• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

レインドライブ♪

レインドライブ♪あいにくの雨でしたが、田沢湖に行ってきました。
天気の良い日のドライブのほうが気持ち良いのはもちろんですが、雨の日のドライブも新緑が雨に濡れてなかなか趣がありますね。

田沢湖を普段は半時計回りコースなのですが、今日は気分を変えて時計回りに走ってきました。

実は去年5月14日に右の画像と同じとこにきてたりします。
そのときはもちろんFCでしたけど。

今年は完全に葉桜ですが、去年はまだ花びらついてますね。
当時は1年後に乗り換えてるなんて夢にも思いませんでしたが…

今週中には一時抹消し、手放すことになるFCを偲びつつしばしMR2の撮影タイム…

画像はコチラ

撮影中、なんだかいい音する車が走ってきて音的にボクサーエンジンっぽかったのでインプ等スバル車かな~?と思ってみると、R33orR34スカイラインでした。
車高落としてて白い車体のフルエアロ、カッコよかったです!
スカイラインのエンジンってああいう音するんだね~、なるほどなるほどφ(..)メモメモ

その後湖をバックに撮ろうと駐車場に行くと、1台ほど先客が。
先ほどのスカイラインです。
一般車ならまだしも、完全に走り系の改造されてたのでそんな車と2ショットはなんだかなぁって思い、とりあえずスルーしてそのまま走りさりました(ぉ
走り去るときちょっと視線感じたのは気のせい??^^;

まぁ湖の写真はまた天気の良い日にでも撮りにこようっと。
Posted at 2007/05/13 23:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年05月12日 イイね!

高速コーナー♪

高速コーナー♪ナイトドライブに再び行ってきました。
3ケタ台の国道で信号もなくいい感じのハイスピードコーナーが多くあるとこが家から近いとこにあるんで、今回もそこに。
以前書いたサクラらしき物体もその道沿いにあります。

で、ず~っと適当なとこまで走ってるといい感じにライトが照らされてる駐車場発見!
オレンジ色系のライトに照らされてるとこってなんだか好きなんですよね~。
しばしそこでMR2の撮影タイム。

画像はこちらです

サイズ間違え撮影したものがあるので、それをここにも1枚貼っとこう。



う~ん、シャッタースピードを遅くして撮影したのですが、気をつけていてもやっぱぶれちゃいますね…。
「あゆはブレない」って宣伝してるデジカメだとブレないのかな…。
夜間撮影での三脚の必要性を感じた今日この頃です。

しかし車を撮影してるとこ人にみられたくない主義なので、車が駐車場沿いの道を通らないときを狙って撮影したりとちょっと大変でした。
夜でも国道なのでそれなりに交通量もありましたし…。
何人かでいるときは気になりませんが、単独だとちょっとハズカシイ^^;
Posted at 2007/05/13 00:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年05月11日 イイね!

ハイオク 137円/l or 146円/l

ハイオク 137円/l or 146円/lガソリンを入れにいつも利用してるGSに向かってる途中、ふとセルフの看板をみるとハイオク137円との文字が。
ガソリンの値段がまた上がるとかいうニュースは知ってましたが、盛岡のGSはそれほど変化なく137円くらいが標準価格でした。
画像はガソリン価格ランキング系のサイトのものですが、岩手はそこそこ安いほうみたいですね。

で、目的地のGSに着き何気なく価格表示をみると…
Σ(゚Д゚)
ハイオク146円っ!???

…はい、そのまま通過してさっきのセルフのとこで入れてきましたよ^^;
皆さん考えてることは同じなようで、そこのセルフスタンドだけ夜にもかかわらず混んでました。

5円/lくらいの差なら窓拭いてもらえるし、空気圧のチェック・調整もしてもらえるのでいつも行くGSを利用するのですが、10円/l近く差があるとちょっとねぇ…。



↓↓GSに向かってる途中の状態↓↓

危険域に達してます。
でも、このドキドキ感がたまらないっ(マテ
Posted at 2007/05/11 23:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年05月09日 イイね!

サクラ??

サクラ??ちょっとナイトドライブを楽しんできました。
ちょっと速めの速度でのコーナリングが気持ちいい~♪
直進安定性はイマイチなMR2ですが、やっぱフロントが軽いだけあってコーナリングは実に軽快です。

そのドライブ途中、サクラらしき物体に遭遇しました。
市内はもう葉桜になってしまってますが、ちょっと山登るとまだ咲いてるもんなんですね。
岩手で一番気温が低いとこ(名前忘れた)だとまだ見ごろだったりするのかなぁ?


サクラらしき物体。
まだ見頃なかんじでした。
携帯カメラでの撮影のため画質は悪いです^^;
Posted at 2007/05/09 23:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2007年05月08日 イイね!

FC3S落札!

FC3S落札!さりげなく且つ大胆に某オクに出品してたFCが無事落札されました。
入札者が現れるか心配でしたが終了間際に現れ、その後数人による白熱したバトルが繰り広げれれた模様…Ⅰ型SWのときよりも高い価格で落札されました。

落札者の方は岩手県の解体業者さんの模様。
今はマンションの駐車場のオブジェ兼物置となってますが、来週にはドナドナされることでしょう。

とりあえずこの資金で…ウイルスバスター2007買いました(ぉ
4月末でウイルスバスターの使用期限が切れちゃったんで現在ノートンの体験版を使用しているのですが、なんだか重いんですよね~。
あと頻繁にIEが落ちるようになっちゃったし。
それとオーディオやターボタイマー等のFCからの移植工賃としても使おうっと。

欲を言えばPC用スピーカー&外付けハードディスク欲しいけど、ガソリン代や生活費に消えていくことでしょう…^^;
Posted at 2007/05/08 22:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation