• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいと~のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

フレンチ!

フレンチ!今回は車は全く関係なくテニスについて。
先日シングルスの草トーナメント試合があったわけですが、1試合でも多くやりたいという気持ちで挑んだところ、なんだかんだで勝ち残りグループ優勝d(^-゚*)
しかし手持ち2本のラケットのガットが切れてしまい、最後の試合は借り物ラケットでやることになったという…^^;
しかも普通2本共同じラケット持ってるのですが、予備のラケットはメインで使ってるものとメーカーはおろか、フェイス面積も長さも重さも異なってたり。
現在メインで使ってるバボラのアエロプロドライブは去年買ったのですが、試打だけじゃ良く分からないし、とりあえず1本購入し2本目は様子をみて購入するつもりだったんですよね。


で、使ってみていい感じだったので2本目購入。
限定のアエロプロドライブ フレンチオープンモデルです☆
これはスペックは通常のものと全く同じでカラーリングのみ違うというもの。
赤白だと同じバボラのピュアストームというラケットのイメージがあったんで、当時は安いし通常の黄黒のでいいやって思ってたんですが、それでも頭のどこかでフレンチオープンモデルが気になってました。
限定モデルですが発売から半年経過しそろそろ入手しづらくなってきたので、意を決して購入に踏み切りました。
届いて手にとってみると、凄くカッコイイ!
来週ダブルスの大会があるので、早くガット張ってグリグリスピンショットを打ちたいもんです♪
…まぁしばらくは赤白は予備として使用するんですけどね。。。
Posted at 2012/02/19 01:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | クルマ
2011年12月24日 イイね!

787

広島といえば787!
車ではマツダ787B、そして飛行機では初就航こそ岡山に先を越されましたがB787の就航都市!
というわけで、クリスマスを東京で過ごすべく乗ってきましたB787っd(^-゚*)



広島空港にて。
顔はあまりカッコよくないかなぁ…
従来の6枚窓のほうが見た目は好きですね~。



客室は青色の光で照らされなんだか近未来チック♪
全席に液晶モニタとリモコン装備でした。
ゲームという項目もありましたがプログラムが入ってないのかまだできない模様。


西へ向かう航空機2機(JALと謎機)とすれ違ってます。

ちょうど駐機した隣のスポットにB787がいたので、降りる前にB787機内からB787を撮ってみる。
そういえば24日に羽田空港にANAの特別塗装機が一挙集結するとかいうイベントを予定してたようですが、クリスマス寒波のなか無事実現できたのかな?

で、勝手に総括。
やっぱり新しくて綺麗で良い♪
ただ一つ非常に気になったところ…エンジン音は静かなのかもしれませんが、エンジン音と連動して発生するモーターのような高周波音がすっごく耳障り。
長距離国際線だとぷち鬱になりそうですw
あの音乗ってると気になる人多いと思うのでなんとか対策できないのかな~?


で、22日から26日までねずみの国やら東京・横浜あたりで遊んできました。






帰る前に羽田にて。
Posted at 2011/12/28 00:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 日記
2011年03月25日 イイね!

久々の東北

久々の東北3/6に車で帰省してましたが、2週間ちょっとぶりに戻ってきました。
本当は3/21に車で戻る予定でしたが、東北道及びガソリンの供給不足問題で断念。
東北新幹線が使えないので飛行機を乗り継ぎ秋田空港経由で秋田新幹線を使って到着。
2週間前…3/11は角島にドライブに行ってましたが、その帰りにラジオから東北地方の地震速報。
その後テレビでの連日放送されてるニュースをみると何度か行ったことのある場所があんなになるとは…被災された方のことを思うと言葉がありません。
地震についてはいろいろ心で思ってることありますが、言葉がなかなかでてきません…
地震で亡くなられた方の冥福を祈ると共に、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。

-------------------------------------------------------------------------------
話は変わり1/1のブログで書いてましたが、無事合格が決まり広島に行くことになりました。
新住居も決まり、これから手付かずの荷物を急ピッチで整理して30日から広島での生活をスタートさせます。
第二の故郷ともいえるこの地を離れるのは寂しいですが、友人もいるしまた来る機会もあることでしょう。
あと5日、やることが多いけどじゃじゃ麺は食べ納めに行きたいな( ´ρ`)
Posted at 2011/03/25 23:38:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011

ってわけで年が明けて2011年になりました。
あけおめことよろですm(__)m

今年なんですが、来月にある国試の結果によって天国と地獄の生活に分かれそうな予感…
【合格の場合】
実家に近いとこがいいなぁ…ってことで第一志望だった広島の施設で研修することが決まっており広島に引越し
【不合格の場合】
国試対策予備校に通うため東京か大阪に引越しorz

というわけでどちらにせよ東北にいるのもあとわずかになりました。
合否発表から研修開始までの期間が短く引越しのタイミングが難しいところですが、まずは目前に迫ってきた国試に向け集中したいと思います。
今のところボーダーライン辺りなんで、正直どちらに転ぶか分かりません(´ー`A;)
ま、がんばっていきまっしょい!


さてさて話は変わりますがジブリのOn Your Markって知ってますか?
私が初めて好きになったアーティストがチャゲアスで、そのチャゲアスの曲に合わせて製作したショートフィルムなんですが、当時そういうことを耳にはさんだことがあったんですが今までその映像をみたことがありませんでした。
で、先日初めてみたわけですが…いや~、いいわコレ。
今年少女マンガが元の映画をジブリが作るみたいだけど、そんなのよりOn your Markの完全版でいいよw
そこはかとなく甲殻機動隊やらAKIRA(みたことないけどw)っぽいですが、ジブリの描く近未来(?)ものみてみたいなぁ。
Posted at 2011/01/01 23:58:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 日記
2010年08月28日 イイね!

お、宇宙ステーションだっ!

東京、新潟、広島を経て実家に帰省してましたが、帰還しました~。
東京では麻布に10日ほど滞在してましたが、走ってる車のレベルが違いますね^^;
フェラーリやポルシェは毎日みたかなぁ。
そんな中、白の2000GTなMR2も目撃しました♪

あと、久々にネズミ王国にも行ってきました。



やっぱいいふいんき(←なぜか変換ry)

そして新潟へ…

ダムにも行ったりw
ちなみにこれはそこにあったオブジェ。
これでどこのダムか分かったらキング・オブ・ダムリストww
ダムカードもGET!…今は行方不明ですが^^;

東京に戻り羽田からひとっ飛び。

広島駅新幹線口方面から見た風景。
写真のは違いますが、500系がくると萌えますw



でもやっぱり新幹線より飛行機のほうがもっと萌えますww
実家でリフレッシュし帰路の途へ。
富士山には今日も多くの山ガールとやらが登ってることでしょう…


以前みたR8とは違いオープンタイプが展示してありました。

東京到着後新幹線の出発時刻まで上野でブラブラしてたら、偶然にも大学の同級生と会うというサプライズがあったり♪
こちらに戻っても相変わらず暑いですが、それでも朝夕は涼しくなったかな?


さて、今日の19時頃ふと空を見上げるとやたらと明るい星みたいなものが高速移動してるのを発見。
飛行機かな~と思いましたがどうも違うようだし…そういえば帰省してたときに親が宇宙ステーションが肉眼でみえるとか言ってたのでもしや宇宙ステーションか!??と思い帰宅してから調べてみるとビンゴ!

遠い宇宙に思いを馳せてみるのもいいかもしれません( ̄ー ̄)
関連情報URL : http://kibo.tksc.jaxa.jp/
Posted at 2010/08/29 02:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日思ったこと | 日記

プロフィール

「L.C.L.Fullung.Anfang der Bewegung.Anfang des Nerven anschlusses.Ausloses von linksKleidung.Sinkio-start. 」
何シテル?   11/22 02:44
車はお金をなるべくかけない貧乏チューン仕様です(´;ω;`) メンテ・修理・ドライブ記録メインで書いていきたいです。最終型とはいえ古い車なんでいろいろと不具合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内装剥がし及びデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:26:01
パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:14:48
ECU修理 (エンジン不調の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
「また機会があったら乗りたい車です」とⅠ型GTのとこに書いてましたが、予想外に早くその機 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後初めての自分の車です。親がずっとレガシィに乗ってたこともあり、雪道強いしやっぱ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
インプの加速やハンドリング等走りの性能には満足していましたが、どうもドコドコというボクサ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MR2の修理代見積もりが60万オーバー…しかし2日後にFC購入(滝汗)。FDはまだ数年先 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation