スーツ着た写真を持っていったのですが、結局その場で撮影したものなんですね…。
1回しかチャンスがないなんて…免許証の写真映りをよくするのはなかなかシビアですな(笑)

さて、その後冷やし中華を食べてすぐ学校行くのもあれなんで(←行けよ^^;)天気も良いし網張までドライブ行ってきました。


緑が気持ちいいですね~♪

その他の画像は↓です

MR2メイン

MR2のある風景


あとは海だな~♪
あ、それとアスピーテラインも頂上までまだ行ってないから行かなくては!
雪の壁はもう溶けたかなぁ?

Posted at 2007/05/14 23:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation