• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2006年06月06日 イイね!

ホース抜け→アイドリング不調

ホース抜け→アイドリング不調FCのアイドリング不調の原因でよくあるホース抜け。
私の場合は黄色のキャップをしているところが根元からちぎれてエアを吸っていたためでした(^ω^;)
そこについていたブローオフバルブの重さによって劣化したようです。
現在は画像のように黄色のキャップで塞ぎ、ブローオフバルブは片隅に放置(ホースはつながってます)してます…ってこのままでいいのだろうか…?
Posted at 2006/06/06 17:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC_メンテ | クルマ
2006年06月05日 イイね!

エンジンオイル(交換前)

エンジンオイル(交換前)ロータリーエンジンはエンジンオイルの減りが早いといわれます。
画像は2900km走行のエンジンオイル(´・ω・`)
新品では茶色のオイルが黒く汚れてしまってます。
オイルもわずかに減っているのが分かりますね。
あまりにもオイルの消費量が多いとエンジンになにかトラブルを抱えていることがあるそうですが、この減り方だと大丈夫でしょう。
今週中に交換予定です(3000kmを目安に交換してます)。
交換直後は回転がなめらかで気持ち良いですよね~(^ω^)

Posted at 2006/06/06 00:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC_メンテ | クルマ
2006年06月04日 イイね!

ベルト鳴き

突然ですが普通ベルト鳴きってキュルキュルって音ですよね。
今もオルタネーターのVベルトからかすかにキュルキュル音がなってたり(^ω^;)
一ヶ月ほど前エアインテークのホース抜けでアイドリング不能になりました(ちなみに過去2回経験。FCではホース抜けよくあるみたいです)。
このときだけエンジン始動時に金属音のようなそれはもう凄まじい音が響き渡りました(・ω・;)(;・ω・)
アクセルで煽ってないとエンジンストールしてしまうので、信号停止時にうるさいですがアクセル煽りつつなんとかディーラーへ。
以前アイドリング不能になったときはこんな音しなかったので、もしかしてエンジンブロー!??と思いましたが、前回抜けたホースがまた抜けてしまっただけでした。
で、そのときはベルト調整等特ににしてもらわなかったのですが今では金属音のような音はまったくしません。
ディーラーの方は「ベルト鳴きなんでエンジンブローじゃないですよ」と言ってたのでベルト鳴きなのは間違いないと思うのですが…でも調整してないのに鳴かなくなったりするのかな~。
ホース抜けと関係あるとはなんか考えられないし…謎です。
オルタネータベルトはFCの場合減りやすいみたいなんで、夏までに交換しておきたいところです。
Posted at 2006/06/05 00:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC_メンテ | クルマ

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation