• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

TOHM

そうだ、フェラーリF1サウンドを聞きに行こう!ってことで行ってきました岡山国際。
去年GT観戦に鈴鹿に行って以来のサーキット、やっぱり良い雰囲気ですね。
昼前頃到着し、同乗走行およびVW公道走行試乗権の抽選に参加するもさくっと撃沈。
昼食食べながら走行会を見学したりフェラーリF1デモ走行、ドリフトデモランをみたりじゃんけん大会に参加したり(結構格好良いルノーのコースターをGET♪)、楽しく過ごせました。
えらく日焼けしましたが^^;
みてるとやっぱり走りたくなるので、秋頃にでも走行会に行ってみたいなぁ。


93年モデルのフェラーリF1だったかな。
走行シーンは速すぎて撮れないと思いシャッター押してません^^;
良い音だった…( ´ρ`)


ルノースポール・スパイダー
これがとても格好良く思いました。
多分実車みたの初かな?
何が良いって、スピードだすとリアエンジンフードが開きスポイラーみたいになるとこ。
みてると走行中リアエンジンフードが開く車と開かない車いたけど、特別仕様なのかスイッチで切り替えるようになってるのか…謎です。


集合写真をスタンドから


Tipo編集部の人たち
3年前にJ'sTipoのネオヒストリックカー特集でSWが8位(だったかな?)に食い込んでた号だけ買ったことあります(キリッ


ファイナルパレード
この場所以外にもたくさん集まってました。
SWをさがせ!(基準:5秒以内)


ここですよ、ここd(^-゚*)


全日程終了後湯郷で温泉に寄ってから帰りました。
帰り道高速道を気持ちよく走ってる途中、後方に赤灯がついてる車がどんどん近づいてるのを発見。
それなりに良い速度で飛ばしてたのでやっちまったか~と思いつつも、次のJCTからは対面通行…前走車パスして1クッションおけばなんとかなるんじゃ…と思い実行(ぉ
あいにく50km規制になってて私もペースカーにすぐ捕まり減速、徐々に近づいてくるパトカーと追い越し車線の存在に覚悟を決めてましたが、パトカーは追い越し車線にはいり後続車をパスし、そのまま私もスルーして走り去っていきましたとさ…めでたしめでたし。

往復:480km
Posted at 2012/07/18 01:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2012年03月12日 イイね!

夕焼け、スノードライブ

土曜から帰省してました。
今回もテニスを楽しみ、1人暮らしではなかなか食べれないものを食べエネルギー補充!
日曜は夕焼けが綺麗でした。


普段は静かで癒される海も、突然私達に襲い掛かることもあるんですよね…

帰りはちょうど寒波襲来で、除雪が間に合ってなく久々の深雪走行となりましたd(^-゚*)


平地でもシャーベット状の雪が積もっており、峠のほうはヤバいだろうなぁと思ってましたが…想像以上でした^^;
圧雪路なら全然平気なんですが、轍ありまくりの深雪はちょっとね…
あまりの深雪で大人しく高速道メインのルートにしておけば良かったとか途中で思ったり。
アンダーカバーやられましたし。。。
まぁアンダーカバーは残念ですが、結果的にはなんだかんだで楽しめました♪
そういえば深雪ゾーンを抜け圧雪路走行中、コーナーで思いっきりリアがでてカウンターあてたものの角度つきすぎハーフスピン状態、これは回ったか!??…と思いきや姿勢を立て直せたのは驚きでした。
スピンマシンとか言われたりするけど、意外と粘ってくれるよMR2♪
おっと、過去に雪ドリ失敗→電柱激突でⅠ型SWを廃車にしちゃったのは言わない約束ですっ。
Posted at 2012/03/13 00:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2012年02月12日 イイね!

テニスキー

テニスキー←コン・エアー久々にみましたが…ウホ
ああいうUSA!USA!ってなエンディングは好きです。

金曜日は今シーズン3度目のスキーに行ってきました。
ナイターでしたが雪質もよく快適に滑れました♪
今週もできれば行きたいなぁ…あと平日限定で使える前売り券も買ってるので、どこかで有給とって行かなければ!


スキーを満喫後はそのまま実家に帰省。
土日はテニス三昧でした。
WOWOWではデビスカップもやってましたし(^^)
残念ながら日本は1回戦敗退となりましたが…

SWを洗車(GSの洗車機ですけど)したのでちょいと撮影。




波の音が癒されます。
最近冷間時のVベルト鳴きが生じるようになったんで、前回交換時から結構経つしそろそろ交換しなければ…あとブレーキパッドもまだ選定できてないしこちらも近日中に。。。

最近車雑誌はおろか雑誌を含め書籍は全く購入してなかったので、モーターファン別冊の「86&BRZ」と「BRZのすべて」の2冊を購入。
いや~、カッコイイわ~
展示車みにいきたいなぁ( ´ρ`)
Posted at 2012/02/13 00:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2012年01月04日 イイね!

雪道も 意外といけるよ MR

雪道も 意外といけるよ MR遅れましたが新年ということで、今年もよろしくお願いしますm(__)m
正月はまったりと実家で過ごしてました。
おせちも満喫♪
食べてばっかりだとあれなんで、テニスも31日打ち納め、2日に打ち始めてました。
4日は秘儀・有給をとり翌日から仕事のため実家をあとに。
西日本もちょうど寒波のため今シーズン初の雪道走行となりました。
で、タイトルの素晴らしい俳句が生まれたわけですw
4WD→MR→FR→MRと乗り継ぎ東北で雪道走行して鍛えた腕はさびとらんね( ̄ー ̄)
雪道はドラテク向上にもってこいの場、市内は積もらないので今までと違いなかなか雪道走行する機会はありませんが、スキーに行くときとかに楽しみたいもんです♪

雪道も 結構楽しい MR

年末も洗車できず今年もまだ洗車できず…夏から洗車機すらとおしてない気がする(´ー`A;)
今週末にでも洗車してあげるからね~!
Posted at 2012/01/05 01:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ
2011年11月03日 イイね!

四国上陸!

某大学祭でのライブイベントのために、瀬戸大橋を渡りついに四国上陸しました♪
幼い頃に一度行ったことはあるのですが、自分の運転する車では初になります。

本当は朝出発して香川でうどん屋何店かハシゴしようと思ってましたが、前日深夜2時まで飲んでたためアルコールが抜けきらず、昼過ぎ出発になりました^^;
瀬戸大橋走行中はテンション上がりましたね~♪
デジカメ忘れて携帯カメラでの撮影なのが残念ですが…



香川到着は15時過ぎ。
携帯で撮影したのでなんだか不味そうですが、美味しかったですよ~
丸亀製麺も美味しいですけどね( ̄ー ̄)



今回のお目当て、Galileo Galilei
さよフロ大好きなんですよね~♪
あと、ねごとっていうガールズバンドも歌ってました。

ライブ終了後、2時間半ほどで無事帰宅。
香川までなら高速で2時間程度でいけるし、またうどん食べに行きたいと思います♪


-------------------------------------------------------------------------------
最近ですが微妙に忙しいのです…おもにテニスでw
自分の中で第3次テニスブームが起こっており、テニススクールにも通ってたりします。
高校・大学と部活でやってましたが、現在は部活引退後のブランクを埋めてる最中。
ラケットも買い換えたし、テニス満喫中の今日この頃です。


上が大学時代に使ってたやつ。Wilson Hyper HAMMER6
下が現在の。Babolat aero Pro Drive
高校時代はPrince のグラファイトOSでしたねー(遠い眼
そういえば錦織が快挙成し遂げましたね。
さらに上にいけると思うので、頑張ってほしいものです。

あ、SWも快調ですd(^-゚*)

来年足回りリフレッシュかなぁ( ´ρ`)
Posted at 2011/11/08 23:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2_ドライブ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation