• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2008年04月17日 イイね!

サクラと愛車

サクラと愛車買い物ついでにサイクリングロードを走ってるとサクラ発見!
サクラを眺めながらのまったりサイクリングは良いもんです♪
そんなわけで思わず写真撮影。
青空だったら最高だったんだけど…

さて、サクラとSWの写真はどこで撮りましょうかね~(*^_^*)
Posted at 2008/04/17 23:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2008年04月13日 イイね!

青いの納車~♪

青いの納車~♪SWの過走行抑制、ガソリン代節約、健康増進、地球を愛するロハス生活(←これはついで笑)ってことで先日ここでも書いたMTBが届きました。
結局GTのAVALANCHE 2.0のマットブルーのやつにしました。
艶なし塗装なので、落ち着いたかんじで気に入ってます♪
とりあえず20km程度慣らしで乗ってみましたが気持ちいいですね~。
明日から快速通学マシンとして活躍してくれることでしょう(^^)
近くにサイクリングロードもあるのでそこで有酸素運動に勤しみたいと思います。
このMTB導入で平日の不必要なSW出動回数を減らし、年間走行距離を2万km前半程度に抑えられたらなと思います(まぁそれでも多いんだけどね笑)

街乗り用のセミスリックタイヤ欲しいな~ 
Posted at 2008/04/14 00:28:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTB | 趣味

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation